1127 大きく育って
昨日の雨はどこへ。今日は青空も見える朝です。
今日は本校にたくさんのお客様がいらっしゃいましたよ。
令和6年度阿蘇地域植樹祭が本校で行われました。
Sブロックの子どもたちが参加し、植樹や花植活動を行いました。
高森東みどりの少年団の歌を歌い、植樹活動へ。
サルスベリという木を植えました。来年の春には花をつけるようです。
楽しみです。
その後は
枝打ち体験や
花植活動も 行いました。
その後、3.4年生は体験活動。
スライド式本棚を制作。木のあたたかみを感じられます。
モルック体験も楽しそうでした。
高森町の78%は山林、それに伴う林業は高森町の誇り。
今日の体験で感じた心を大切に成長していってほしいと、草村町長からのお言葉もありました。
最後に本日の誓いの言葉をご紹介します。
<誓いの言葉>
私たちが住んでいる高森町は、豊かなみどりに囲まれて、空気もおいしい素晴らしいところです。
今日は、この高森東学園で、サルスベリの植樹活動を行います。
大きな力で私たちの暮らしを支え、潤いを与えてくれる森林は、みんなの大切な宝物です。
森の恵みを受けている私たちは、森が育てた木材を積極的に活用し、みんなで大切に育てていきたいと思います。
私たちは、これからも森づくりに参加していくことを誓います。