学校生活の様子
4.29お休みの日に…
4月29日(火)昭和の日という休日の日に
荒木先生と内田先生が、次の日から始まる
運動会の全体練習のためにグランドに
ラインを引かれていました。
校長先生がおっしゃる「ありがとう」という気持ちを常に持って
第9回高森東学園教育学校運動会にむけて、頑張りましょう。
4月29日 フレデリック開所式
フレデリックが高森町と連携し、高森町教育支援センター
としてより多くの子どもたちの居場所となり、2025年5.1から
みんなの第三の居場所として新たにスタートします。
お問い合わせは、0967-62-2228です。
4月28日 結団式
本日、3時間目に第9回高森東学園の運動会に向けて
結団式が2棟体育館にて行われました。
自創会によるテーマ発表 各団長からの言葉 各団ごとの自己紹介
テーマは「ヒガシ無双 ~高め合い 競い合い、自分に負けない東っ子~」です。
全体でレクレーションを行い、絆を少しずつ深めていました。
月25日今年度初の授業参観
本日は、令和7年度初の授業参観でちょっとみんな緊張しているかと
思いましたが・・・・・。
1年生 国語 2年生 国語 3年生 国語
4年生 国語 5年生 道徳 6年生 理科
7年生 英語 8年生 音楽 9年生 数学
みんな意欲的に授業に参加していました。保護者の皆様も一緒に学習をされていたようです。
4月25日昼休み
授業参観の前の昼休みの様子です。
8年・9年生は一生懸命運動会に向けて練習をしており、一方、それ以外の学年はみんなで仲良くブランコをしたり
鬼ごっこをしたりして楽しんでいました。ほのぼのしたひとときでした。