学校生活の様子

学校生活の様子

薬物乱用防止教室を開催しました!

 10/3(木)

9月27日(金)の6時間目に5~9年生を対象に薬物乱用防止教室を開催しました。

学校薬剤師の先生を講師にお招きし、薬物乱用、飲酒、喫煙の体への影響について話をしていただきました。

話の中では、事前に子ども達が記入したアンケートの質問に答えられる場面もあり、子ども達は関心を持って話を聞いていました。子ども達の感想には「自分が大人になっても薬物乱用をしないようにしたい」、「自分の両親もタバコを吸っていたりお酒を飲んだりしているのでその量が多くならないように伝えたいと思います。」などがあり、自分と周りの人の健康を考える姿が見られました。

 

 

からだと骨のことを学びました♪♫♬

10/2(水)

台風が近づき涼しい空気が流れ込む今日この頃の東学園です。

今回のSブロック集会では、「ほねほねほっ」という紙芝居を鑑賞し、骨を始め、からだについた考えました。骨の絵を見て「怖い」などと言いながら、骨がなかったらどう、私達のからだはどうなるのかを考え発表できていました。この学習を通して、骨があるからこそよい姿勢ができるということを実感できたようです。

9月のSブロック集会~第二回目♪♬♫

9/12(木)

今月も中旬になり、十五夜が近づいてきているこのごろ。

今日は、今月第2回目のSブロック集会がありました。

好きなこと、楽しいことを発表する中、ブランコのお話で盛り上がりました。実際にブランコに乗ったポーズをして、先生の「押して」「戻って」という声に動きを合わせていました。

色々なことに興味を持って遊びや学習に取り組んでいるSブロック。新しい発見をしました♪

8年生、修学旅行 3日目

 9/9(月)

 修学旅行の様子、第3弾です!

 3日目は、人と防災未来センターでの学習と海遊館の見学を行いました。人と防災未来センターでは、講師の方から「防災は命の学習であり、人のつながりを大切にすることも防災である。」との話しがありました。最後に見学をした海遊館では、ジンベイザメの大きさに釘付けになっている姿がありました。

この3日間、体調不良になったり怪我をしたりすることもなく元気に過ごすことができました。京都の文化を感じたり、命や人権について学習をしたりすることができたようです。添乗員さん、バスガイドさん、運転手さんをはじめ修学旅行に関わってくださった多くのみなさま、ありがとうございました。

 

 

8年生、修学旅行 2日目

 9/6(金)

 修学旅行の様子、第2弾です!

 2日目は、班別自主研修でした。子どもたちは、見学する場所について事前に調べ学習をしたり、公共交通機関の使い方や所要時間の計算をしたりするなどの準備を行ってきました。夜には、自主研修での様子を各班で発表し合いました。東学園の子どもたちは、見学した場所で撮った写真や書いてもらった御朱印を見せながら笑顔いっぱいで説明をしていました。子どもたちは、京都の文化を肌で感じることができ、たくさんの思い出ができた様子でした。

 

8年生、修学旅行 1日目

 9/5(木)

8年生は高森中学校の2年生と一緒に、9月1日(日)~3日(火)の3日間、関西方面に修学旅行に行ってきました。

 これから数回にわけて修学旅行の様子をご紹介します!

 1日目は、東大寺、薬師寺、水平社博物館、西光寺での学習を行いました。東大寺では、初めて見て分かる大仏の大きさに驚いている姿がありました。また、西光寺では清原さんから命のこと、人権のことそして水平社結成時のお話を聞きました。人間としての誇りを持つことの大切さについて考えた様子でした。

 

 

9月のSブロック集会~連想ゲーム♪

9/5(木)

  まだまだ蒸し暑い日々が続いていますが、東学園では耳を澄ますと虫の声が聞こえ、秋を感じる今日この頃です。

 今日のSブロック集会では、4つのグループに分かれ、連想ゲームに挑戦しました。

 「夏」というお題から、「すいか」「クーラー」「夏休み」「お化け屋敷」など、夏の季語が沢山出てきました。

 このお題から一人ひとりがよく考えながら、みんなで楽しみながら参加していました。

夏休み明けのSブロック集会♪

9/4(水)

