【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
学校生活の様子
遠隔支援の日常・・・
先週末は春を思わせる陽気で、運動場の雪も一気に消えてしまいましたが、週明けの今日は再び寒風吹きすさぶ朝。ここ東学園では、またまた雪が降っていました。そんな中、子どもたちは元気に朝のランニングを行っていました。
ところで、緊急事態宣言発令中のさなか、家族が風邪症状の場合でも出席停止となります。そこで本校ではタブレットPCによる遠隔支援を行います。授業だけなく朝の会や帰りの会にも参加することができ、常につながりを確保しています。
電子黒板、デジタル教科書、zoom、教師用タブレットカメラなど
2年生でも普通に授業参加。
美術の塑像制作。自宅で制作しています。教師用タブレットから支援中。
家庭から帰りの会に参加中
再び大雪が・・・
前夜から再び雪が降り出し、標高800mの学校周辺は10cmほどの積雪となりました。先週とは違う湿った雪質で、竹が雪の重みで道路をふさぐなど、道路状況がたいへん悪くなりました。そのため、本日は臨時休業日となりました。先週末に引き続き銀世界です。
校内の木々には雪の華が咲いていました
2学期後半スタート!
明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、11月より更新していませんでしたので、今年はしっかり更新していこうと思います。
さて、冬休みが終わり、2学期後半がスタート。しかし寒波襲来で大雪。いきなり遅延登校となりました。しかし40名の子どもたちは元気に登校してきました。それぞれのブロックで趣向を凝らした集会でスタート。早速授業も行われました。また、休み時間などでは元気に雪合戦やそり遊びに興じる姿もありました。
朝の様子 朝日にきらめく運動場
ブロック集会(Sブロック)
ブロック集会(Lブロック)
職員も雪合戦に参加
車にもつららが。
鍛錬遠足その2(Sブロック編)
Sブロックも好天の下、みんな元気に歩きました。コースは、学校→川上神社→朋友館→学校で、全長は約8.5kmの行程でした。木々が見事に色づいていて、秋の深まりを感じさせる景色を堪能しました。4年生は次年度は約2倍のコースに挑戦です。
いい天気です
すばらしい眺めですね
1年生
2年生
3年生
4年生
鍛錬遠足がありました(Mブロック編)☺
11月13日、S・Mブロックの鍛錬遠足がありました!
Mブロックは、
月廻り公園から東学園へ、様々なミッション・クイズをクリアしながら歩くルートでした。
前日までは天気が少し心配されていましたが、
当日は突き抜けるような青空、快晴でした。
スタート地点の月廻り公園では
『阿蘇五岳が入るようにグループ集合写真を撮れ!』というミッション。
ipadを片手に、子どもたちはあーでもない、こーでもないと相談をしていました。
その後も、
高森殿の杉や矢津田神社などを巡りながら、
長い長い道を
ひたすらひたすら歩きました。
およそ17キロメートルの道のりを、
楽しく最後まで、全員が歩ききることができました。
素敵な思い出になったようです。
校内持久走大会がありました☺
先週の木曜日(10月29日)、校内持久走大会がありました。
距離は、1.5kmから10kmまでと様々で、
自分の走力と希望とを合わせて考えながら決めました。
秋らしい、突き抜けるような青空の下、スタートした児童生徒達。
感染症予防ということで、今年は学校からではなく、沿道からの声援を背に走りました。
途中、道路の横断が必要なところや、給水所、折り返し地点などには先生達が立っています。
走り終わってゴールした子どもたちも、他の学年を応援するために、
自分の給水が終わったらコースへと戻る姿が見られました。
自分の中でのベストをめざして、熱い中、足を前に前にと運ぶ子どもたち。
これまでの練習の成果を発揮しようと、みんな汗をいっぱいにかきながら、がんばっていました!
自創会(児童生徒会)役員引継式
22日に、自創会役員の引継式が行われました。執行部は会長、副会長、書記、前期課程代表の4名が、専門委員会には委員長の3名が決定し、校長先生より任命状授与が行われました。3年生以上が参加する自創会活動。この首脳陣を中心に東学園を盛り上げてくれることを期待しています。
前役員へ感謝状贈呈
新役員へ任命状授与
中体連駅伝大会が行われました。
10月20日火曜日、中体連駅伝大会が行われました。朝早くから、バスに乗って競技場である阿蘇市農村公園あぴかへ。後期課程の生徒達は、この日に向けてコツコツと練習してきました。前日までのぐずついた天気がウソのように晴れた空の下、元気いっぱい、やる気いっぱいに、これまでの練習の成果を発揮してきました。
女子は午前中に実施。女子は後期課程4人しかいないため、オープン参加でしたが、4人全員走りました。
男子は午後に競技が実施されました。選手として出場する生徒も、出場しない生徒も、一緒にアップしたり、全力で応援したりしながら、全員でお互いを高め合う姿が印象的でした。
ひとまず今日は、全員、よくがんばりました!お疲れ様でした。次は校内持久走大会です。少し休んだら、また頑張っていきましょう!
2学期が始まりましたが・・・
2学期が始まりましたが、運動会の様子をアップしてから1ヶ月ほど空いてしまいました。その間もたくさんの活動が行われています。その様子をダイジェストでお伝えします。
郡市駅伝大会に向けて・・・きつくてもみんな頑張って走っています。
新型コロナウィルス感染症に関する人権学習・・・どのブロックも真剣に取り組みました。
Sブロック
同上・・・Mブロック
同上・・・Lブロック
10/1 薬物乱用防止教室・・・保健所より講師をお招きし、リモートで行いました。
10/6 自創会立会演説会・選挙・・・3年生は初めての投票でした。
10/9 9年生高森高校訪問・・・各自の進路選択に向けて学習しました。
2学期スタート!
高森町は2学期制。10月10日~13日の秋休みをはさみ、10月14日から2学期が始まりました。40名全員そろって始業式を行うことができました。最近は朝晩は冷え込むようになり、東学園はまさに秋本番といった感じです。
郡市科学展の表彰がありました。
各ブロックより代表発表・・・ちょっとハプニングもありました。
校長先生のお話
生徒指導の先生から
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