部活動
【部活動】キャプテン会を行いました
5月7日(金)の放課後、ランチルームにて部活動キャプテン会を行いました。
生徒会委員会活動と同じように、自分たちで決めた目標が達成できたのかどうかを、しっかり振り返りました。
声かけはできていたけど、部活動の意義や目標の共有があまりできていなかったとの反省が出されました。
そこで、再度、意義や目標を共有することを徹底しようということとなり、まずは、各部のキャプテンが自分の言葉で部員に語れるようになることを共有しました。
来週は、共有したことを実行に移していきます。
【部活動】女子ハンド、気合いが入っています
5月1日(土)、午前中、体育館では女子ハンドボール部の生徒が練習していました。
顧問の先生とともに、昨年度まで顧問をしてくださっていた先生も指導してくださっていました。違和感をまったく感じませんでした。
練習を見ていて思ったことは、とにかく「よく走る」ということです。体育館の隅から隅までボールを回しながら全力で走っています。
このような練習を乗り越えた先にこそ、本当の感動、喜び、また、悔しさなどがあるのだと、あらためて感じました。
そして、人としての成長もあるのだと思いました。
【部活動】野球部、城北大会
4月24日(土)、午前10時40分、野球部は、玉名の桃田運動公園野球場にて、武蔵ヶ丘中学校との試合に臨みました。
序盤は、両校投手の粘り強いピッチングにより無得点。しかし、回が進むにつれて、武蔵ヶ丘中が、フォアボールや守備のミスをついて加点し、ヒットは3本しか打たれなかったものの、7対0で負けてしまい、勝利をつかむことはできませんでした。
それでも、鹿北中野球部にとって、久しぶりの単独チームでの試合ができたこと、入学したての1年生が一生懸命プレーする姿が見られたことなどを考えれば、収穫がたくさんあった試合であったと思います。
これからの成長を予感させる試合ができたことは、負けたとは言え、期待が大きくふくらんできました。
野球部の今後の頑張りと成長がますます楽しみになってきました。
※ 上記の写真は、事務の水本先生撮影です!
【部活動】1年生も頑張っています
4月15日(木)、各部活動に1年生が参加し始めていて、それぞれの部活動の勢いが増しています。
先輩たちが、1年生に対して丁寧にアドバイスしたり、一緒に練習したりと、今まで以上に活気を感じます。
部活動は、異年齢のなかまが同じ目標に向かってチャレンジし、共に喜び合ったり、悔しがったり、時には涙を流したりと、今だからこそ味わうことができる感動や達成感を心に刻むことができます。
これから、どんなドラマが待っているのかとても楽しみになってきました。
【女子ハンドボール部】
【音楽部】
【弓道部】
【野球部】
【部活動】キャプテン会
4月13日(火)の昼休み、ランチルームにて、部活動キャプテン会を行いました。
各部の代表生徒とともに、クラブチームや社会体育で活動している生徒の代表も参加しました。
4月の目標決めを行いましたが、様々なレベルでの良さや課題が出されました。マイナスからゼロに戻さなければならない課題、ゼロからプラスアルファーにつなげていくための課題。
今の鹿北中は、マイナスからゼロに戻す課題は、ほとんどの生徒がクリアしているので、ゼロからプラスアルファーにつなげる課題について考えていくことが大切だと思います。
各部のリーダーを中心に、部活動やクラブチーム、社会体育での学びを、ぜひ日常に落とし込むことを意識してほしいと思います。
【部活動】球春到来
3月27日(土)、鹿北中学校•米野岳中学校野球部は、高森中学校、菊鹿中学校と、菊鹿グラウンドにて、練習試合を行いました。
高森中との試合は、両チーム投手の粘り強いピッチングが光り、前半は投手戦となりました。5回に鹿北•米野岳合同チームが先制点。しかし、その後、逆転され惜敗しました。
久々の試合ということもあり、チームバッティングや臨機応変な守備位置などの点で課題が見られましたが、それ以上に、伸びしろを感じさせてくれました。
これからいよいよ野球シーズンです。練習や試合を重ねながら、個人として、チームとして成長していくのを期待しています。
【部活動】音楽部、子どもおもてなし公演に向けて
3月23日(火)の放課後、ランチルームでは、音楽部がリコーダーの練習に取り組んでいました。
人数は少ないですが、今まで多くの方々に癒しとパワーを与えてくれました。
28日(日)には、湯の端公園にて、子どもおもてなし公演に出演します。
鹿北中音楽部らしく、ほのぼのとした中に笑顔が絶えない時間を創ってくれることと思います。
楽しみにしています。
【部活動】今後に期待!
3月22日(月)の朝、大分県で開催された九州大会に出場した女子ハンドボール部の生徒が校長室に報告に来てくれました。
3点差の惜敗でしたが、一人ひとりの表情から、すでに悔しさを成長へのエネルギーに変えていこうとしていることが伝わってきます。
中体連大会に向けて、もっともっと強くなるとともに、人としても成長している姿が目に浮かんできます。
これから、どんな未来を、どんな感動を創っていくのか、ますます楽しみになってきました。
ガンバレ、女子ハンドボール部!!
【部活動】女子ハンドボール部、九州大会
3月20日(土)、女子ハンドボール部、九州大会1回戦が行われました。
鹿北中学校ハンドボール部は、善戦したものの3点差で惜敗しました。
しかし、九州大会出場は、鹿北中女子ハンドボール部の新たな歴史を創る快挙となりました。
九州大会出場という貴重な経験は、今後の成長•躍進に必ずつながるはずです。
そして、悔しさを一人ひとりがどう明日からの前進に生かしていくのか、そのことを大切にしてほしいと思います。
合言葉は、Try & Error! チャレンジし続ける鹿北中生です!
【部活動】女子ハンドボール部、九州大会出場、選手推戴式
3月18日(木)、7時間目、体育館にて女子ハンドボール部の九州大会出場推戴式を行いました。顧問の先生から、九州大会出場の報告があり、代表生徒から激励の言葉、女子ハンドボール部キャプテンの決意の言葉など、みんなで女子ハンドボール部九州大会出場を喜び合い、決意みなぎる推戴式となりました。
明日19日(金)大会が行われる大分に向けて出発します。
鹿北中ハンドボール部の活躍をみんなで応援しています。
【部活動】部活動集会
3月4日(木)の7時間目、部活動集会をランチルームにて行いました。
各部キャプテンや部長、サッカーのクラブチームに所属している生徒が、2月の振り返りと3月の具体的な実践について発表しました。
3月の全体の目標もみんなで共有し、自分自身にとって具体的にはどのような場面でのことかなども協議しました。
春3月、いよいよ各種大会も本格的に始まります。
【部活動】部活動集会、ベクトルがそろってきました
2月1日(月)昼休み、ランチルームにて部活動集会を行いました。
各部キャプテンから、「私がリーダーとして行う行動目標」について発表があり、まずは、リーダーが率先垂範するとの意気込みが感じられました。
次にキャプテン会議で話し合って決まった2月の部活動目標(全員で意識すること)が発表されました。一人ひとりが部活動を通して、まずはTry & Errorを実践しようとの思いが伝わってきました。
いよいよ、鹿北中のベクトルが一つの方向にそろってきました。
ガンバレ部活動生!!
【部活動】高まる女子ハンドボール部への期待!
1月29日(金)の午後、山鹿市ハンドボール協会より、鹿北中ハンドボール部に対して九州大会出場のお祝いをいただきました。
キャプテンと顧問の先生が代表していただき、3月の九州大会での山鹿市代表、そして熊本県代表としての活躍を誓いました。
山鹿市ハンドボール協会の皆さま、本日は、ありがとうございました。
【部活動】弓道部、射初め会
昨日、1月24日(日)の午前、弓道部の射初め会が鹿北弓道場にて行われました。例年は弓道協会の皆さまや地域の方々も参加されますが、新型コロナ感染拡大防止のため、中学生のみでの開催となりました。
拝礼を行い、挨拶などがあり、いよいよ競技開始。五色的や板割り、風船割りなど趣向を凝らした形での競技が行われ、たくさんの商品も用意されていて、楽しい射初め会となりました。
このような射初め会ができたのも、保護者の皆さま、地域の皆さまのご協力を頂いたからのことです。本当にありがとうございました。
コロナ禍だからこそ、人の温かさや思いがとてもうれしく感じられます。
【部活動】女子ハンドボール部、中嶋市長表敬訪問
1月19日(火)午後1時。女子ハンドボール部の2年生4名と顧問の先生が、3月に行われる九州大会出場を勝ち取った報告のため、中嶋市長を表敬訪問しました。
顧問の先生から、県予選の様子等を報告させていただいたあと、キャプテンが、九州大会に向けての決意を発表しました。
そして、中嶋市長、堀田教育長から、熱い熱い激励の言葉をいただきました。
顧問の先生が、準々決勝で惜敗した山鹿中女子ハンドボール部が、2回も鹿北まで来てくれて、一緒に練習をしてくれたことが、九州大会出場を勝ち取った要因の一つと紹介してくれた時、胸が熱くなりました。
県の代表、山鹿市の代表として、悔いなく、そして楽しく勝負してきてほしいと思います。
【部活動】報告に来てくれました
1月18日(月)の朝、県大会で3位となり、九州大会出場を勝ち取った女子ハンドボール部の2年生4人が、校長室に報告に来てくれました。
みんな九州大会出場を勝ち取りほっとした表情ですが、けっして満足はしていませんでした。まだまだ上を目指していこうとの意欲にあふれていました。
これからも練習を重ね、もっともっと心と体を鍛え、技術を高め、絆を深め、そして、喜びや悔しさを味わいながら、大きく成長していってほしいと思います。
がんばれ、女子ハンドボール部!
【部活動】女子ハンドボール部、九州大会出場!
1月16日(土)、県中学新人ハンドボール大会兼全国中学生選手権・九州中学生選抜大会予選が、美里町で行われ、鹿北中女子ハンドボール部は、決勝トーナメント準決勝戦に敗れたものの、3位決定戦において、延長戦の末勝利し、九州大会出場を勝ち取りました。
おめでとうございます!!
