学校生活の様子

学校生活の様子

5.13 応援団練習

昼休みに団長を中心に、全員で応援団練習がありました。

先生方も任せるところは任せ、見守っていらっしゃいました。

団長は気合が入っており、みんな一生懸命でした。

  

当日は、ぜひ快晴のもと、第9回高森東学園の運動会を行いたいものです。

5月12日 放課後の草刈り

放課後、保護者の方が、先日のPTA愛校作業で

できなかった部分をお一人でされていました。

本当にありがたいです。

このような保護者の方々がいらっしゃることで、本校は「地域とともに

あり開かれた学校」と言われるのだと思います。

本当に感謝しかありません。ありがとうございます。

5.12運動会の練習が本格的に

先日の雨が嘘のように晴れ間が見え、子どもたちも

今週17日(土)にある運動会に向けて、

一生懸命練習をしています。先生方も必死です。

  

義務教育学校ならではの運動会に向けた練習の様子です。頑張っています。

5月8日 PTA親子愛校作業

17時から1時間程度、普段の日にもかかわらず保護者のご協力を頂き、

PTA親子愛校作業を実施することができました。運動会に向けお子様が

素晴らしい演技を披露するために多数のご参加いただき、本当ありがとうございました。

   

ちなみに職員住宅周辺まで草払いをしていただき、本当に感謝しております。

休日の作業が一つ減りました。

5月1日 MLブロック合同体育

運動会に向けて合同体育が始まっています。

リーダーを中心に一生懸命頑張っています。

とっても楽しそうにダンスを踊っていました。本番が楽しみです。