学校生活の様子
ほのぼの昼休み
Sブロック集会
歓迎遠足~ブルゾン登場!~
2~9年生までが、それぞれ工夫したクラス紹介を行い、その後はみんなでレクレーションを楽しみました。東学園にも、ついに「ブルゾン○な」が登場!みんなを笑いの渦に巻き込みました。
今日は、とても天気の良い一日でした。熊本地震の前震から一年。このように、みんなで穏やかな毎日が送れることをうれしく思います。一日一日を大切に過ごしていきたいですね。
半旗
4/14(金)今日は、熊本地震の前震から丸一年。生徒の発案で半旗を挙げました。まだまだ故郷に戻れず、避難生活を余儀なくされている方もおられます。そんな方々に元気を与えられるように、何事にも全力で取り組んでいこうと思います。
大きくなったかな~?
来週はスポーツテストが予定されています。運動能力もぐーんと伸びていることでしょう。楽しみです!
新1年生初登校!!
明日は、全校児童生徒で歓迎遠足に出かけます。たくさんお話しできるといいですね!
開校式及び第一回入学式
その後、第一回目の入学式及び後期課程進級式も行われました。本年度の入学生は一名。楽しい学校生活が送れるよう、児童生徒全員でサポートしていくことを伝えました。明日から、全校児童生徒揃っての学校生活がスタートします。地域の皆様、保護者の皆様、応援よろしくお願い致します。
義務教育学校となって...
明日10:00からは開校式・入学式進級式が行われます。たくさんのご来場をお待ちしております。
いよいよスタート!
本日は就任式・始業式が行われ、新しい先生方との出会いもありました。
始業式では各学年の代表児童生徒が進級しての決意や目標を語ってくれました。義務教育学校となり、教室が変わったり学年や校舎の呼び方が変わったりと、たくさんの変化があり大忙しの一日でした。
校長先生のお話にもあったように何事にも「挑戦」する年にしていきましょうね!