九州大会は3月に大分県にて開催されます。
鹿北中女子ハンドボール部のさらなる活躍を期待します。
【部活動】ガンバレ! 女子ハンドボール部
1月9日(土)、10日(日)の2日間、県中学校新人ハンドボール大会兼春の全国中学生選手権大会・九州中学生選抜大会県予選が、天草の各会場にて開催されました。
鹿北中女子ハンドボール部は、この大会で決勝トーナメントに進出し、現在ベスト4まで勝ち進んでいます。
16日(土)には、準決勝戦、決勝戦及び3位決定戦が開催され、優勝チームは、3月の全国大会(富山県)、2・3位チームは3月の九州大会(大分県)、4位チームは2月のがんばらんばカップ(長崎県)に出場することができます。
鹿北中女子ハンドボール部が、全力を出し切って勝負し、最高の結果を勝ち取ることを期待しています。
ガンバレ、鹿北中女子ハンドボール部
【部活動】弓道部、飛躍の予感
12月26日(土)、今日は朝から部活動が行われ、野球部、ハンドボール部、弓道部が今年最後の活動に取り組みました。
氷点下の朝を迎え、弓道場は冷蔵庫のように冷えています。そんな中、寒さに負けることなく、今年最後の競射に集中していました。
指導者の先生より、1年間を振り返りと、次年度は的を射るための練習に重点を置くことが伝えられました。凜とした雰囲気が心地よいです。
練習終了後、何人もの部員が指導者の先生のところに来て、自分の射についてアドバイスをいただいていました。
そのまなざしは真剣そのものです。今まで見られなかった光景に接し、「上手になりたい」「成長したい」との空気が弓道場にあふれていて、弓道部の変化を感じました。
その後、みんなで大掃除を行いました。
新しい年、弓道部は大きく飛躍していきます。
【部活動】音楽部、クリスマスコンサートに向けて
12月22日の放課後、3階音楽室前を通ると、やさしい音色が聞こえてきます。
気になって音楽室に入ってみると、音楽部の生徒が、24日(木)に行われるクリスマスコンサートの練習の真っ最中でした。
司会進行から演奏への流れを確認したり、みんなで演奏をしてコンサートに向けて頑張っていました。
演奏は真剣な表情で、そして、進行は笑顔です。やさしい音色が流れてくると、クリスマス気分が一気に広がります。
音楽部のみなさん、24日のコンサート楽しみにしています!
【部活動】充実した時間を創っています
12月19日(土)、朝9:00より、鹿北中学校野球部体験会が鹿北グラウンドにて行われました。この体験会には、鹿北小学校の4年生から6年生の児童が参加し、約1時間半、楽しく野球体験を行いました。
開会式の後、ランニングや準備運動を行い、3班に分かれて、キャッチボールやバッティング練習、テニスボールノックなどを行いました。さらに、2班に分かれてミニゲームを行い、白熱の試合展開となり、歓声がグラウンドに響いていました。鹿北中野球部の生徒が優しく丁寧に教えている姿が微笑ましく、小学生も楽しい時間を過ごすことができた体験会となりました。
また、鹿北体育館では、女子ハンドボール部が鹿本高校との合同練習を行いました。本校の卒業生も多数参加しての合同練習。卒業してもこんな風につながっていいけるところに部活動の良さがあると思いました。
弓道場では、平日、なかなか時間がとれないので、今日は、弓道部が競射を行っていました。試合と同じ緊張感が弓道場に漂い、静かな中にも一人ひとりの集中力や気迫が伝わってきます。的に当たった時のパン!と乾いた音が心地よく響きます。自分とのたたかいがゆったりとした時の流れの中で続いていました。
【部活動】女子ハンドボール部、宇城カップ準優勝!!
12月14日(月)、朝からうれしい報告がありました。
女子ハンドボール部の生徒が、12日(土)、13日(日)に行われた宇城カップハンドボール大会で準優勝したことの報告に来てくれました。
笑顔で、賞状を見せてくれる姿からは、喜びとともに、次は優勝との意気込みが感じられました。
コロナ禍で思うように練習や試合ができない中、見事に結果を出した女子ハンドボール部。本校の部活動生によい刺激を与えてくれました。
種目は違いますが、部活動を通してどれだけ自分を成長させられるのか、切磋琢磨できる関係をさらにつくっていってほしいと思います。
【部活動】音楽部、おもてなし子ども公演
昨日、11月8日(日)午前10時より、山鹿市湯の端公園にて、子どもおもてなし公演が行われ、鹿北中音楽部も出演しました。
毎月出演させていただき、地域の皆さま、観光客の皆さまに笑顔になっていただいています。そして、大きな拍手をいただいています。
8日も、青空の下、癒しの音楽、そして、心温まるパフォーマンスで、みんなを笑顔に元気にしてくれました。
地域のサロン会や様々なイベントが中止となる中、音楽部にとっては貴重な交流の機会となっています。
いくつもの楽器を使って楽しい時間を創り上げる音楽部の活動は、鹿北町だけでなく、山鹿市全体に広がりを見せています。
本校1年女子生徒2名も、灯籠娘として、おもてなし公演を盛り上げていました。
地域貢献、地域交流を通して、また一歩成長することができました。
【部活動】部活動集会
11月4日(水)の昼休み。ランチルームにて部活動集会が行われました。
月曜日のキャプテン会で各自が確認したキャプテンとしての思いが伝えられ、11月の行動目標について、部活動生みんなで共有しました。
キャプテン中心にまとまりを見せている部活動。同じ目標に向かってチャレンジするなかまと切磋琢磨し、きずなを深めながら日々活動しています。
教科の勉強では学べない「人と人との関係」、「心が震えるくらいの感動」、「喜びや悔しさ」・・・。
大切な学びが部活動にはたくさんあります。そんな学びを通して生きる力を身につけてほしいと思います。
【部活動】キャプテン会議
11月2日(月)昼休み、今日もランチルームには多くの生徒が集まっています。
今日は部活動キャプテン会議が行われていました。各部のリーダーが10月の自分自身を振り返り、11月はどんなことにチャレンジしていくのかを発表しました。
そして、4日(水)に行われる部活動集会では、全部活動生に11月の行動目標が伝えられます。
各部がライバルとして切磋琢磨することで、鹿北中の部活動は、もっともっと活性化していきます。
どの部からも鹿北中生としてのプライドが感じられ、目標に向かってチャレンジする空気があふれていることに、個々の部員のモチベーションの高さ、集団として質の高さが感じられ、うれしくなりました。
また、ランチルーム後方では、生徒会三役、「花は咲く」の歌と手話、選挙管理委員会正副委員長の打ち合わせも行われていました。
鹿北中はランチルームから様々な実践が生まれているようです。
【部活動】第12回もっこす杯中学校軟式野球大会
10月31日(土)、第12回もっこす杯中学校軟式野球大会が菊鹿運動広場野球場にて開催されました。
鹿北中野球部は、米野岳中野球部との合同チームで10時30分から、菊水中野球部と対戦しました。
鹿北中1年生投手が先発。初回にヒットやミスが重なり先制点を奪われてしまいました。その後も、菊水中に追加点が入り、点差が広がってしまいました。
鹿北中・米野岳中合同チームは、終盤に粘りを見せ1点をとることができましたが、その後追加点はとれすにゲームセット。
試合経験が少なく、走塁や守備の連携などまだまだ動きがぎこちない面があります。しかしその分、練習尾重ねれば大きく伸びていく可能性を感じました。
今日、気になった点や見えてきた課題について、一つひとつ解決していくことで、チームも個人もスキルアップしていくことは間違いありません。
また、野球はもちろん、生活全般で目標に向かってチャレンジすること、考える習慣を身につけることで、「考える野球」に結びつけることができると思います。
ガンバレ、鹿北中・米野岳中野球部!!
【部活動】弓道部、気合が入っています!
10月20日(火)、鹿北弓道場では弓道部が真剣に活動していました。夕闇が迫る中、白く浮かび上がる的に視線を集中させています。
弓道部は、先日の昇級・昇段審査ですばらしい結果を勝ち取り、生徒もコーチの先生も練習に熱が入っています。「〇〇先生、教えていただきますか!」との声が、弓道場に何度も響きます。
上手になりたいとの思いが弓道場にあふれています。静かな弓道場ですが、活気がみなぎっていて、気持ちが引き締まってきました。
【部活動】野球部練習試合
10月11日(日)の午前、野球部は、菊池市の旭志グラウンドにて練習試合を行いました。
「米野岳中・鹿北中」対「旭志中・菊池北中・七城中」のお互い合同チーム同士の対戦。どこの学校も部員不足は深刻な問題のようです。
2試合行って、2試合とも負けてしまいました。
今は、結果というよりも試合内容がどうだったのかに焦点を当て、今日の反省を生かして練習に取り組んでほしいと思います。
そして、今年最後の公式戦が目の前に迫ってきているので、少ない合同練習の機会を有効に使って、勝利に結びつけてほしいと思います。
【部活動】野球部、合同練習
10月6日(火)の放課後、野球部が米野岳中学校に行って合同練習を行いました。
日暮れが早くなってきて練習時間が十分とれませんが、それでも一緒に練習できることにはとても大きな意味があります。
一緒にキャッチボールをし、バント練習やノックを一緒にうける。そんな時間を共有することで、学校は違いますが絆が少しずつ深まっていくのだと思います。
同じ目標に向かって切磋琢磨する両校の選手を、これからも応援していきたいと思います。
【部活動】野球部、城北大会優勝報告
10月1日(木)の昼休み、野球部生徒が城北大会優勝を、鹿北郵便局長の古川さんに報告に行きました。
古川さんは、新型コロナウイルス感染拡大で、なかなか実戦の機会がなかった鹿北中野球部を元気づけようと、幸村医院野球チームとの交流試合を計画してくださいました。
そして、鹿北町グラウンドでの交流試合では、久しぶりに元気のよい声がグラウンドいっぱいに響き渡り、笑顔の輪が広がりました。
さらに、鹿北町の食の名人の方々特製のふるさと弁当まで準備してくださいました。
たくさんの地域の方々から支えていただいていることを実感した野球部の生徒は、今度は自分たちの活躍で地域の方々を元気にし、恩返しをいたいとの思いをもって部活動に取り組み、見事城北大会優勝という快挙を成し遂げました。
そこで、ぜひ古川さんに優勝旗を見ていただきたいと考えた野球部の生徒が、昼休みに郵便局を訪問しました。
古川さんにお礼の言葉をお伝えし、古川さんからも、新聞に優勝した鹿北中野球部の記事と写真が載っているのを見て、本当にうれしかった等、たくさんの温かい言葉をいただきました。
最後に、鹿北郵便局前で記念写真を撮りました。古川さんからは、何と一人一人にお菓子までいただきました。
ご多用の中、中学生のために時間をとってくださり、そして、励ましの言葉までいただきありがとうございました。
地域の方々との距離の近さが、鹿北の子どもたちの成長を支えてくださっていることをあらためて感じることができました。
学校に帰って担任の先生にお菓子を預け、放課後、一人一人うれしそうにお菓子を受け取っていました。
【部活動】野球部、合同チームでの初試合
9月5日(土)、午前9時00分より、野球部の練習試合が鹿本中学校グラウンドで行われました。
鹿北中学校野球部は、米野岳中学校との合同チームで、鹿本中学校との試合に臨みました。
新チームになって初めての試合、それも、合同チームとして練習を始めたばかりでの試合。まだまだ、課題はたくさんあります。しかし、それ以上に伸びしろを感じさせてくれるチームであることがとてもうれしかったです。
試合は9対2で、米野岳中・鹿北中合同チームが勝利しました。
これからの成長を見守っていきたいと思います。
【部活動】優勝ペナント完成
9月3日(木)、19時前、野球部の保護者の方が来校され、優勝旗に取り付けるペナントができたので、取り付けに来てくださいました。
優勝の文字が金色で、一人一人の名前も刺繍で入れられています。できたてほやほやで一番輝いています。これから優勝旗にはず~と鹿北中のペナントが飾られていきます。
とても誇らしく見えます。
【社会体育】剣道初段!
