学校生活の様子

学校生活の様子

0909 続・集団宿泊教室

花丸初めてのペーロンを体験しました。暑さも心配されましたが、みんな元気に活動することができました。海の上は、とても気持ちよかったと連絡を受けました。子どもたちは、すべての活動を終え、高森へ向け出発をしています。

最後の食事、おいしくいただきました。

0909 午前中は…(8年生⑦)

とってもとってもいい天気です晴れ

まずはここを訪れました。

伏見稲荷神社。たくさんの人が訪れています。

 

ポーズも決まってます!

お昼ごはんは、混む前にはやめにいただきます。

前々から調べていたお店に行きました。

美味しくいただきました。

笑顔が素敵!

つづく…

 

0909 集団宿泊教室

花丸5年生の集団宿泊教室は、晴天の下2日目を迎え、子どもたちはみんな元気に活動しています。今日は、マリン活動が行われる予定です。子どもたちも楽しみにしていました。活動については、後ほどお知らせします。

星今朝の様子です。朝の集いを高森中央小学校のみんなと一緒に行いました。

みんなでジャンプ!! とても気持ちよさそうです。

星朝食は、おいしくいただきました。

 

0908 集団宿泊教室

花丸5年生の集団宿泊教室は、晴天の下2日目を迎え、子どもたちはみんな元気に活動しています。昨日の学習の様子についてお知らせします。

星昨日は、水俣の環境センターや水俣病資料館等で講話を聞いたり、施設を見学したりしました。

0909 本日も快晴です!(8年生⑥)

8年生修学旅行2日目。

京都の朝も快晴です。高森に比べるとやはりむし暑いですが汗・焦る

朝ごはんもしっかり食べて、今日の京都班別自主研修に備えました。

朝からみんなで決まり等の確認を行いました。

行程を入念にチェック。

それでは、行ってまいります!