学校生活の様子

2021年7月の記事一覧

地区ボランティアを行いました。

7月21日から夏休みに入りましたが、先日の地区自創会を受けて、27日(地区によっては26日)の朝からバス停の清掃等の地区ボランティアを行いました。短時間ではありましたが、いつもお世話になっている場所へ感謝を込めて清掃活動を行いました。

歯科指導と遠隔図書館見学

7月19日の午前中に新採の城下先生によるMブロックへの歯科指導が行われました。プレゼンテーションを準備されたり、ブラッシング指導も行われたりとわかりやすく進められていました。

午後には6年、9年の国語の時間(合同)に福岡県立図書館と遠隔システムでつないでの授業が行われました。大きな図書館を知らない子どもたちは、大変興味深く授業に取り組んでいました。

 

 

 

 

地震避難訓練

7月19日、地震避難訓練を行いました。天気が雨でしたので、運動場ではなく体育館への移動でしたが、速やかに行動することができました。

素早く机の下へ。(前期課程)

机の下は窮屈ですが、がまんですね。(後期課程)

静かに体育館へ移動しました。

終了後は各教室で熊本地震からの復興に関する動画を視聴しました。

バス 6年生は修学旅行に行ってきました。

7/15、16の2日間、長崎方面へ高森中央小の6年生と合同で修学旅行が行われました。梅雨明け早々猛暑に見舞われましたが、4人の6年生は元気に過ごすことができました。また、平和学習もしっかり積むことができました。

高森中央小での出発式

平和公園にて・・・かなり暑い

原爆資料館で学習中

語り部さんのお話し・・・平和についての講話

お待ちかねの夕食です・・・男子テーブル

女子テーブル

美しい夜景をバックに

2日目はハウステンボスへ

2日目の昼食は海鮮丼でした

 

地区自創会

夏休み前の地区自創会がありました。集会に先立ち中体連や版画の表彰、県大会に出場する選手の激励会があり、その後、夏休みに行われる各地区でのボランティア活動の打ち合わせを行いました。

中体連の表彰

版画の表彰

県大会出場者へ激励の言葉

会長から地区自創会の説明をしました。

みさを大豆植え

13日に高森町の伝統作物である「みさを大豆」を植える学習がありました。天気が心配されましたが、ちょうど梅雨明けとなり、無事実施することができました。「高森ふるさと学」の一環で毎年行っていましたが、昨年度は中止。本年度2年ぶりに行いました。参加者は3~7年生。広大な畑の一部分でしたが、保存会の方に指導していただきながら植えることができました。秋の収穫が楽しみです。

出発前に栄養教諭の松井先生からお話がありました。

保存会の方に教えていただきました。

広い土地でした。

質問も多く出ました。

 

 

最近のブロック活動から

本校の特色ある活動の1つである婦ロック活動。各ブロックで趣向を凝らした活動が行われています。Sブロックは不審者対策の集会。先生が不審者役を務めておられました。Mブロックは身近なものの紹介。タブレットの画像を見せながら紹介を行っていました。また、Lブロックは討論活動。「エビのしっぽは食べるべきか」というテーマで賛成反対に分かれてやりとりをしていました。

Sブロック

Mブロック

Lブロック