8月下旬に行われた、剣道の昇段審査において、1年生の渡辺昊陽君が見事初段に昇段しました。おめでとうございます。
いつも渡辺君を指導されている小笠原さんから、「渡辺君は真面目に練習に取り組み、まだまだ上達します!」との熱い言葉をいただきました。
「課題は、試合経験を積むこと」と小笠原さんは、おっしゃっていました。この課題を何とか克服して、さらに成長していくことを楽しみにしています。
【部活動】野球部、米野岳中との合同練習
9月1日(火)、今日は米野岳中学校野球部と鹿北中野球部の合同練習初日です。米野岳中グラウンドに17時30分頃到着し、まずはお互い自己紹介をしました。その後、一緒にキャッチボールやバント練習などを行いました。
練習後は、両校の顧問の先生から様々な話がありました。
練習初日は、いい出会いができました。この出会いを初めの一歩として、少しずつきずなを深めていくことを心より期待しています。
【部活動】正副キャプテンリーダー研修会
8月26日(水)、14時50分より、部活動リーダー研修会を行い、各部の正副キャプテンが参加しました。
最初に研修1、宿題だった「私が目指す理想のリーダーとは」について、一人一人発表しました。
続いて研修2、「新しい部活動リーダーに期待すること」の講話があり、リーダーは目的地を示せる人、そして、その目的地への道筋を示せる人。さらに、目的地まで行ってみたいと思わせることができる人との話がありました。
次に、研修3の討議、「理想のリーダー・部活動とは何かを考えよう」に取り組みました。3つの班に分かれて意見を出し合いながら考えを深めていき、各班の意見を発表しました。
次の研修4を準備していましたが、予定の時間が来たので、今日はここまでで終了しました。
初回の部活動リーダー研修会は、「これからこんな部活動を創っていきたい」との思いがあふれた有意義な研修となりました。
各部リーダーの成長、さらには、すべての部活動生の成長を期待しています。
今日の研修会には、クラブチームや社会体育で活動する生徒も参加しました。一緒に成長していきたいと考えています。
【部活動】新たなスタート
8月18日(火)、今日から運動部活動は本格的に1・2年生による新体制でスタートしました。
3年生の存在の大きさを感じつつ、2年生がリーダーシップをとっていく部活動、あるいは、1年生のみでの活動となる部活動など各部によって違いはありますが、これから新たな目標に向かってのチャレンジが始まります。
今の新鮮な気持ちや意欲を、時が経っても大切に持ち続けられるかどうか、そこに成長のかぎがあります。
まずは、自分の目標を明確にして、なかまとの絆を深めながら、一人一人がどのように成長していくのかを楽しみにしています。
弓道部
女子ハンドボール部
野球部
音楽部
【部活動】鹿北中野球部、城北大会優勝おめでとう!
8月10日(月)、9時30分より、野球部は城北大会の準決勝戦に臨みました。相手は、何と山鹿市スポーツ交流会決勝で0対1と敗れた山鹿中学校。
雪辱のチャンスが巡ってきました。一人一人がこの試合の意味を感じています。
初回から鹿北中は1点を先制し、その後3回に1点を追加。投げては、鹿北中エースが気合いの入ったピッチングで、山鹿中打線を0点に抑え見事2対0で勝利し、雪辱を果たすことができました。
そして、決勝戦。台風が九州西海上を北上し、時折、強い風と雨が降る中、11時30分試合が始まりました。相手は県内屈指の強豪校の荒尾J・BBC。初回から外野に大きな打球を飛ばしますが、鹿北中外野陣がしっかり守ります。2回、鹿北中が機動力を生かして2点先取。すかさず3回、荒尾J・BBCが1点を返します。
その後試合は緊迫した投手戦へ。鹿北中のもう一人のエースがスライダーを効果的に使い相手打線を抑えます。
最終回、1アウト1・2塁のピンチの場面でも落ち着いたピッチングで後続を打ち取りゲームセット。
2対1で鹿北中が見事優勝を勝ち取りました。優勝が決まった瞬間、いつもは冷静な小島監督もガッツポーズ。選手も体全体で喜びを表していました。保護者の皆さまも涙、涙です。
個々の力で勝る荒尾J・BBCに対して、粘りの守備と少ないチャンスを得点に結びつけた全員野球の鹿北中。部員全員の勝利と言えます。
城北地区の頂点に立った鹿北中野球部。すばらしいドラマをありがとう。そして、優勝おめでとうございます。
【部活動】弓道部、百射会開催
8月10日(月)、8時00分より、弓道部恒例の百射会がが開催されました。例年は午後までかけて実施していましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止にため、午前中での開催となりました。
それでも、一人80射を射ることができました。思うように的に当たらず悔しさをにじませながら矢を射る生徒もいました。
1年生は、矢取などで百射会に参加しました。そして、先輩の姿を間近に見ながら少しでも技術を学ぼうとの姿勢が見られました。
保護者の皆さまに快適に参観していただくために、観覧用の部屋の掃除や窓拭きなどにも事前に取り組みました。
様々な思いが込められた百射会。今日考えたり感じたことをどう次に生かしていくのか、そこに成長のカギがあります。
特に2年生は、来年の全国大会出場に向けて、学びの多い百射会となったことと思います。
これから、どのように成長していくのか、とても楽しみです。
【部活動】女子ハンドボール部、3年生引退試合
8月10日(月)、9時より、山鹿市カルチャースポーツセンターにて、鹿北中ハンドボール部OGを招いて合同練習及び練習試合を行いました。
本来なら、今日は県大会が予定されていましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため中止となってしまいました。
そこで、顧問の先生が、鹿北中ハンドボール部のOGに呼びかけ、今日の合同練習・練習試合が実現しました。
パワー、スピード、技術の差はさすが高校生と言わざるを得ませんでしたが、これまでの練習で身に付けてきた全てをぶつけるには最高の相手でした。
鹿北中女子ハンドボール部にとって、たくさん思い出を刻んだ山鹿市総合体育館で思いっきり体を動かし汗を流すことができ、心に残る一日がまた増えました。
最後に撮った集合写真は、鹿北中女子ハンドボール部の歴史そのものです。
【部活動】鹿北中野球部、城北大会ベスト4進出!
8月8日(土)から、合志市、荒尾市、菊池市、大津町の4つの市町の会場を中心に、野球の城北大会が始まりました。
鹿北中野球部は、8日に行われた1回戦の初戦、本日9日(日)の2回戦、そして準々決勝でも勝利し、現在ベスト4まで勝ち進んでいます。
1回戦 玉東中 0 対 8 鹿北中
2回戦 菊陽中 0 対 3 鹿北中
準々決勝 菊水中 0 対 4 鹿北中
明日10日(月)の9時30分より準決勝戦、11時15分より決勝戦が予定されています。
明日の2試合は、中学時代の部活動の集大成となる試合。今までの中で最高の試合となることを期待しています。
ガンバレ、鹿北中野球部
また、明日、10日(月)は、弓道部は百射会、女子ハンドボール部は、鹿北中ハンドボール部OGとの合同練習会が計画されています。
明日は、それぞれの場所で、鹿北中生のキラリと輝く姿がたくさん見られる一日となります。
【部活動】現役もOGも頑張っています
8月6日(木)午前中、ハンドボール部の練習に本校を卒業して高校でもハンドボールを頑張っている高校生が来校しました。
礼儀正しく笑顔で挨拶する姿に、また一歩成長したことをうれしく思います。
中学生と一緒に練習していると、中学3年生の頃が思い出されます。そして、時の流れを感じます。こんな風に成長した卒業生と在校生が一緒に練習できる鹿北中学校は、「やはりいいなあ!」とあらためて思いました。
【部活動】キラリ☆と輝いた女子ハンドボール部
8月1日(土)14時30分、山鹿市総合体育館にて山鹿市スポーツ交流会女子ハンドボールの試合が行われました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、山鹿中、鹿北中両校の応援は15名以内。いつもと違う雰囲気の中で試合が始まりました。
スピードとパワーで勝る山鹿中に対して、様々な連携プレーで応戦する鹿北中。序盤は互角の展開。しかし、攻守が変わった瞬間、速攻をしかけてくる山鹿中が徐々に点差を広げていきます。
ハーフタイムに、もう一度戦術とともに、最後のシュートの場面では、一人一人の一瞬の判断力、決断力が求められる、そのことを再確認しました。
後半、鹿北中は積極的な攻撃を繰り返しますが、なかなか得点できず、逆に山鹿中は速攻で得点を重ねていきます。
タイムを取って気持ちを切り替えましたが、点差を縮めることはできず試合終了の時を迎えました。結果は、18対8で山鹿中が勝利しました。
試合終了のブザーとともに、選手の目から涙があふれてきました。閉会セレモニーで先生からメダルをかけてもらうと、また涙があふれてきました。
山鹿中との力の差を埋めようと、多彩な攻撃を仕掛けた鹿北中。いったいいくつ攻撃のバリエーションがあるのかと思うくらい、創造力あふれる攻撃に、点差を忘れてワクワクさせられました。
「きっと何度も何度も練習を重ねてきたのだろう」ということが伝わってきて胸が熱くなりました。
思えば、純粋に今日のこの一戦のために、2年4ヶ月を費やし努力できるなんてことは、人生の中でも、学生時代ぐらいしかないと思います。
それほど、濃密な試合を経験している中学生の姿は、一瞬一瞬が最高の瞬間なんだろうと思いました。
今日の一戦は悔しさもあると思いますが、人生の中で最高にキラリと輝く記憶として心に刻まれていくことと思います。
そのこと自体が、実は最高の勝利の瞬間なんだと感じてほしいと思います。
【部活動】野球部、練習試合で見事な勝利
8月1日(土)8時30分より、夏の日射しが照りつける中、玉名市玉陵中学校グラウンドにて野球部の練習試合が行われました。
玉陵中、鹿北中両校の投手が好投する中、チャンスでタイムリーが出た鹿北中が3対0と勝利しました。
ポイントとなったのは、打者走者もセーフとなる絶妙なバントが2本決まった場面、3塁線にしっかりと転がすことができました。
投げてはエースが要所をおさえ、安定したピッチングを見せてくれました。
来週の城北大会に向けて、いい試合ができたのではないでしょうか。
しかし、修正点も見えたので、これから重点的に練習して課題を克服し、一歩成長したチームとなって城北大会に臨んでほしいと思います。
ガンバレ野球部!
【部活動】いよいよ明日、女子ハンドボール部登場
明日、8月1日(土)14時00分より山鹿市スポーツ交流会女子ハンドボールの試合が山鹿市総合体育館にて行われます。山鹿中学校と鹿北中学校の対戦。
新型コロナウイルス感染対策をしっかり行い、観戦者も厳しく人数制限した上での試合となります。
しかし、試合観戦に行けない方々のために、AIカメラで試合が配信されるとのことです。熊本県ハンドボール協会のホームページに「ヤマガチャンネル」があるので、そこから入ると試合観戦ができるそうです。
ぜひ利用してみてください。
明日の試合、鹿北中ハンドボール部の健闘を祈ります。
ガンバレ鹿北中!!
明日の試合に向けて練習する鹿北中女子ハンドボール部!
