カテゴリ:児童生徒会活動
ワークキャンプ~後期課程~
児童生徒総会
運転手さん、調理員さんへ
児童生徒会引継ぎ式
児童生徒会役員立ち会い演説会
その後、投票が行われました。結果は明日発表されます。当選してもしなくても、学園を自分たちで創っていきたいという強い思いはみんな同じです。その気持ちを大切にしてほしいと思います。
ボランティア活動
朝の涼しいうちに行い、すがすがしい気分で一日をスタートしました。
東京チャリティーリレーマラソン☆3日目
その後は浅草の神社の参道でお買い物をしたり、かき氷を食べたりしてほんの一息。その後,
歩いてスカイツリーに向かいました。隅田川を渡り、気持ちの良い風とビルの建ち並ぶ景色・・。スカイツリーでは1時間半程度自由時間。ソラマチでの買い物をしました。「ジブリに行く」「アイスクリームを食べる」「おみやげを買いたい」短い時間でしたが上手に買い物ができていました。
空港行きの地下鉄で、飛行機の中で、移動のタクシーの中で・・疲れ果ててうとうとする生徒達。3日のがんばりがほほえましく感じました。 熱い思いを持ち、活動されている企業の方々、地域のボランティアのみなさん、参加校のみなさん、本当にありがとうございました。これからの活動に活かしていきます!!
東京チャリティーリレーマラソン☆2日目
人権集会
お忙しい中、授業参観に来てくださった保護者の皆様、また、学校運営協議会、地域の皆様、ありがとうございました!
スローガン発表!
その思いを受けてか、1・2年生は休み時間に応援団の練習をしていました。電子黒板で6年生のお手本を見ながら自主練習。低学年も、がんばってますよー!