学校生活の様子

学校生活の様子

冬が戻ってきました!

2/19(水)

東学園ではこのごろ、ずっと暖かい気候が続いていて、「このまま春になるのかな~」と子どもたちと話をしていたところでしたが、今週のはじめにぐっと気温が下がり、冬が戻ってきました。

月曜から火曜にかけて雪が降り続き、運動場は一面真っ白に。外に面している廊下には、誰かが作ったかわいい雪だるまが登場です^^

今はもうずいぶん気温が上がり、雪が少なくなってしまいましたが、山肌にはまだまだ雪が残っているところがたくさんあります。本学園周辺にいらっしゃる場合は、十分ご注意ください!

 

学園歌、額作り第2弾!

2/12(水)

今日の学園歌額作りは、1~9年生全児童生徒で行いました。額作りの中心になっている学校運営協議会の会長さんも一緒に活動に参加してくださり、いよいよ彫る作業のスタートです!

1~4年生は、前回下書きした文字にそって色をつける、5~9年生は、下書きにそって彫る作業です。南郷檜(ナンゴウヒ)は堅く、なかなか彫り進めるのは大変ですが、丁寧に一つ一つ作業を進めていっています。

卒業式までには完成させたい・・・完成が楽しみです^^

みさを大豆で味噌づくり!

2/6(木)

高森ふるさと学の体験活動として、3~7年生でみさを大豆を使った味噌づくりを行いました。

今年はみさを大豆保存会の方に大豆を15kg提供いただき、JA女性部代表の阿南さんを中心に、たくさんの地域の方々に味噌づくりを教えていただきました。

子どもたちが調理場に入ると、そこはもう大豆のにおいでいっぱい。朝早くから地域の方が、大豆を炊いておいてくださいました。午前中は、大豆のあくをとりながら、昼食になる郷土料理づくり。今回は、鹿肉の唐揚げも!おなかいっぱいになった午後は、大豆を冷まし、機械でつぶして、たるにつけ込む作業。

みんなで協力しながら、楽しい作業となりました。できあがった味噌は、来年の郷土料理教室で使用したり、各家庭に持ち帰ったりする予定です。できあがりが楽しみですね。ご協力いただいた地域の方々、ありがとうございました!

「いのちの大切さ」について考えよう

1/30(木)

1月21日~31日は「生と性に関する指導旬間」です。東学園では、子どもたちに自分や相手を大切にしようとする気持ちをもってもらおうと、各学年に応じていのちや性に関する授業を行っています。

今日は、2時間目に各学年の授業公開、3時間目に講演会を行いました。

3時間目の講演会は「いのちの大切さ」について、阿蘇保健所の古林さんにお話していただきました。「1つのいのちが今ここに存在している確率は、海の中で1円玉を探すようなもの。」とそこに存在している奇跡について教えていただいたり、各学年代表で妊婦体験をさせていただいたりして、一人一人がとても大切な存在であることを改めて感じることができました。

学園歌、額作りスタート!

1/29(水)

高森東学園がスタートした2年前。学園歌を学校運営協議会を中心に作成をしました。

今年はその学園歌額を作ろうと、これも学校運営協議会を中心に動いています。

その1回目の活動がスタートしました!

今日は、M・Lブロックの児童生徒で、学園歌を木板に転写する作業を行いました。使用する木板は、「南郷檜(なんごうひ)」。高森のある阿蘇カルデラの南郷谷で最初に発見されたヒノキなので、この名前がつけられています。

作業をした部屋は、南郷檜のいい香りでいっぱい。

これから、数回に分けて、地域の方にもご協力をいただきながら作成を進めていく予定です。完成が楽しみです!

高森町人権同和教育講演会

1/28(火)

 高森中学校の体育館で、高森中学校の1~3年生、高森中央小学校の6年生、そして高森東学園の6~9年生が集まり、人権同和教育講演会を行いました。

 講師として、有明小学校の山口先生をお招きし、「自分らしく生きるために」という演目でお話をしていただきました。山口先生の家族のことや自分の思い、家族に向き合い自分に向き合う中で、考え方が変わってきたことなどをお話されました。

 「人権について考える時間は、自分について考える時間なんだよ。」という山口先生の言葉のとおり、子どもたちは話を聞きながら、「自分はどうだろう?」と振り返る時間となりました。

雪 雪だー♪

1/15(水)

14日、「今日は寒いね」と子どもたちと話をしていると、3時間目ごろから降り始めた雪。どんどん積もっていき、昼休みを迎えるころには運動場が一面真っ白に!

昼休みには雪が降る中、楽しそうに遊ぶ子どもたちの姿が見られました。

あっという間に積もった雪ですが、翌日は天気が回復したため、またあっという間に溶けてしまいました。

しかし、学校周辺にはまだ雪がちらほらと残っています。ご来校の際には、気をつけてお越しください!!

 

1月の自創会集会

1/14(火)

1月の自創会集会を行いました。

執行部の運営の元、各委員長さんから1月の活動内容や計画の説明があった後、ユニステを行いました。

今回のユニステは、「画像当てクイズ」。世界の国旗や都道府県をチームで協力して当てていきます。執行部がみんなで楽しくなるようにと考えたゲーム。みんなでわいわいと楽しむことができました^ ^

 

新年のSブロック集会♪

 1/8(水)

みなさん あけましておめでとうございます朝

令和二年を迎えました。

新年のブロック集会では、みんなで丁寧に先生方に「よろしくお願いします。」と言ってお辞儀をして始まりました。冬休みの思い出を、「色々な所にいきました。」「年末のお手伝いをしました。」等と発表し、充実した冬休みだったことが伝わってきました。

次の日のSブロック集会では、今月の目標を各学年で考える姿や、発表する姿からは、1年間の成長や、進級前の雰囲気を感じました。

学習目標では、「漢字をがんばります。」「計算を頑張ります。」「都道府県名を覚えます。」と学習意欲を発揮していました。

進級まであとわずか。心身の成長を期待しています。

今年もよろしくお願いいたします。

冬休み明けブロック集会を行いました!

1/8(水)

長いようで短い冬休みが終わり、今日から子どもたちが元気に登校してきました。

今日は1時間目にブロック集会を実施しました。

Mブロックでは、教頭先生からのお話の後、書き初め会を行いました。2020年の目標を漢字1字で表します。子どもたちはそれぞれに思いを込めて目標を立てていました。1つの漢字にいくつもの思いをのせる子、今の自分を見つめ直してこんな自分でありたいと思いを新たにする子、自分の名前の意味を考える子・・・。冬休み明け、目標をもってスタートをすることができました。