【部活動】素晴らしい音色が聞こえてきます。
放課後の校舎には、リコーダーの音色が響いています。1階から3階に上がるにつれて、その音色は大きくはっきり聞こえてきます。そして、3階の音楽室の扉を開けると、一気に音が迫ってきます。
そこには、今日も練習を重ねる音楽部の生徒の姿がありました。前のホワイトボードには、
花は咲く 5:15~5:45
トナリのトトロ 5:45~6:00
星に願いを 6:00~6:20
と練習計画が書かれていて、丁度、「花は咲く」をみんなで演奏していました。
東日本大震災からの復興を応援するテーマソングとしてよく知られている歌です。
「花は咲く」のリコーダー演奏に鹿北中生の歌声が重なったら、どんなにすばらしいだろう!と思いながら聞き入ってしまいました。
さらに音楽室には、1年生数名が、9月に予定されている合唱祭の指揮や伴奏の練習をしていました。
一生懸命に練習する姿がとてもいいなあと思いました。
【部活動】野球部、すばらしい決勝戦
7月25日(土)9時00分より山鹿市中学生軟式野球交流会決勝戦が山鹿市民球場にて時折小雨が降る中行われました。
山鹿中、鹿北中両校とも好投手を擁して決勝まで進んできたので、緊迫した投手戦が予想されましたが、予想通りの展開となりました。
1回から最終回までスコアボードにはほとんど「0」が並び、唯一「1」が刻まれた回が1度あるのみ。その1点が最後まで重く響いて鹿北中野球部は0対1で惜敗しました。
最終回はノーアウト1・2塁と粘りを見せてくれましたが、あと1点がどうしても届きませんでした。
試合終了の瞬間、1塁側、3塁側応援スタンドからは、両校の選手に惜しみない拍手が送られました。
結果は優勝、山鹿中、そして準優勝、鹿北中。
勝負は非情なものです。はっきりと結果が出ます。しかし、その勝負から感じたこと、学んだものは、悔しさも含めて試合を経験した選手が一番実感しているはずです。
野球の勝負は結果が出ましたが、3年生の勝負、そして野球部を引き継ぐ後輩たちの勝負はまだまだ続きます。
今日の試合から得たもの、今まで野球をしてきて得たものは、消えることない財産となり、自分を支えてくれるはずです。
野球部3年生の「前進」、そして野球部の「前進」、これからも楽しみにしています。
すばらしい試合、ありがとうございました。
【部活動】山鹿市スポーツ交流会 野球・弓道
7月19日(日)、9時00分、菊鹿運動広場にて山鹿市中学軟式野球交流会、鹿本中対鹿北中の試合が行われました。
野球は1回に1点先制されるも、すぐに2点を取って逆転。その後も2点、5点と得点を重ね、9対1の5回コールドで勝利しました。
次は25日(土)、山鹿市民球場にて、菊鹿中を延長の末破った山鹿中との決勝戦です。両校とも好投手を擁して勝ち上がってきているので、1点を争う好ゲームが予想されます。
鹿北中野球部は、油断することなく全力を出し切って、きっと勝利を勝ち取ってくれることと思います。
9時20分、山鹿市民スポーツセンター弓道場にて山鹿中、鹿北中による山鹿市弓道競技交流会が始まりました。
弓道競技は、団体、個人とも各自4矢3立(12射)の的中制で行います。1立目、2立目と団体、個人ともに鹿北中は健闘するものの、山鹿中がリード。勝負の3立目が始まり緊張感が増してきます。
両校の保護者、部員が見つめる中、鹿北中女子Aチームは、12射中何と8射を的中させ、劇的な逆転勝利を納めることができました。もう涙、涙です。
出場選手だけでなく応援や矢取などチームで頑張る鹿北中生の姿はすばらしかったです。
3年生は今日で引退の日を迎えました。一昨日の集会で発表したキラリ☆と輝く瞬間と一人一人が出会えたことと思います。1・2年生は、今日から新たなスタートです。
新型コロナウイルスのため、すべての大会が中止となり、思うように練習ができなかった1学期。
そんな中でも、多くの方々にご尽力いただき、今日一つの区切りとなる交流会ができたことは、3年生にとって本当によかった思います。
弓道での学びをどう生かしていくのか、弓道部の3年生にとっても新たなスタートとなります。それぞれのスタートを楽しみにしています。
最終結果は、以下の通りです。
女子団体 優勝
男子団体 準優勝
3年女子個人 3位 古川 桃花さん
2年男子個人 優勝 梅田 大河君
2年女子個人 優勝 中嶋 祐花さん
2位 中嶋 梨心さん
【部活動】明日19日(日)、弓道部・野球部登場!
今日7月18日(土)から始まった山鹿市スポーツ交流会。いよいよ明日19日(日)は、鹿北中弓道部と鹿北中野球部が登場します。
弓道部は、山鹿市民スポーツセンター弓道場にて山鹿中とのライバル対決。野球部は、菊鹿町運動広場にて鹿本中学校との対戦。
今まで練習してきたことの全てを出し切れるかどうかは自分次第。結果を恐れずとにかく強気で勝負です。
ガンバレ弓道部! ガンバレ野球部!
【部活動】交流会及び音楽部推戴式〈キラリ☆集会〉
7月17日(金)の16時00分より、体育館にて、保護者の皆さまにもご出席いただき山鹿市スポーツ交流会及び音楽部の推戴式を行いました。
最初に古川PTA会長様より、激励の言葉と各部に激励の品をいただきました。親としての思いを生徒に伝えていただきました。
続いて、3年生全員が、この交流会やおもてなし公演などを通して、自分が一番輝く瞬間(キラリ☆)を発表しました。
ほんの一つの短い場面ですが、そこには、今まで頑張ってきた熱い思いが込められていました。一生記憶に残る自分にとっての最高の場面と出会える、その瞬間はもうそこまで来ています。
次に、1・2年生が休み時間や昼休みの時間を使って作成した応援旗を各部キャプテンに贈呈しました。
旗の上の方があいていますが、そこには、3年生に自分の思いを書いてもらうために空けているとのこと。
新型コロナウイルス感染防止のため、応援に行くことができない分、全校生徒の思いが込められた旗が、試合や公演会場で勇気と気合いを与えてくれるはずです。
応援旗贈呈の後、生徒を代表して激励の言葉を1年男子生徒が堂々と伝えてくれました。3年生の姿は、1年生にとって2年後の自分たちの姿。しっかり目に、そして心に焼き付けてほしいと思います。
推戴式の最後は、音楽部の演奏です。音楽部は、地域のサロン会やマルシェなどで交流演奏会を重ねてきました。
人の心をつかむ語り、そして、癒やしのリコーダー演奏など、短い時間でしたが、みんなを楽しませてくれました。おもてなし公演でも、きっと多くの人を笑顔にしてくれるはずです。
約1時間の推戴式が終わり、その後は各部が体育館内で贈呈された旗を中心に写真撮影を行いました。決意に満ちた表情から、いよいよ勝負の時を迎える、そんな思いが伝わってきました。
最高の出発の時を迎えることができました。
まずは感謝
新型コロナウイルスの影響で、様々な試合、大会が中止となりました。とても残念です。そんな中、明日から山鹿市スポーツ交流会が開催されます。たくさんの人がこの交流会開催に向けて努力してくださいました。そこには、「このまま何もなく3年生の部活動が終わってしまったらかわいそうだ。」、「中学3年生に何とか今まで頑張ってきた総決算の場を作ってあげたい。」との思いがありました。この思いにまずは感謝の気持ちをもってください。また、今まで支えてくださったすべての方々に感謝の気持ちをもってください。さらに、みんなと同じように部活動を頑張ってきた対戦相手にも敬意の気持ちをもってください。そして、たくさんの方々の思いにこたえるためにも最後まで全力で勝負してほしいと思います。
音楽部は、おもてなし子ども公演への出演が計画されています。練習の成果を発揮できる場があります。ぜひ、観光の町山鹿を元気づけてください。さらに、山鹿市民を笑顔にしてほしいと願っています。
忘れられない瞬間
この交流会は、3年生にとって中体連に匹敵するくらい大切な大会です。3年生一人一人が発表した「キラリ」と輝く瞬間のように、この交流会において、一生忘れられない瞬間と必ず出会えるはずです。そんな瞬間をぜひ心に刻んでください。勝敗を超越したその瞬間は、人生の中で時が経つにつれて輝きを増していくはずです。
さすが鹿北中
試合や大会には勝敗がつきものです。みんなは勝つために練習を重ねてきました。しかし、中学校の部活動は、試合の勝ち負けだけでなく総合力も大切となります。礼儀態度、挨拶、気配り、気迫、感謝。たとえ試合で勝ったとしても総合力で勝たなければ本当の勝利とは言えません。
試合の中での勝敗の分かれ目は、最終的には自分とのたたかいの中で決まります。一番きついと時、しんどい時に、声が出せるか、粘ることができるか、あきらめない気持ちを持ち続けられるか。そして、なかまのことを思いやれるか、自分を信じることができるか・・・。じつは、そこに本当の勝負があります。試合の勝ち負けだけでなく、総合力でも圧倒的に勝ったといえる鹿北中生であることを期待しています。
感謝、忘れられない瞬間、さすが鹿北中生。このことを大切にしてください。そして自分たちの力で最高の瞬間、最高の交流会をつくってくれることを信じています。
ガンバレ鹿北中生!!
【部活動】弓道部「一射入魂」
6月30日(火)の放課後、弓道場に行きました。弓道部の生徒の元気のよい挨拶が迎えてくれました。しかし、弓道場の中には静寂が広がっています。その静寂を矢が的に当たった時の「パン!」という音が切り裂いていきます。
コーチの先生に積極的に指導を求め、また、友だち同士でもアドバイスをし合う姿に、向上への強い思いが伝わってきます。
全国大会、九州大会につながる大会、さらには県や市の中体連大会が相次いで中止となり目標を見失いそうになりましたが、7月下旬に開催される山鹿市交流会に向けて今は練習、鍛錬の日々。
一日一日を大切に、そして感謝の気持ちを忘れず「一射入魂」を極めてほしいと思います。
ガンバレ弓道部!
【部活動】放課後のいつもの風景
放課後の部活動風景が戻ってきました。
市中体連大会が中止となり、演奏活動も思うようにできませんが、それでも生徒は前に進んでいます。いつものように、各部合同での部活動が始まりました。
全部活動の部員が一緒にモチベーションを上げて、気持ちを引き締めて各部の活動がスタートしていきます。
元気の良い声がグラウンドに戻ってきました。
各部活動においては、三密を避けながら、必ず試合や演奏会ができると信じて、練習に取り組んでいます。
不安な気持ちはどの学校の生徒も同じ。マイナスを見つめるのではなく、プラスを見つめる気持ちの強さが今は大切です。
部活動生は、日々の鍛錬を通じて、そんな強い心が育っています。 今は、自分たちができることを精一杯やり続けていきましょう。
鹿北中生なら大丈夫と信じています。
【部活動】部活動ができる喜び
4月7日(火)グラウンドでは、野球部の生徒がキャッチボールを行っています。桜の花びらの越しに生徒の生き生きとした姿が見えます。
まだ、本格的な練習はできませんが、野球ができる喜びが全身から伝わってきます。
【部活動】弓道部、頑張ってます!
