学校生活の様子
0910 充実した3日間
USJを出発し、あとは熊本に帰ります。
思い出に残る半日でした。
伊丹空港から熊本空港まで、楽しかった思い出を振り返りながら…
熊本に到着。
バスで高森中学校まで移動して解団式。
それぞれの思いを発表できました。
3日間、とても実りある学びができました。その学びを生活にいかし、これからも頑張っていきます。
支えてくださった皆様のおかげで無事に帰ってくることができました。ありがとうございました。
0910 楽しそうです
着きました!
ユニバーサルスタジオジャパン!
いつもと違う世界
人も大勢
そして快晴
そんな中でも、子どもたちは元気に進みます!
いろんなところを回ったり、食事をしたり、
半日の行動を楽しんでおります。
そろそろUSJも終了です
0910 大阪へ(8年生⑨)
おはようございます。
今日はいよいよ修学旅行最終日。
2泊した京都を離れ、今日はいよいよ大阪に向かいます。
お世話になったホテルの方にお礼をして
いざ大阪へ
つづく…
0909 午後からは(8年生⑧)
暑い日でしたが、子どもたちは予定通り目的地に向かいました。
清水寺。有名なところですね。
銀閣寺。
趣のある落ち着いた場所です。
素晴らしい景観。
予定していた行程通り見学することができました。
夕食後は、
京都タワーをバックに。
きらびやかな京都駅。
今日も元気に学ぶことができました。
今日の夜もぐっすりでしょう
0909 続・集団宿泊教室
初めてのペーロンを体験しました。暑さも心配されましたが、みんな元気に活動することができました。海の上は、とても気持ちよかったと連絡を受けました。子どもたちは、すべての活動を終え、高森へ向け出発をしています。
最後の食事、おいしくいただきました。
0909 午前中は…(8年生⑦)
とってもとってもいい天気です
まずはここを訪れました。
伏見稲荷神社。たくさんの人が訪れています。
ポーズも決まってます!
お昼ごはんは、混む前にはやめにいただきます。
前々から調べていたお店に行きました。
美味しくいただきました。
笑顔が素敵!
つづく…
0909 集団宿泊教室
5年生の集団宿泊教室は、晴天の下2日目を迎え、子どもたちはみんな元気に活動しています。今日は、マリン活動が行われる予定です。子どもたちも楽しみにしていました。活動については、後ほどお知らせします。
今朝の様子です。朝の集いを高森中央小学校のみんなと一緒に行いました。
みんなでジャンプ!! とても気持ちよさそうです。
朝食は、おいしくいただきました。
0908 集団宿泊教室
5年生の集団宿泊教室は、晴天の下2日目を迎え、子どもたちはみんな元気に活動しています。昨日の学習の様子についてお知らせします。
昨日は、水俣の環境センターや水俣病資料館等で講話を聞いたり、施設を見学したりしました。
0909 本日も快晴です!(8年生⑥)
8年生修学旅行2日目。
京都の朝も快晴です。高森に比べるとやはりむし暑いですが
朝ごはんもしっかり食べて、今日の京都班別自主研修に備えました。
朝からみんなで決まり等の確認を行いました。
行程を入念にチェック。
それでは、行ってまいります!
0908 京都到着!(8年生⑤)
歴史的建造物の見学を終え、無事に宿泊地に到着しました。
夕食はバイキング形式で各々選んで楽しそうです。たくさん食べよう!
朝早くから、たくさんの見学をしたのでお腹ペコペコでした。先生たちもたくさん食べよう。
たくさんのメニューかあったので、選ぶのも大変でした。
とっても美味しくいただきました。
明日は京都を学びます。
みんなとっても元気です。
このあとミーティング、1日の反省、就寝準備で、22時消灯です。
明日も元気に頑張ります。
それではまた明日。