夏休みが終わり、授業がスタートして2週目となりました。

夏休み明けの初日、Sブロックのみんなは、今まで以上の元気を見せ、パワフル全開の一日でした。

夏休みは、「プールが楽しかった。」「北海道で花火を見て楽しかった。」など色々な思い出を話してくれました。

 

夏休み明けLブロック集会

 8/22(木)

 まだまだ夏休みの学校も多いですが、東学園は今日から授業のスタートです!それぞれのブロックごとに夏休み明けのスタート会をしました。

 Lブロックでは、夏休みに頑張ったこととこれから頑張りたいことについて一人一人の発表が行われました。子どもたちからは、夏休みに頑張ったこととして福祉体験や職場体験での学びのこと、そしてこれから頑張りたいこととして期末テストや共通テストについての話がでました。これからの学校生活と自分の姿を重ねた発表が聞かれました。Lブロックでは、1学期後半も当たり前のことを当たり前にできることを大切にしながら自己実現に向けて頑張ります!

 

職業体験を行いました!

 

8/19(月)

8年生は、7/30~8/1まで職場体験をさせていただきました。全員、高森町町内の飲食店や施設で学習をさせていただきました。3日間を通して、仕事の楽しみや大変さも身をもって学習できたようです。帰りのスクールバスの中では、笑顔、礼儀の大切さ、また細かい作業を続ける難しさについて話しをする生徒の姿が見られました。

3日間、職場体験の受け入れをしてくださった皆様、大変お世話になりました。

 

阿蘇郡市のリーダー研修会に参加してきました

8/8(木)

8月5日(月)に後期課程の有志が、阿蘇郡市の生徒会リーダー研修に参加しました。

各校の生徒会活動について紹介し合った後、それぞれの学校がバラバラになって班を作り、テーマに沿って話し合い活動を進めていきました。

いじめを防止するために生徒会でできることは…地域との関わりの中で生徒会ができることは…実際に行っている取り組みから、さらに発展させた取り組みを考えようと活発に意見交流が行われました。

他校の取り組みや話し合いの様子を見て、子どもたちもとても刺激を受けました。東学園のこれからの生徒会活動、楽しみです!

2日間、農業体験学習を実施しました!

8/5(月)

8月1日(木)、2日(金)の2日間、7年生は農業体験学習を行いました。

今回は、地域の農家の方のところで受け入れていただき、主に花・キャベツ・トマト・タバコをそれぞれ体験しました。夏休みに入り、とても気温が高い中の作業が多くなりましたが、たくさんのご配慮をいただき、貴重な経験をすることができました。

「暑い中、作業をしていてすごい」

「家族の仕事の大変さがわかった」

それぞれに思いをもつことができました。今回の体験を、夏休み明けにまとめていきます。

2日間受け入れしてくださった農家の方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。

夏休みもがんばってます!県中体連大会

8/1(木)

7月24日(水)、25日(木)に行われた県中体連バドミントン大会に本学園の9年生が、男子個人で2人、男子ダブルスで1組出場しました。

バドミントン部に所属する後期課程の生徒みんなとそして保護者の方と一緒に、おそろいのTシャツを着て、学園代表とする4人を応援しました。

結果は、男子個人戦で1名がベスト16、その他の3名もとても健闘してくれました。4人の活躍する姿は、出場しなかった子どもたちにとって、すごく刺激になる姿でした。

がんばってくれた選手の4人、お疲れ様でした。そして、かっこいい姿を見せてくれて、ありがとう!

起業化体験活動が進んでいます!