放課後の弓道場では、弓道部の生徒が真剣に練習に取り組んでいます。
今日の休み時間、弓道部の生徒が、「とても調子がいいんです!」と笑顔で話してくれたので、練習を参観させてもらいました。顧問の先生やコーチの先生の指導を受けながら、集中して的を見つめています。
まさしくTシャツに書かれた「一射入魂」の空気が生徒の後ろ姿から感じられます。そして、的を射た時の「パン!」という音が心地よいです。
後ろから見ていると、空気を切り裂くように一本の線となって矢が的に向かっていく時もあれば、矢が波打ちながら進んでいく時もあります。
見ていて、どうしてこのような違いがあるのかがまったくわかりませんが、先生方や本人にはわかるようです。
目に見えない心の世界と向き合いながら、自分を磨いている姿は、まさに「弓の道」なんだと思いました。勉強になります。
【部活動】音楽部、青空コンサート
2月24日(月)、今日は、岳間の森DEmamaマルシェが旧岳間小学校で開催されました。旧岳間小の中では、手作り小物や地元の食材を使った漬物やお餅などが販売されています。また、生地からピザを作るなど楽しい時間を過ごすことができます。
教室の外は天気も良く、春のような暖かさで、子どもたちがやぎにえさをあげたりとのんびりしています。
そして、11時30分からは鹿北中学校音楽部による青空コンサートが予定されています。しかし、実際にコンサートが始まったのは、ピザ焼きが一段落した12時頃と何とものどかです。誰一人文句を言う人はいません。
コンサートは、生徒が司会進行から演奏まで担当しました。ユーモアある司会進行とリコーダーやトーンチャイムによる演奏が、マルシェを訪れた人々を魅了します。
「上を向いて歩こう」や「カントリーロード」、千と千尋の神隠しの主題歌「いつも何度でも」などを演奏し、そのやさしい音色が、岳間の自然に溶け込み、心が癒やされます。
心がホッとして、みんなを笑顔にしてくれる時間を創ってくれた音楽部のみなさん、素晴らしい演奏と楽しい司会進行、ありがとうございました。
【部活動】小学6年生、体験入部始まる
1月20日(火)の放課後、今日から鹿北小学校6年生が部活動に参加します。今日は10名の小学生がグラウンドに集合しました。初日ということで、小学生と全部活動生が一緒にトレーニングを行いました。中学生が優しく教える場面がたくさん見られ、小学生も安心したことと思います。
約30分間のトレーニングのあと、弓道部と野球部を希望した児童たちが、中学生と一緒に活動を行いました。
こんな取組ができるのも、小中学校が併設しているからであり、鹿北の教育の大きな強みになっています。
【部活動】新たなスタート
1月6日(月)、まだ冬休み中ですが、今日は仕事始め。鹿北中も部活動生が登校してきました。
女子ハンドボール部は、一足早く今年の練習始めをすませていて、今日は他校と一緒に合同練習をしました。
弓道部は、コーチの先生や顧問の先生とともに凜とした空気の中での練習。的に当たった時の「パンッ」と乾いた音が心地よく響いていました。
音楽部は、音楽室で仲良く並んでリコーダーの練習。「上を向いて歩こう」をマスターしようと真剣に、そして楽しく頑張っていました。
野球部は、恒例の必勝祈願。今年は岩野神社までランニング。手水をとって心身を清め、二礼二拍手一礼の作法で拝礼しました。中体連大会に向けて今日から新たなスタートをきりました。
冬休みですが、学校に活気が戻ってきました。生徒も先生もみんなすがすがしい表情で今年1年が始まりました。
【部活動】野球部、第2回体験会開催
12月21日(土)朝9時00分より、第2回鹿北中野球部体験会を開催しました。鹿北小学校の児童が参加してくれて、充実した交流の時間となりました。
準備体操や楽しみながらのダッシュを行い、その後2班に分かれて、キャッチボールやバッティング練習を行いましたが、思っていた以上に上手でビックリしました。
交流の最後は、中学生対小学生で簡単なミニゲームです。中学生が守備で小学生がバッティング。少し大きくてやわらかいボールを打ちます。けっこう遠くへ飛ばしたり、打球が速かったりで中学生が動かされる場面も。
あっという間に時間が過ぎ、振り返りでは小学生が力強く感想発表を行ってくれました。そして、鹿北市民センターの立山さんより激励の言葉をいただき、みんなで記念写真を撮って交流体験会を終了しました。
小中学生が今日のように交流することは、とてもいいことだと思います。他のスポーツや文化活動でも交流の機会をたくさん創って、もっとお互いを身近に感じられるようにしたいです。
【部活動】音楽部サプライズ!
12月20日(金)部活動終了前の時間、突然、音楽部の生徒が校長室に来ました。それも頭には赤い円すい形の帽子をかぶっています。何と突然のサプライズ演奏を計画してくれたのです。
校長室だけではもったいないと思い、職員室で演奏を行ってもらいました。演奏は、もちろんクリスマスソング。トーンチャイムを使って心地よい音の世界に連れて行ってくれます。
職員室で仕事をしていた先生も、音楽部が創り出す世界に引き込まれていきます。わずかな時間でしたが、一足早い最高のクリスマスプレゼントをいただきました。
音楽部のみなさん、音楽でみんなを笑顔に、そして温かい気持ちにしてくれて、本当にありがとうございました。そしてまた、ぜひ、こんな楽しい時間を創ってくれることを期待しています。
【部活動】音楽部頑張ってます!
12月8日(日)午前10時より、「おもてなしこども公演」がさくら湯前にて行われました。地元の方々、観光で山鹿を訪れた方々などが公演に足を止めてくださる中、本校音楽部もこの公演に出演させていただきました。
3年生が引退して、部員わずか4人ですが、今までこの4人の明るさと個性によって、たくさんの方々に笑顔になっていただきました。
今日も、リコーダー、トーンチャイムの演奏と楽しい司会進行で、見に来てくださった方々、通りかかった方々と共に癒やしの時間を共有することができました。
【部活動】野球部いよいよ今季最終戦!
11月30日(土)、朝の寒さにも負けずに、鹿北中野球部が今季最終戦(対 宇土鶴城中)に向けて練習をしています。相手は県内屈指の強豪校。しかし、鹿北中野球部は今まで、強豪校や大規模校との対戦でも気持ちで負けることなく試合をしてきました。そして、勝利してきました。
自分たちの今年の総決算の試合。相手に不足なしです。
ガンバレ鹿北中野球部!!
【部活動】野球部練習試合
11月24日(日)野球部は七城中学校グラウンドで練習試合が予定されていました。天気は雨の予報。さらには雷注意報も発令されています。
試合は、予定より早く始まり、両チームの投手戦で緊迫した試合展開となりました。しかしそこに、雨が降り始め、ピカッと光り雷鳴まで聞こえてきました。両チームの先生が話し合い、生徒の安全を優先し試合を中止しました。
もうすぐ、冬季練習に切り替わるため、貴重な試合でしたが、やはり雷には勝てません。応援に来てくださった保護者の方々に挨拶をして、帰路につきました。
【部活動】勝負はこれから!
11月11日(月)、弓道部の1年生女子生徒2名が、校長室に来てくれました。何かなあと思っていると、「校長先生、昨日は応援に来てくださってありがとうございました。」と笑顔で言ってくれました。
部全体でお礼を言ってくれるのはよくありますが、個人でわざわざ来てくれて言ってくれたことがうれしかったです。
昨日の大会では、思うように結果を出すことができた生徒もいれば、自分が思い描いていた結果を出すことができなかった生徒もいました。そんな生徒は、とても悔しかったことと思います。
今日、悔しい思いをしている生徒に声をかけてみると、「とても悔しかったです。でも次は頑張ります!」と凛とした声で返してくれました。
その姿から、本当に悔しかったことが伝わってきました。だけど、その悔しさが人を成長させ、人を強くしてくれます。
まだまだ、勝負は続きます。これからの成長が楽しみになってきました。
【部活動】熊本県中学校弓道大会
11月10日(日)第27回熊本県中学校弓道大会が熊本市南部スポーツセンター弓道場にて開催されました。
本校からも女子団体2チーム、男子団体1チーム、さらには個人戦に男女各1名が出場しました。
弓道場は、県内各地から集まった選手の熱気で寒さも吹き飛んでしまうくらいでした。
射場に入る前、イスに座って待っている選手の緊張感が伝わってきます。そして、射場に入ったらさらにドキドキするだろうと思いました。そんな、緊張感と向き合いながら平常心を保ち、自分の射に集中できるかが勝負の分かれ目です。
結果は女子団体が3位入賞とすばらしい成績を勝ち取りました。おめでとうございます。
一方思うような射ができなかった選手もいます。4月の全国大会予選まで、まだ時間があります。自分の射とともに自分自身と向き合いながら、これからの練習を重ねていくことを期待します。
ガンバレ、弓道部!!
【部活動】第5回県中学校ハンドボール大会宇城カップ
11月9日(土)第5回熊本県中学校ハンドボール大会宇城カップが宇城市各会場にて開催されました。
鹿北中女子ハンドボール部は、午後3時より1回戦を勝ち上がってきた小川中学校と対せしました。試合は点数を取り合いながら進んでいく緊迫した展開となりましたが、後半の後半に連続得点を許し惜敗しました。
しかし、前回の山鹿YEGハンドボール大会の時よりも、はるかに試合内容が良くて試合全体を通して、ワクワクさせられる場面や、「おっ、いいぞ!」と身を乗り出す場面などがたくさんあって成長を実感しました。
今日は敗戦でしたが、伸びる予感を十分感じさせてくれる頑張りに心からエールを送ります。
宇城まで来て本当に良かったと思いました。
また、いつも野球やハンドボールの応援に駆けつけてくれる本校卒業生にも大感謝です。これからも「鹿北中応援団長」として、応援よろしくお願いします。
ガンバレ、女子ハンドボール部!!
【部活動】日々成長!
11月2日(土)午前中、グラウンドでは野球部の練習の声が聞こえてきます。先週の試合で見えた課題、左投手のけん制に対する離塁・帰塁練習に取り組んでいます。徹底して課題を克服する姿に、このチームはまだまだ伸びると確信しました。
弓道場では、張り詰めた空気の中、矢が的を射たときの乾いた音が響いています。グラウンドを一歩出ると、そこには張り詰めた緊張感が漂っています。常に自分の揺れ動く心との向き合いながら、心と技を磨いている生徒の姿と出会うことができました。
校舎の中に入ると、3階の音楽室の方から何かにぎやかな声が聞こえてきます。3階の音楽室に入ってみると、音楽部の生徒が、かほくまつりで老人クラブと共演する40回記念「豊年サンバ」の振り付けの練習を元気いっぱいしています。見ているだけで爆笑してしまう楽しい振り付けは見事です。かほくまつりの楽しみが、また一つ増えました。
休日の学校も、成長する生徒の姿をたくさん見ることができます。
【部活動】ガンバレ、野球部!
