学校生活の様子

学校生活の様子

8年 修学旅行⑦

  8/4(月)京都自主研修を終え、旅館到着締め切り時間の10分前に戻ってきました。表情はとても疲れた様子でしたが、計画変更がありながらも充実した研修ができたようです。お土産もしっかり買えたようですよ!

8年 修学旅行⑤

  9/3(日)1日目の学習を終え、待ちに待った夕食の時間!夕食は茶そばや焼肉、しゅうまいなどバラエティに富んだメニューで子どもたちも、箸が進んでいました。

8年 修学旅行④ 

  9/4(日)1日目最後の学習は東大寺。大きな大仏さまに圧倒されるとともに1500頭ものシカの数に驚いていました。しかし、さすが東っ子!今朝も野生のシカを見たとだけあって、めずらしさは感じられないようで、他の生徒がふれあっているのを遠くからそっと眺めていました。

8年 修学旅行③   

 9/3(日)西光寺の住職、清原さんの講話では「自然のものさし」について学びました。人はみな平等、みな尊い命がある。人間に生まれてきたことに感謝し、お互いのよさを認め合って生きていく大切さを感じていました。