 

7/29(月)

今年度は、7月27日に高森駅で行われるビール列車の運行時間に合わせて起業体験活動をさせていただきました。当日に向けて生徒達は、販売の練習をしたりTPCで放送していただくCMを作成したりしました。

当日は、高森駅内にテントを張って商品の販売を行いました。商品の受け渡しや接客のことなど次回に向けての課題も見つかりました。この反省を生かして、また次回の活動も頑張っていきます。

南阿蘇鉄道のみなさん、高森駅のみなさん、TPCのみなさん、足を運んでいただいたみなさん、ありがとうございました。

 

夏休み前Lブロック集会

 

7/23(火)

夏休み前のブロック集会。

Lブロックでは夏休みの暮らし方について副校長先生と担任の先生方から話がありました。

Lブロックの生徒にとっても夏休みは大切な時期になります。職場体験や福祉体験、地域巡検などの学習もあり、学校では経験できない学びも多くあります。また、8年生はこれから学校をまとめること、そして9年生は自分の進路を見つめることを考える時期です。

夏休み明けに、また一歩成長したLブロックの生徒の姿を見せてくれると期待しています。

 

1年生、初めての夏休みを迎えます!

 7/19(金)

1学期前半が終わりました。1年生は入学して、あっという間の3ヶ月半でした。楽しみにしていた学習も、とても頑張りました!電子黒板も実物投影機も、使えるようになりました。おいしい給食をおなかいっぱい食べ、昼休みは8・9年生に遊んでもらうのが、とても楽しみだったようです。とても大きな成長を見せてくれました。夏休みの間は、家のお手伝いや宿題など、しっかり頑張ってほしいと思います。

 8月22日(木)元気に登校してくれるのを待ってます!

夏休み前Mブロック集会

7/19(金)
夏休みの全校集会の後、それぞれのブロックごとにブロック集会を行いました!
Mブロックでは、ブロック主任の先生と教頭先生からそれぞれお話があった後、学年代表の子どもたちが、1学期前半に学んだことを発表しました。
「平和について考える1学期前半だった」
「人のために動くことの大切さを感じた」
1学期に学校行事だけでなく、集団宿泊や修学旅行など、ぞれぞれの学年が校外で学習することが多かったMブロック。子どもたちの顔は、どこかキラキラと自信がついてきた表情をしていました!

いよいよ夏休み!!

7/19(金)

明日からいよいよ夏休み!夏休みを迎える前に集会を行いました。

まずは、夏休み前の表彰関係。郡市中体連や七夕書写展など、たくさんの子どもたちががんばってくれました!

次に、夏休みにいろいろな大会に出場する子どもたちの壮行会を行いました。県中体連、郡市水泳記録会、郡市童話発表会などいろいろなところで夏休み中もがんばってくれます!

それ以外のたくさんの体験活動にも参加する予定の子どもたち。夏休み明けに、さらに成長した姿をみるのを楽しみにしています。

おもいっきり楽しんでください♪

授業参観・PTA例会・ブロック懇談会を行いました!

7/12(金)

この日は、たくさんの行事がありました!

お昼は、お家の方と一緒に給食試食会。いつものランチルームを開放して、広い空間で大人も子どもも交えながらわいわいと給食を食べました。

午後は、夏休みのプール開放に向けて、お家の方は救急救命法の講習がありました。

その後、各学年で授業参観を行い、PTA例会、ブロック懇談会を実施しました。

お家の方にとっては、行事の多い一日となりましたが、たくさんの方にご来校いただきありがとうございました!

地震対応訓練を行いました!

7/11(木)

今日は、あそBe隊隊長の薄井さんをお招きして、「地震避難訓練」ではなく「地震対応訓練」を行いました。

通常の避難訓練は、授業時間に地震が発生したことを想定して、授業担当の先生の指示をしっかりと聞き、安全に避難していく方法を確認していきます。しかし、今回は先生達は緊急会議のために会議室にいて、地震発生時に子どもたちと一緒にいないということを想定しました。

 地震発生のアラームが鳴り、1次避難場所へ移動するまでの行動を考えるのは、全て子どもたち。上級生は下級生を気にしながら、友達同士で声をかけ合いながら避難することができました。

 その後、体育館で薄井さんから、「守る」「集まる」「逃げる」の3つの大切にすることの話を聞きました。模擬体験も行い、命を守るためには、しっかりと考えて行動することが大切ということを実感することができました。

「先生がいなくても上級生で下級生を助けてあげられるようにしたい。」「上級生が下級生を誘導してかっこよかったです。」

災害から身を守ることに対して、意識を高めることができました。