10月27日(日)第10回もっこす杯中学軟式野球大会が菊鹿町運動広場を会場に開催されました。鹿北中は、先日の味岡期旗県大会で準優勝し、今大会でも優勝候補筆頭の菊池南中学校と対戦しました。
鹿北中は先制するものの、相手の強力打線に中盤つかまり、長打を打たれ逆転されてしまいました。しかし、6回に追いつき、延長戦に入り、1点をとられるも、センターオーバーの長打で再び同点としました。その後タイブレイクの延長戦となり、サヨナラ勝ちすることができました。
最後まであきらめない鹿北中野球部の姿に、確かな成長を感じました。
40分後の準決勝戦。対戦相手は山鹿中学校。常に接戦を演じてきたライバルです。いつもは投手戦になる両校ですが、今日は序盤から試合が動き山鹿中が先制しました。鹿北中も得点するものの、すぐに突き放される苦しい展開。6回に1点差まで追いつくも最終回、相手投手の気迫のこもった投球に得点できず5対4で惜敗しました。
初回から山鹿中の気迫におされていた感じで、特に警戒していた三塁線ギリギリを狙ったバントを決められたことが痛かったです。山鹿中は安定した投手力と、攻撃では上位打線のパワーと下位打線の機動力がかみ合ってきて、今後も要注意の相手だと感じました。
今日の悔しさをどう今後に生かしていくのか、鹿北中野球部の真価が問われます。一歩も二歩も技術面、精神面において、大きく成長していくことを信じています。
ガンバレ、鹿北中野球部!
【部活動】ガンバレ、女子ハンドボール部!
10月26日(土)・27日(日)の2日間、山鹿YEG杯ハンドボール大会が山鹿市総合体育館やオムロン鹿陽センターなどを会場に開催されました。
鹿北中学校女子ハンドボール部もこの大会に出場し、優勝には届きませんでしたが、2日間、試合を通して成長した点や課題を明確にすることができました。
攻撃面では、ロングシュートで得点するものの、スピードや相手との接触を恐れず縦に切り込む勇気などで課題が見えました。全体を通して、もっと声を掛け合い、失敗を怖がらず、攻守において常に強気のプレーをしていくことが大切だと感じました。
課題があるということは、まだまだ成長することができるということ。まずは、自分に勝つことを意識して一歩ずつ力をつけていくことを期待します。
ガンバレ、鹿北中女子ハンドボール部!
【部活動】鹿北中野球部体験会
10月26日(土)9時より、鹿北町グラウンドにて「鹿北中野球部体験会」を開催しました。鹿北小学校や三岳小学校の児童が参加してくれて、楽しく野球を体験することができました。
はじめに野球部キャプテンが、「今日は僕たちと楽しく野球をしましょう。」と笑顔であいさつ。そして、準備体操などのアップを終えて、3グループに分かれて、ロングティー、キャッチボール、テニスボールノックなどに取り組みました。
野球部の生徒が丁寧にアドバイスをしたり、手本を見せたりと一生懸命です。小学生も中学生のアドバイスを受けて楽しく練習を頑張っています。
あっという間に予定していたメニューを終えて、終了式の時間を迎え、小学生が積極的に今日の感想を発表しました。中には、「中学生になったら野球部に入ります!」と、力強く宣言してくれる小学生もいてとても頼もしいです。
今後、第2回の体験会も行う予定ですので、さらにたくさんの小学生が参加してくれることを期待します。
野球部のみなさん、今日はすばらしい企画と楽しい時間を創ってくれて、本当のありがとう。小学生にとって中学生が身近なあこがれの存在となっていることに、あらためて鹿北中のすばらしさを実感しました。
【部活動】音楽部、「マルシェ」出演!
10月20日(日)、旧岳間小学校にて、「岳間の森 DE mama マルシェ」が開催され、地域の方々や家族連れが訪れました。会場では、ゆ~かむの山羊が出迎えてくれました。
そして、鹿北中音楽部も、演奏や楽しい話で、来られた方々を笑顔にしてくれました。
マルシェには、何回か参加しているので、生徒自身が落ち着いて司会進行を行い、演奏や歌を通して温かい雰囲気の中で、交流活動を行うことができました。
鹿北中音楽部の地域交流は、地域の方々にとても喜ばれています。
地域での地道な取組が、大きな交流の輪を広げています。
【部活動】本日の大会結果速報
鹿北中学校野球部
10月5日(土)、人吉球磨を会場に始まった、第11回全日本春季少年軟式野球熊本県大会兼第8回味岡旗少年熊本県大会に山鹿市代表として出場した鹿北中学校野球部は、芦北郡代表の佐敷中学校と対戦し、3対2で惜しくも敗れ、2回戦進出はなりませんでした。
接戦での惜敗の悔しさを次につなげることが大切です。
ガンバレ、鹿北中野球部!
女子ハンドボール熊本県代表チーム
また、第28回JOCジュニアオリンピックカップハンドボール大会九州地区予選が佐賀県で行われ、熊本県代表は1回戦福岡県代表に勝利するも、次の試合で佐賀県代表に敗れ、今日の全国大会出場切符獲得はなりませんでした。
明日、宮崎県代表と対戦し勝利すれば全国大会出場となります。明日はとても重要な試合、ベストを尽くして必ず勝利をつかむことを期待します。
ガンバレ、熊本県代表!
(本校からも2名の生徒が代表に選出されています。)
【部活動】JOCジュニアオリンピックカップに出発!
10月4日(金)、ハンドボールのJOCジュニアオリンピックカップに出場する3年生女子生徒2名が佐賀に向けて出発しました。
ぜひ、全国大会への切符を勝ち取ってきてください。期待しています。
ガンバレ、熊本県選抜チーム!!
【部活動】音楽部、椎持菅原神社奉納出演
9月29日(日)午後1時00分より、音楽部は、椎持菅原神社大祭に際しての奉納出演をさせていただきました。
小雨が降る中、山鹿中太鼓部の勇壮な太鼓の音が、木立の中にこだまします。また、体にも振動が伝わってくるような迫力に圧倒される感じが心地よく感じられます。
そして、いよいよ鹿北中音楽部の登場です。部員5人と少数精鋭。一人一人の個性が魅力です。夏休みのサロン会ツアーで磨いてきた司会進行のクオリティー高さで、地域の方々を笑顔にしていきます。トーンチャイムやリコーダの音色が神社の雰囲気に溶け込み、癒やしの空間を創り上げていきます。山鹿中の太鼓が「動」であるなら、鹿北中の演奏は「静」。対照的な音の世界に引き込まれていきました。
その後、菊鹿中生徒の落語が披露されるなど、中学生が今日の大祭を盛り上げていきました。
【部活動】都田旗中学野球大会2連覇
9月28日(土)、都田旗中学生野球大会(兼味岡旗県大会山鹿市予選)の準決勝戦及び決勝戦が鹿央グラウンドで行われました。
鹿北中学校は、この大会で見事に優勝を勝ち取り、大会2連覇を達成しました。今のチームは、引退した3年生チームのように絶対的エースはいないものの、準決勝戦は継投で、決勝戦は制球力と縦の変化球が持ち味の投手が一人で投げ抜き、2試合とも完封勝利しました。
準決勝 鹿北中13 対 0米野岳中
決 勝 鹿北中 3 対 0山鹿中
優勝したものの、鹿北中野球部にとって今日の優勝はスタートライン。10月に行われる県大会でどこまで勝ち上がれるのかが勝負。
鹿北中野球部はまだまだ発展途上。どこまで成長するのか、ますます楽しみになってきました。
【部活動】健闘、活躍を祈ります!
9月27日(金)ランチルームにて、ハンドボールの熊本県選抜チームのメンバーとして、10月5日(土)・6日(日)に佐賀県で行われるJOCジュニアオリンピックにカップに出場する3年生女子生徒2名の選手推戴式を行いました。
この大会は全国大会予選で、九州代表枠は4県です。何としても上位4県に入り、全国大会の切符をつかんできてほしいと思います。
熊本の地より応援しています。
また、9月29日(日)に開催される椎持菅原神社大祭で演奏する音楽部の紹介も行われました。音楽部は、地域の様々な行事や各地区で行われるサロン会での交流活動を行い地域の方々から愛される部活動へと成長しています。これは、とてもすばらしいことだと思います。
また明日、野球部は、都田旗・味岡旗中学生野球大会の準決勝及び決勝戦に臨みます。県大会、九州大会へとつながる大切な大会です。ベストを尽くせば結果は必ずついてくると確信しています。健闘を祈ります。
【部活動】練習の意味を考えよう
9月8日(日)午前中、校舎内に野球部の練習の声が響いてきます。いつもは、鹿北グラウンドで練習している野球部が、今日は中学校のグラウンドで練習しているからです。
昨日の練習試合の敗戦で見えてきた課題を克服するために、集中して練習に取り組んでいます。
自分たちの強みと特徴を自覚し、一人一人が自分に何が求められているのかを知ること、そこからしか、進む道は見えてきません。
一歩ずつ前進あるのみ!
【部活動】部活動集会
9月2日(月)の昼休み、部活動集会を行いました。今回は、運動部活動を引退した3年生キャプテンや音楽部のキャプテンから、後輩に対して、部活動を頑張ってきた思いを伝えてくれました。そして、2年生の新キャプテンからは、これからの部活動にかける決意を発表しました。
いろいろな思いが語られ、部活動を通して、心や体が成長し、強くなったことが感じられました。あらためて、部活動が中学生を大きく鍛えてくれることを実感しました。これから2年生が、どんな感動のドラマを創るのか楽しみにしています。
ガンバレ、部活動生!
【部活動】八女市中学野球大会、準優勝!
9月1日(日)、第10回八女市中学野球大会兼八女市教育長杯の決勝戦が福岡県八女市岡山球場にて行われました。
鹿北中学校は、瀬高中、筑後北中、黒木中に勝利し、決勝まで駒を進め、いよいよ決勝戦を迎えました。
午後2時前、小雨が降る中、試合が始まり、両チームの投手の粘り強いピッチングが続きます。序盤、鹿北中はノーアウト2・3塁とし先制点を入れるチャンスがありましたが、得点することができなかったのが最後まで響いてしまう結果となりました。
0対0のまま延長戦へ。ノーアウト1・2塁からのタイブレーク。相手チームに2点を入れられ、その裏の攻撃で鹿北中は0点に終わり、2対0で惜敗しました。勝つチャンスがあっただけに本当に残念です。しかし、2年連続、決勝延長戦を経験しての準優勝は立派です。勝つ喜びよりも、負けた悔しさから学ぶことが大きいと言います。悔しさをどう次に生かすか、これからが大切です。
頑張れ、野球部!
