カテゴリ:Mブロック
Mブロック~味噌づくり~
みんな初めての経験で、名人の方々に教えてもらいながら協力してつくることができました。とくに大豆を押し固めてたるに入れる、「みそ詰め」の作業は難しかったようですが、どんどん出てくる粉砕された大豆に圧倒されながらも空気が入らないように丁寧に押し固めることができました。
大豆を煮ている待ち時間には「しし肉のどんぶり」「炊き込みご飯」「いもあん餃子」「ごま豆腐」などの郷土料理を学び、豪華でボリュームのあるお昼ごはんとなりました。
外では雪が舞っており、大豆を冷やす時など寒さが身にしみました。味噌づくりは厳寒の時期に行うからこそ、発酵がゆっくりと進みおいしくなるそうです。今から味噌を食べられる日が待ち遠しいですね。
通学合宿2日目
今日も一日お疲れ様!!
Mブロックの朝活動
今日のテーマは、「今頑張っていること」と「今大変なことや困っていること」でした。3つのグループに別れ、それぞれで発表をしていきました。少し緊張した様子も見られましたが、みんな自分の思いを発表していました。