【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
学校生活の様子
とっても楽しい一日でした~熊本市立動植物園♪
12/20(金)
みなさんこんにちは。
早いもので令和元年も残りわずかになりました。
本校の1、2年生は、今月20日に、スクールバスにのって
熊本動物園に行きました。
ペンギンやトラ、ライオンを見て大満足。ライオンの子どもを「かわいい。」と言って楽しみながら見学していました。
冬休み前ブロック集会 ~Lブロック~
12/25(水)
12/24に、冬休み前のブロック集会を行いました。Lブロックでは、子どもたちから「今年頑張ったこと」について一人一人発表をしました。子どもたちからは、「積極的に行動をした。」「計画的に学習に取り組んだ。」などの発表がありました。副校長先生からは、「何のために勉強をするのか。」について話しがあり、受験勉強に励んでいる9年生に対しては「“辛い”ことを一つ乗り越えると“幸せ”になります。」との話しがありました。新しい年に向けて励みになる集会となりました。
授業参観の様子 ~Lブロック~
12/18(水)
12月13日(金)の5時間目に授業参観が行われました。8年生は英語、9年生は社会の授業でした。英語では、新垣勉さんのエピソードをもとに授業が進められました。「think」の過去形「thought」に苦戦をしながらも楽しく授業を受けている姿が見られました。社会では、生徒が裁判員になり、ある事件の判決を決めるという授業が行われました。無罪か有罪か、執行猶予を付けるのか、真剣な表情で話し合いをする姿が見られました。
授業参観をがんばりました~Sブロック♪
12/13(金)
みなさまこんにちは
くもり雨が続き、若干寒さが和らぐ今日この頃ですがいかがお過ごしでしょうか。
この日、本校では授業参観がありました。Sブロックのみんなは、色々な学習や発表をしながら、成長できたのではないでしょうか。
1、2年生のおもちゃランドでは、堂々とした説明、多彩なゲームにこどもも大人も大変盛り上がっていました。
3、4年生とにじいろ学級の、学習の振り返りや、丁寧な感想発表は、聴く人にわかりやすく、伝え方の上達を感じました。
4年生の算数では、小数の数をよく考えていました
沢山の方々のご来校ありがとうございました。
12月の目標に向けてがんばります~Sブロック♪
12/12(木)
みなさまこんにちは
今日のSブロック集会では、各学年の目標を考えて発表しました。
各学年の目標発表で、「習った漢字を覚える。」「漢字と計算を頑張ります。」「九九を覚える」と学習意欲全開でした。更に4年生の、「スキルとドリルを頑張る。日本中の都道府県名を全部覚える。」という目標からは、学習の難易度のアップや成長を感じました
勉強にスポーツ等今後も更なる意欲を発揮することを期待しております
Sブロック~人権集会で相手を嫌な気持ちにさせない言い方や話し方を考えました
12/11(水)
みなさまこんにちは。早いもので今年も残り20日となりました。「冬休みやお正月に~に行きます。」という風な会話がちらほら聞こえてくる様になり、師走を感じる今日この頃です。
本日は、全校児童生徒を対象に人権集会が行われました。
集会の初めに、松永先生から、いつも沢山の忘れ物をするアッカー君とアッカー君に鉛筆や消しゴムをいつも貸してくれるあおた君の話を聞いて、二人の気持ちや言葉の使い方を自分で考え、みんなで発表しました。アッカー君が忘れものをしない方法では、「お母さんに手伝ってもらう。」「自分で確かめる。」という意見が出てきました。貸したままの鉛筆や消しゴムを返してもらう時は、あおた君は、「ふわふわことばを使うといいと思います。」と温かみのある意見がSブロックから出ていました。
相手に心地よい言い方を考えふわふわことばでいっぱいになることを期待しています。
ハンドボールのことを知りました~Sブロック♪
12/6(金) みなさまこんにちは。木枯らしが吹き、冷たい空気を肌で感じる季節になりましたがいかがお過ごしでしょうか。 そんな寒い日が続く中、世の中は女子ハンドボール大会に向けて動き始めています。
本日の集会では、そのハンドボールについて学びました。ハンドボールとは何か。どんなルールなのか、初めて知る子が多い中、「テレビで見て知ってる。」と答えた子もいました。
数分間実際のハンドボールのゲームを教室で観戦し、「手を使ってボールを投げていました。」とわかったことや感想を発表していました。
実際にやってみたくなったと答えている子もいれば、こわいと言っている子もいました。
さあ、ハンドボールで一気に熊本が盛り上がることでしょうね。
インフルエンザかいぎをしました~Sブロック♪
11/28(木)
少しずつ寒さが増し、かぜやインフルエンザ対策の必要性を感じる時期になりました。
今日はSブロックにお客様がご登場。その名はなんと、「インフルさん」です。みんな、「ばいきんまんだー。」と一気にその場が盛り上がりました。
集会では、各班でインフルエンザの予防方法を考えました。「手洗い」「マスク」「うがい」「給食をよく食べる。」など、沢山の予防法を互いに発表しながら、学び合えた時間でした。
最後にインフルさんが自分の好きなものと嫌いなものを教えて下さいました。
インフルさんは、咳やくしゃみ、寒くて乾燥した所、元気のない体や汚れた手が大好きだそうです。嫌いなものは、元気な体や石鹸、うがいだそうです。
これでインフルエンザ対策はバッチリですね。
火山灰対策にゴーグルとポンチョを!
11/27(水)
本日、高森町教育委員会より阿蘇火山噴火による降灰対策のために、1~3年生に黄色いポンチョ、4年~9年生までに防塵ゴーグルをいただきました。各ご家庭に持ち帰り、登下校や学習活動時に適宜活用させていただこうと思います。
ありがとうございました。
球根や花植えをしました~前期課程♪
11/25(月)
みなさまこんにちは。本校の1年生~6年生は、緑の姿に変身!各グループでチューリップの球根と花植えをしました。6年生のリーダーシップの下に、協力しながら作業に取り掛かっていました。
「土が足りない。」「土が重い。」と声が聞こえ、一人ひとりの一生懸命さが伝わってきました。
作業途中で6年生が指示を出す姿からは、リーダー性や成長を感じるものがありました。また、下級生は話をよく聞いて、互いによい刺激を受けたのではないでしょうか。
みんなは、「いろんなチューリップが咲くのが楽しみです。」「きれいな花がさいてほしい。」と感想発表していました。赤や白、黄色のチューリップが咲き、春に花いっぱいの学校になることが楽しみです
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