【部活動】新旧キャプテン会
8月30日(金)の昼休み、新旧キャプテン会を行いました。3年生キャプテンから、2年生キャプテンへの引き継ぎです。そして、9月2日(月)の部活動集会では、3年生キャプテンから後輩へのメッセージが、新キャプテンからは、これからの決意が発表されます。
いよいよ、2年生が、学校の様々な場面でリーダーシップを発揮する場面がやってきます。2学期は、2年生にとっては、リーダーとしての覚悟を決める時であり、3年生にとっては、後輩の目指すべき大きな壁となる、そんな姿を見せる時です。
それぞれの学年には、それぞれの学年の役割があります。ぜひ、そのことを自覚して充実した2学期にしてほしいと思います。
音楽部、夏休み最後のサロン会
8月26日(月)、音楽部、夏休み最後のサロン会が午後1時より東野公民館で行われました。いつものように楽しい司会進行でリコーダー演奏や健康体操を通して交流することができました。そして、たくさんの笑顔と出会うことができました。
今年の夏、こんなに地域交流を行い、たくさんの人と出会い、出会った人たちに笑顔になっていただくことができた部活動は、熊本県内でも鹿北中音楽部の他にはないと思います。自分たちのことを様々な角度から見つめ、強みを自覚し、その強みを行動に移すことができた音楽部から学ぶことがたくさんありました。
まだまだ、成長を続けていく音楽部の一人一人。これからどんな活動を創っていくのか楽しみです。
【部活動】音楽部、須屋サロン会
8月23日(金)10時より須屋サロン会が行われ、音楽部が参加しました。夏のサロン会ツアーも今日を入れてあと2地区です。夏休みたくさんの地区に出かけて地域の方々と音楽を通して、また楽しい活動を通して交流を行うことができました。
音楽部の生徒は、自分たちの小さな活動が、地域に大きな希望や笑顔を広げていくことを実感し始めています。そのことが、一人一人の生徒の自己有用感につながり、大きな成長につながっています。また、様々なことに意欲的に取り組むようになってきています。
地域の方々の笑顔は、中学生を大きく成長させてくださいます。みんなが幸せになる活動をこれからも続けていきます。
【部活動】音楽部、南松尾サロン会
8月21日(水)10時より、南松尾サロン会に音楽部が参加しました。連日のサロン会です。行く前から、おじいちゃん、おばあちゃんの笑顔が目に浮かんできます。それだけで、何となく楽しい気持ちになります。
そして、その予想をはるかに超える笑顔の輪を広げる音楽部の交流活動は、本当にすばらしいです。
今日は昼食もいただきました。「また来てね」との言葉がとても心に残りました。
【部活動】音楽部、迫サロン会
8月20日(火)、10時より音楽部は迫地区のサロン会に参加させていただきました。そして、音楽を通しての交流活動を行いました。夏のサロン会ツアーも後半戦です。サロン会に参加するたびに、交流のレベルがアップしていきます。そして、笑顔も増えていきます。音楽部の活動が地域に元気と笑顔を広げていくことを実感します。サロン会ツアーはまだまだ続きます。
【部活動】鹿本町招魂祭野球大会 優勝
8月11日(日)、鹿本町招魂祭奉納中学野球大会の準決勝、決勝戦が、鹿本町グラウンド行われました。午前8時00分からの準決勝戦は、菊鹿中学校対鹿北中学校。初回から、鹿北中が得点し、その後も追加点をあげ、12対0で鹿北中が勝利し決勝に進みました。
決勝戦は、準決勝のもう1試合を勝ち上がった米野岳中学校との対戦。鹿北中は、先制点を奪われたものの、着実に点数を重ね、10対3で勝利しました。招魂祭の3試合、すべてコールド勝ちという危なげない試合は見事です。そして、昨年度に続いて優勝することができ2連覇達成することができました。本当におめでとうございます。
主将の井上君は、あくまでも目標は、県中体連優勝。今日の勝利は通過点と、力強く語ってくれました。
鹿北中野球部は、まだ新チームがスタートしたばかり。これからもっともっと練習を重ね、たくさんの試合を経験する中で、野球の技術、チームのまとまり、人としての強さや内面の豊かさなどを磨いていくことが求められます。
そして、チーム力、人間力を高めながら、目標に向かって一歩ずつ進んでいってほしいと思います。野球部の成長を楽しみにしています。
【部活動】弓道部、百射会開催
8月10日(土)鹿北弓道場にて、弓道部の百射会が行われました。今年は、この百射会の優勝者には、コーチの野口先生が、工作機械を使わず、ノコを使って作られた手作りの盾が贈呈されます。
百射会には、3年生も参加しましたが、3年生全員が集まるのは県中体連以来です。部員全員が4矢×25の100矢をひき、そして、見事1位に輝いたのは3年生の井上さん。さすが3年生です。1位から5位までの上位5名が表彰され、参加した全員に参加賞が配られました。
弓道を通して、なかまとの絆や感謝の心、礼儀や態度、自分に負けない強い心などたくさんのことを学ぶことができます。
鹿北の弓道場は中学生が一歩一歩成長していく大切な学びの場となっています。
【部活動】鹿本町招魂祭奉納中学野球大会
8月10日(土)、鹿本町招魂祭奉納中学野球大会が鹿本町グラウンドにて開催されました。開会式では、優勝旗返還を昨年度優勝の鹿北中学校主将が、選手宣誓を鹿本中学校主将が行いました。
午前8時からの第1試合は、山鹿中対鹿北中。序盤は、両校のエースの力投で投手戦となりました。中盤に鹿北中が2対0とリードしましたがその後、山鹿中が1点を返し1点差の緊迫した試合。しかし、最終回に鹿北中打線が連打を重ね、8対1で鹿北中が勝利を納めることができました。
しかし、走塁やバッティングでは課題もはっきり見えたので、明日の準決勝、決勝戦では、課題を修正して2連覇を達成してほしいと思います。応援には、保護者の皆さまとともに、7月下旬に引退した3年生も駆けつけてくれました。
頑張れ、鹿北中野球部!
【部活動】音楽部、浦方サロン会交流
8月7日(水)13時30分、音楽部が、夏のサロン会ツアーの一環として、浦方サロン会に参加しました。リコーダー演奏や健康体操、一緒に歌ったりと楽しく交流活動を行うことができました。
地域の方々にたくさん喜んでいただくことができました。先日の広見の星空まつり、今回の浦方サロン会と、自分たちで司会進行を行い、巧みな話術も板についてきました。
交流を通して、音楽部の生徒は成長を続けています。
【部活動】音楽部、広見星空まつり出演
8月3日(土)午後7時より、広見星空まつりが広見保育園跡地で行われました。本校 音楽部もまつりに参加することになっています。出番は、午後8時30分頃。しかし、今 日はプログラムが早く進み、バナナのたたき売りの前が音楽部でしたが、音楽部が到着していなかったので、バナナのたたき売りを先にしていただき、午後8時45分頃の出演と なりました。
5名の部員で、リコーダー演奏、トーンチャイムを使った演奏を行いました。 普段室内での演奏が中心なので、野外は大丈夫かと心配でしたが、そんな心配は必要ないくらい、会場に来ていた人の心をつかんでいきました。
なぜなら、演奏も素晴らしかったですが、それと同じくらい進行が上手だったからです。ユーモアを交えて堂々としていて引 き込まれるような進行をする姿に一人一人の成長を感じました。
音楽部は、この夏サロン会ツアーなどを通して、さらに成長していくことと思います。 とても楽しみです。
中学生や卒業生も来ていて、笑顔であいさつしてくれました。地域のまつりというのは、 アットホームで、なんとなくなつかしさを感じさせてくれるものだと思いました。
【部活動】神戸星城高等学校女子ハンドボール部
8月3日(土)午前中、校長室で仕事をしていると、元気のよい声が体育館から聞こえてきます。そうです!今日は、南部九州高校総体インターハイ2019、ハンドボール女子に出場する神戸星城高校の女子ハンドボール部の選手が、鹿北中体育館で練習をしているのです。
元気な声に誘われて、体育館に入ってみると、気合いの入った動き、元気よく声を掛け合って真剣に練習している選手の姿が目に飛び込んできました。監督の先生も選手のように若く、そしてとても明るくはきはきしていて、気さくに話しかけてくださいます。
やはり、全国大会に出場するチームというのは、礼儀正しく、コミュニケーションをとりながら修正し、無駄な動きもなく、一人一人の意識の高さが伝わってきます。
中学生にも見せたい練習風景でした。
神戸星城高校女子ハンドボール部の健闘をお祈りします。
【部活動】熊本県中学校総合体育大会(県中体連)
7月28日(土)、今日から2日間いよいよ、熊本県中学校総合体育大会(県中体連)が開催されます。今年は、宇城地区と天草地区を主会場に各地で熱戦が繰り広げられます。
鹿北中学校は、野球部と女子ハンドボール部が山鹿市中体連大会で優勝し、山鹿市の代表として県中体連大会に出場します。(男女弓道部も山鹿市代表として県中体連大会出場。7月20日に県中体連大会弓道競技が先行開催され、女子は見事優勝し、県NO.1となりました。)
ウイング松橋での総合開会式には、女子ハンドボール部が参加しました。そして、いよいよ競技開始です。
野球部は、11時30分に上天草市松島総合運動公園野球場にて試合が始まりました。対戦相手は宇城郡市代表の松橋中学校。序盤は3対1でリードするも、逆転されては追いつくといった緊迫の試合。最終回を迎えても5対5の同点。7回裏鹿北中の攻撃も2アウト。しかし、相手のちょっとしたミスで3塁ランナーがホームへ突っ込み、劇的なサヨナラ勝ちとなりました。
40分をあけての準々決勝戦が炎天下の中始まりました。相手は上益城郡代表の益城中学校。序盤に先制点をあげるも、疲労がたまる鹿北中エースを益城中打線がつかまえ始め、また、ミスも重なり、8対1で準決勝に進むことができませんでした。
ベンチでは、涙を流し、放心状態の3年生の姿。壁に顔を押し付けて号泣する姿・・・。本気で頑張ってきたからこそ流せる涙。泣きじゃくる声がベンチに響いていました。
一方、女子ハンドボール部は、12時10分、松橋中学校にて人吉球磨代表の人吉一中との初戦。すばやい動きと強気の攻めで23対15と勝利をおさめ、いよいよ準々決勝戦。準々決勝は、昨年全国大会優勝、そして、今年も優勝候補の宇土鶴城中との一戦。この対戦を想定して今まで必死に練習してきました。そんな宇土鶴城中との準々決勝戦が15時40分に始まりました。
「宇土鶴城が徐々に力を発揮しはじめています。豊富な運動量、スピード、試合が進むにつれ点差が開いていきます。」
「今試合が終わりました。29対11で負けてしまいましたが、鹿北中女子ハンドボール部は、最後の最後まであきらめませんでした。そして、試合終了まで必死に1点を追いかけた姿はとても立派でした。子どもたちも、保護者の方々も号泣されていました。」
とのメールが上天草に届きました。
野球部、女子ハンドボール部の今年度の県中体連は27日(土)で終わりました。今までの練習や試合、泥だらけになりながら、汗びっしょりになりながら、頑張ってきた姿を見てきたので、「終わった」という言葉しかでてきません。
