学校生活の様子

学校生活の様子

0701 7月スタート

いよいよ7月スタートでしたが、雨でのスタート

6年生は無事に修学旅行から帰ってきました。

夏休みまで3週間。しっかりと学習にも取り組んでいきます。

なにやら楽しそうな声が聞こえてきたので、声のほうへ行ってみますと…

↑なんだか、おいしそうな食べ物が!

1年生の音楽の学習で、リズムのおもしろさを確かめていました。

ペアになって、手を叩きながら、自分が好きな食べ物を伝えています。

とっても楽しそう。

今度は一転、静かに集中して学習しています。

3年生、棒グラフの学習のまとめです。じっくり考えています。

こちらは4年生の算数。小数について学習中です。

小数を10倍や10分の1にしたときの位取りについて、確認していました。

学習のまとめを理解し、こちらもじっくりと考えていました。

↑こちらは8年生の数学の内容です。方程式、グラフ、みなさん覚えていますか。

当たり前ですが、前期課程からの学習の積み重ねで、後期課程の学習の理解を促します。

4年生の隣の教室で、8年生の数学の授業が行われています。

本校(義務教育学校)ならではの光景です。

外で思いっきり体を動かし遊ぶことがなかなかできていませんが、今できることを落ち着いて取り組むこと、大切です。

大雨の被害等ありませんように。

続修学旅行

6年生は、ハウステンボスでの活躍を終え、高森へ向け出発しました。

 午前中は雨も降らず、観光客も少なかったので、子どもたちは予定以上の活動をすることができました。とても楽しそうでした。

買い物の風景です。

ハウステンボスでの様子

続修学旅行

ホテルに到着後、ホテルの方に挨拶し、夕食を楽しみました。みんな笑顔で、食も進んでいました。

ホテルからの眺め

続 修学旅行

長崎に到着した6年生は、昼食を終え、平和講話、フィールドワーク、原爆資料館見学、平和集会を行いました。悪天の心配もしましたが、小雨の中で活動ができました。

お知らせ平和講話

フィールドワークでは、ガイドさんに色々教えていただきまし

原爆資料館では、実際の被害等について学びました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぼくが 目に なろう!

「ぼくが 目に なろう!」

このフレーズご存じでしょうか。

これを見たら おわかりでしょうか。

スイミーです。

今日は2年生が音読発表会を開催しました。これまでがんばって練習してきました。

1年生を招待し、はじまりはじまり~

二人とも大きな声で、はっきりと音読しています。

お話が進んでいくと、いろいろな海の仲間たちが登場します!

まぐろが ミサイルみたいにつっこんできます。

ちいさなあかいさかなたちをのみこんでしまいます。

スイミーは こわくて さびしくて かなしくて…

でも、うみのなかまたちをみるたびに 元気をとりもどします。

ブルドーザーみたいな いせえび がいます。

みたこともない さかなたち や

こんぶ や わかめ も

ながいうなぎ も 

ゆれる いそぎんちゃく も あらわれました。

そして みんなが いっぴきの おおきなさかなみたいに およげるようになったとき…スイミーが言うのです

「ぼくが 目に なろう」

おおきな さかなを おいだすのでした。

自信を持って はっきりとはっぴょうできました。すばらしい!

聞いていた1年生全員からも感想をもらい、嬉しそうな2年生。

招待した1年生をお見送りする姿も、なんだか上級生の頼もしさを感じました。

何度も練習した成果もあり、素晴らしい発表会でした。

ゆうかんなスイミーみたいな 2年生でした了解

0625 いざという時は…

本日は5・6校時に5年生~9年生まで合同授業を行いました。

災害が起きたときの「避難所運営」を想定した活動です。

避難する人たちも、いろいろな人がいることを想定しています。

子どもたちはその役になりきって、避難所の疑似体験をしていました。

何が必要なのか、避難所設営をどのような配置すればいいのか。

様々なことを想定して、考え、動きます。

今日は9年生が運営する側の人として、頑張ってくれました。

最後はまとめも行い、みんなからの感想交流も行いました。

災害はいつ起こるのか、予測がつきません。

熊本でも地震や水害等、過去に様々な被害を受けました。

今も大雨が予想される日も多いです。

いざという時は、自分はどう行動したらいいのか…

ご家庭でも子どもたちと話をしてくださるとありがたいです。

0621 事前学習

小学校の頃の思い出は?と聞かれて、よく出てくるのは「修学旅行」ではないでしょうか。

皆様は小学校の時の修学旅行、よく覚えていますか。

本校6年生も、いよいよ6月28日(金)に出発します。

この日の6年生は、修学旅行で訪れる場所について、調べたことを紹介していました。

それぞれが調べたことを紹介しています。事前に学習していくことはとても大切です。

原爆落下中心地、平和祈念像、如己堂、山里小学校などなど、

戦争当時のことを学ぶことができます。

平和についての思いを一人一人が持ち、しっかりと学習してきてほしいと思います。

学び多き旅になるよう、事前学習を充実させていきます。

みんな元気に参加できますように。

0620 将来は・・・

本日は朝から雨。

雨でも朝から体育館を走る子どもたちを見ていると、私たちも元気をもらいます。

今日の朝活動、Sブロックでは「将来の夢」について、グループで語り合っています。

みんなの思いを、しっかり語っています。

聞く側も、しっかり聞いています。

先生方も一緒に聞いています。

みんなのいろんな思いを聞くことができました。

パティシエ、農家、消防士、警察官、学校の先生などなど

自分のお家の仕事を受け継ぎたいという子どもたちも。

最後は代表児童が全員の前で発表しました。

すばらしい発表に、みんなも拍手を送りました。

異学年での交流も積極的に行っている本校です。

これからもたくさん機会を設けていきます。