5年生集団宿泊1日目 投稿日時 : 2017/06/21 作成者1 6/21(水)5年生集団宿泊1日目は、水俣病資料館と環境センターへ行きました。事前学習で水俣病について学んでいった7人。語り部の方のお話や、展示されている貴重な資料を実際に見たことで、より学びが深まっていました。 また、環境センターでは、水の大切さについて、職員の方のお話を聞き、実際に試薬を使って、洗剤や食べ物の残りが、水にどのような影響を与えるか調べました。結果を見た子どもたちは、驚いた表情でした。節水の気持ちや、水環境を守るためにできることを、学校や家庭でも行うことが大切だと学びました。 話を聞く時の態度、きびきびとした行動、立ち止まってあいさつ。東学園で「当たり前」に取り組んでいることが生かせています。2日目も、この3つを守って過ごして行きます。 0 0