3年生にとっては、今日で中学校での部活動が終わります。いつか終わる時が来ますが、やはりその日はつらいものがあります。
だけど、野球をやってきたから、ハンドをやってきたからこそ得られたものがたくさんあるはずです。喜びや感動、悔しさやたくさんの涙、友だちの存在、支えてくださる方々の存在、目標にチャレンジしている時の苦しさや楽しさ、思い通りにいかないもどかしさ、自分の弱さを乗り越えようとの必死さ、乗り越えられたときの達成感、・・・そして、今日の悔しさと涙。それら一つ一つが、これからの新たな一歩の大きな力となることは確かです。
何かに挑戦することの醍醐味を味わった人は、必ず、また新たな挑戦を始めます。部活動の引退は、3年生一人一人にとっての新たな挑戦の始まりでもあります。
野球部のみなさん、女子ハンドボール部のみなさん、胸を張って鹿北に帰ってきてください。
今までたくさんの感動をありがとう。
1・2年生は、まだまだ中学校の部活動で目標を追いかけられます。このことはとても幸せなことです。1・2年生にとっても新たな挑戦が始まります。
【部活動】音楽部「サロン会ツアー」始まる
7月24日(水)10時30分、いよいよ夏休み恒例「音楽部サロン会ツアー」が始まりました。初日の今日は、中間地区サロン会での演奏交流活動です。進行も生徒自身で楽しめるように工夫して行っていきます。
リコーダーによる演奏、トーンチャイムを使った演奏、さらには健康体操を取り入れた交流活動、そして、みんなでの合唱など、演奏と交流を通して、たくさんの笑顔と出会うことができました。
交流活動の後は昼食を一緒にいただきながらの談笑、地域の皆さまには思っていた以上に喜んでいただくことができました。
夏休み、まだまだ音楽部の「サロン会ツアー」は続きます。交流を通して、地域の皆さまに笑顔と元気をお届けにうかがいます。楽しみに待っていてください。
【部活動】熊本日日新聞7月21日朝刊
【部活動】弓道部、県中体連優勝おめでとう
7月20日(土)9時00より、熊本県中学校総合体育大会(県中体連大会)、弓道競技が熊本市の植木弓道場にて開催されました。
鹿北中学校からも、男女団体各1チーム、個人に男女2名が山鹿市の代表として参加しました。
最初に男子団体予選が行われましたが、鹿北中男子チームは、健闘したものの、決勝トーナメントに進むことができる上位4校に入ることができず、予選で敗退しました。
男子個人でも、決勝に進める条件をクリアすることができませんでした。
3年生の二人は、今日で引退となります。弓道部に入部して今日まで、数え切れないほど的を見つめ練習してきました。
「一射入魂」、この鹿北中弓道部の伝統は、一人一人の心の中にしっかりと根付いているはずです。だからこそ、部活動を引退したあとのこれからの生活でも必ず生きてきます。また、生かさなければなりません。ぜひ、新たな目標に向かって「一射入魂」の精神でチャレンジする姿を見せてくれることを期待します。楽しみにしています。
男子団体予選終了後、女子団体予選が始まり、鹿北中女子チームは、1立目は5本と微妙な位置、2立目に7本と頑張り合計12本で、予選3位の成績で決勝トーナメントに進出しました。女子個人でも3年生二人が決勝進出の条件をクリアすることができました。
昼食休憩をはさんで12時40分、いよいよ決勝トーナメントが始まりました。男子の優勝校が決定し、いよいよ女子団体です。
準決勝の相手は優勝候補の一角の鹿南中学校。弓道場が緊張に包まれる中、矢が的に当たるたびに乾いた「パン」という音が響きます。一進一退の接戦が続いた準決勝の結果は、鹿北中学校が勝利し、決勝へと進出しました。
そして、決勝戦。相手は九州学院中学校。会場の視線が弓道場の6人の中学生に注がれます。1ヶ月前、山鹿市中体連大会では山鹿中学校に惜敗し、悔し涙を流した女子チームが、市中体連から1ヶ月後、県中体連大会の決勝の舞台に立っています。その姿に胸が熱くなります。
決勝戦では、今日一番の集中力を発揮し、12射中9本を当て、見事優勝を勝ち取り、県NO.1となりました。もう涙、涙です。
女子個人学校代表でも3年女子生徒が3位入賞しました。
市中体連大会の敗戦で自信をなくしかけた時もありましたが、監督の先生やコーチの方々、保護者の皆さんに支えられ、負けそうになる気持ちに打ち勝ち、勝ち取った優勝は、本当に価値があります。
表彰式で、「優勝、鹿北中学校」と紹介された時の大きな返事、賞状と優勝旗を受け取る時の凜とした姿。たくさんの皆さまと共に勝ち取った優勝です。
生徒のみなさん、そして、生徒を支え指導してくださった皆さま、優勝おめでとうございます。
【部活動】選手推戴式
7月19日(金)県中体連大会出場の野球部、女子ハンドボール部、弓道部と、ロアッソ熊本ジュニアユースの一員として全国大会に出場する3年男子生徒の選手推戴式をランチルームにて行いました。
各部の主将と3年男子生徒それぞれが決意を発表し、代表の3年生徒が激励の言葉を発表しました。
弓道部は、いよいよ明日、県中体当日(先行実施)を迎えます。今までの思い、感謝の気持ち、悔しさなど様々あると思いますが、平常心で集中して、まずは、自分に勝つことが大切です。
鹿北中の代表であるとともに、山鹿市の代表です。強気で「一射入魂」あるのみ。
【部活動】音楽部激励会
7月19日(金)10時10分より、音楽部の激励会を行いました。音楽部は、夏休みに地域の祭りや各地区で行われるサロン会に参加し、地域の方々と演奏交流会を計画しています。特にサロン会交流は、「サロン会ツアー」と言われるようになり、鹿北中音楽部の夏の恒例行事になっています。
毎年、中学生との交流を楽しみに待っていてくださる方々がおられ、交流の場面では涙を流してくださる方もいます。中学生のささやかな活動が、思った以上の大きな感動を創り出していることに喜びを感じています。
そんな音楽部の活動をみんなで応援しようと、激励会を開催しました。音楽部のキャプテンが抱負を述べ、生徒の代表が激励の言葉を伝えました。
そして、いよいよ演奏です。演奏の前に、音楽部よりタンバリンやマラカスが渡され、音楽部のリコーダー演奏に合わせて、リズムを取ります。手拍子も加わり、ランチルームが楽しい雰囲気に包まれます。演奏後、アンコールの声に応えてもう一曲披露してくれました。
きっと、地域の方々を笑顔に、また温かい気持ちにしてくれることと思います。
今年の夏も音楽部が、たくさんの感動をお届けに参ります。
楽しみにしていてください。
【部活動】県中体連及び全国大会出場看板設置
県中体連に出場する弓道部、女子ハンドボール部、野球部と、全国大会に出場するロアッソ熊本ジュニアユースに所属する古川君の出場を応援する看板を、鹿北町グラウンドの国道3号線に面した金網に設置しました。
この看板には、PTAの皆さまの、「生徒のために」との熱い思いが込められています。鹿北町のみんなが、中学生を応援してくださっています。その気持ちにしっかり応えるためにも、全力で大会に臨みます。
看板の設置、ありがとうございます。
【部活動】山鹿市長表敬訪問
7月16日(火)、13時30分、山鹿市役所1階ロビーにて、県中学校総合体育大会に出場する山鹿市内各中学校の生徒が、中嶋山鹿市長を表敬訪問しました。
最初に出場する各種目の紹介を行い、それぞれの種目の代表の生徒が大きな声で返事をし、市長に挨拶をしました。
その後、中嶋市長から、「山鹿市の代表として精一杯力を発揮して頑張ってきてください。」との激励の言葉をいただき、選手団を代表して、鹿本中学校の生徒が決意の言葉を力強く披露しました。
鹿北中学校からは、野球部、女子ハンドボール部、弓道部(男女)の主将4名が参加し、他校の生徒と共に、新たな決意を固めることができました。
鹿本中の代表生徒が決意発表で言ったように、「県中体連に出場できない同じ競技の山鹿市のなかまの分まで、」精一杯頑張ってきてほしいと思います。
ガンバレ、山鹿市中体連選手団!
【部活動】野球部、練習試合
7月15日(月)、野球部は、宇土鶴城中学校にて練習試合を行いました。宇土鶴城中学校野球部は、宇城郡市の代表として県中体連大会に出場するチームであり、県大会優勝候補NO.1の強豪チームです。
鹿北中学校野球部にとっては、自分たちの力がどこまで通用するのかを確認する上で重要な試合となります。特に本校のエースピッチャーが宇土鶴城打線を抑えられるかどうかが一番気になるところです。
9時00分試合開始。1回表、宇土鶴城中先頭打者に、いきなりレフトオーバーの2塁打を打たれ、これからどうなるのかと緊張感が増していきます。しかし、その後の打線を抑えると、相手の強力打線を7回までほぼ完璧に抑え、1点も与えない素晴らしいピッチングを見せてくれました。
鹿北中打線も、宇土鶴城中の好投手に抑え込まれ得点できません。6回裏には2アウト満塁と攻めるも、あと1本が出ずに無得点。そして、タイブレークの延長戦へ。
8回はノーアウト満塁から始まり、1アウトを取るも、その後のピッチャーゴロをバックホームに悪送球して相手に得点されてしまい、結局3対0で惜敗。
反省点もありますが、強豪チームと互角に戦えたことが何よりも大きな収穫となりました。1点勝負の試合をどう勝利に結びつけていくのか、この課題を克服する練習を徹底し、27日(土)、28日(日)の県中体連大会では、鹿北中旋風を巻き起こしてくれることと思います
ガンバレ、鹿北中野球部!
【部活動】ガンバレ弓道部!
7月13日(土)、弓道部は、1週間後に迫った県中学校総合体育大会(県中体連)に向け練習に余念がありません。今日は雨の中、卒業生も駆けつけてくれて、丁寧にアドバイスをしてくれています。
先輩や指導してくださる先生方やコーチの方々の熱心な指導に応えようと、弓道場では生徒一人一人が真剣に的を見つめ、自分の射を確認しています。
県大会に向けて、いつも大切にしてきた「一射入魂」をさらに極めることを期待します。
【部活動】ガンバレ音楽部!
7月13日(土)、音楽部は明日、山鹿市湯の端公園で行われる「おもてなし子ども講演」に出演するため、朝から練習に取り組んでいます。音を合わせるために、何度も何度も繰り返しみんなで練習をしています。人数は少ないですが、聴いて下さる方々に心を込めて楽しい音楽を届けようと一生懸命頑張っています。
練習後半では、練習が終わった弓道部も足を止めて音楽部の練習を見つめています。
明日の天気が心配ですが鹿北中音楽部は、地域の方々、山鹿を訪れてくださった方々と楽しい時間を共有したいと思っています。
【クラブ活動】全国大会出場、おめでとう!!
7月8日(月)ハートフル集会終了後、ロアッソ熊本ジュニアユースに所属する3年男子生徒の全国大会出場をみんなで喜び合いました。3年学年主任の先生より、全国大会出場が決まったことが報告されると、大きな拍手が起こり歓声があがりました。
3年男子生徒からは、「まだ準決勝、決勝とあるので、必ず優勝します!」との力強い決意が語られました。
まだまだ、挑戦は続きます。
ガンバレ、ロアッソ熊本ジュニアユース!