学校生活の様子

学校生活の様子

0607 花の気高さ

本日は学園歌の歌詞にある内容です。

2棟体育館に高森東学園の学園歌が掲げてあります。

この歌詞の中にある「気高さ」

もうおわかりでしょう。1番の最後の歌詞です。

 ♩ひめゆりの 花の気高さ~

今日の朝、咲いていたのです。

一つだけですが、きれいに咲いていました。

つぼみはたくさんついているんです。これから、どんどん花を咲かせることでしょう。

咲いていた一輪は、こちら↓

鮮やかなオレンジ 朝露もついていて、なんとも美しいです。

ひめゆりの花言葉は「誇り」や「強いから美しい」などがあるようです。

 凜と誇らしげに咲いている姿、野山に自生して咲き続ける姿に由来しているのだとか。

そんな人に私もなりたいです。

0605 われら、みどりの少年団!!

みどりに囲まれた、我が高森町立高森東学園義務教育学校

今日はその「みどり」に関する内容です。

本日、3校時に、Sブロックで みどりの少年団結団式及び活動を実施しました。

団長、副団長を中心に、結成式を進行します。

高森東版、みどりの少年団の歌♩もあり、みんなで歌いました。いい歌詞です。

結団式のあとは、花植え活動を開始。

一人一人、プランターに土を入れ、

花の苗を定植していきます。色とりどりの花、きれいです。

定植完了。花は2棟玄関に置いています。光をしっかりと浴びて、すくすくと育ちますように。これからのお世話もしっかりと行っていきます。

われら、みどりの少年団。

緑と親しみ、緑を愛し、緑を守り続ける活動を通じて、ふるさとを愛し、人を愛する心豊かな人に成長できるよう、今後も頑張ります。

0604 お互いを知る

本日は1~9年生、全員が集合し、人権集会が行われました。

この会は、先生が主導で行うのではなく、本校自創会が中心となって、会を運営してくれました。

人権について、自創会会長が説明をしてくれました。

本日は「お互いを知る」ことを中心に会を進めました。

「つながりタイム」と称し、3つの活動を実施。

まずは、

じゃんけんでリーダーが出した後に、後出しでポンっと出します。

楽しそうです。

つぎは、

グループで話をしますが、話してくれた人を共感的に受け止めるため、聞く人は「そうだね」と言います。

こちらも楽しそう。

3つめは

一人ずつお題について話していきます。

どのグループも盛り上がっていましたよ。

その後は感想交流。人権集会で感じたことを素直な言葉で発表してくれました。

最後に、東学園いじめ0宣言文について、みんなで確認しました。

自分自身を振り返る時間。みんなの心に響いていることでしょう。

この集会で↑のような顔になったことでしょう。

↑このような顔のお友達に気づくことができる人になりたいですね。

心穏やかに、しっかりと考えることができた人権集会でした。

自創会執行部の皆さん、素晴らしい会をありがとうございました。

 

0531 聞こえる!子どもたちの声が

今日はあいにくの雨

今日は少し肌寒いです。しかし、子どもたちは相変わらず元気です。

ん?今日も子どもたちの元気な声が聞こえてきます。

2棟の廊下が賑やかです。

4年生の理科の学習です。乾電池とモーターをつないで、プロペラカーを動かしていました。

楽しいですよね。みんなわくわくノリノリで学習しています。

直列つなぎ、並列つなぎ、覚えていますか。

小学生の頃、楽しくまなんだなあと思い出す今日この頃。

この学習を深めるために、子どもたちの発想をいかし、グループごとに思い思いのプロペラカーを動かしていたのでした。

柔軟な発想、素晴らしいですね。

 

そう感心していると、今度は別の声が聞こえてきます。こちらもなんだか元気ですよ。

3年生の教室です。何をしているのでしょう。

今日は「いろいろな国の言葉を使ってあいさつをしよう」という学習をしていました。

Helloだけではなく、いろいろな国のあいさつを使って、名刺交換、楽しそうです。

今年も夏井先生には、Sブロックの英語の学習でお世話になります。

雨が降っても元気な子どもたちでしたが、

雨を喜んでいる人?も…

それは…

畑に植えられた苗たちです了解

1・2年生が植えた芋の苗や、8年生が植えた野菜の苗たちが嬉しそうでした。

恵みの雨で大きく育ってね。

よい週末をお過ごしください。

0530 ピッカピカに!

本日、あたたかいご支援をいただきました。

草部南部女性の会の皆様が作ってくださった「雑巾」を東学園に寄贈していくださいました。

 

1棟、2棟に分かれており、とても広い校舎です。

いただいた雑巾を活用させていただき、きれいな学校を保てるようにしたいと思います。

「床の光は心の光」

しっかり掃除に取り組み、心もピッカピカになりたいですね。