【部活動】放課後のいつもの風景
放課後の部活動風景が戻ってきました。
市中体連大会が中止となり、演奏活動も思うようにできませんが、それでも生徒は前に進んでいます。いつものように、各部合同での部活動が始まりました。
全部活動の部員が一緒にモチベーションを上げて、気持ちを引き締めて各部の活動がスタートしていきます。
元気の良い声がグラウンドに戻ってきました。
各部活動においては、三密を避けながら、必ず試合や演奏会ができると信じて、練習に取り組んでいます。
不安な気持ちはどの学校の生徒も同じ。マイナスを見つめるのではなく、プラスを見つめる気持ちの強さが今は大切です。
部活動生は、日々の鍛錬を通じて、そんな強い心が育っています。 今は、自分たちができることを精一杯やり続けていきましょう。
鹿北中生なら大丈夫と信じています。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 西浦 伸一
運用担当者 教諭
関係機関リンク
相談窓口一覧
熊本県各小冊子
◆熊本県教育広報誌
ばとん・ぱす vol.77
◆熊本県人権情報誌
コッコロ通信 vol.58
ようこそ「清流の里」へ
1
5
9
6
0
3
5
山鹿市立 鹿北中学校
- Kahoku Junior high school -
住所:〒861-0601 熊本県山鹿市鹿北町四丁1464番地
Tel:0968-32-2019
Fax:0968-32-3797
E-mail:y-kahokujh@educet01.plala.or.jp
URL:https://jh.higo.ed.jp/kahokujh/