【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
学校生活の様子
1124 今日の東学園!!
今日、明日は中間テスト(6年生~9年生)です。2日間で6年生は4教科、後期課程は5教科のテストを行います。最善を尽くしてくれると思います。
「人権の花」終了式
子ども人権委員長さんや法務局、町住民福祉課から来校いただき、「人権の花」終了式を行いました。5月にいただいたマリーゴールドを植え、水をかけたり、草を取ったりと子どもたちはこれまでお世話をしてきました。そのマリーゴールドが今でも元気に咲いています。うれしいですね。今回の取組を今後に生かしていきたいと思います。関係者の皆様、ありがとうございました。
1122 今日の東学園!!
秋晴れの下、Mブロックが野尻・尾下方面へ鍛錬遠足に出発しました。ウオークラリー形式も取り入れながら、問題を解いたり、ミッションにチャレンジしたりしながら楽しく活動しています。また、4年生は、草小積の体験活動へ出発しました。様子が分かり次第、お知らせします。
1121 東学園!!
18日(金)にSブロック地域探検鍛錬遠足を行いました。学校からフルーツガーデン・川上神社・朋遊館と8.5kmほどの距離でしたが、子どもたちは元気に歩くことができました。歩きながら地域の秋の風景を味わい、川上神社ではいちょうの葉のシャワーを楽しみました。
1118 今日の東学園!!
今日は、Sブロック鍛錬遠足です。朝から津留方面へ元気に出発しました。9年生は、高森高校を訪問し、授業体験を予定しています。高校の雰囲気を味わってきてほしいと思います。また、明日19日は、バドミントン県新人戦大会が行われる予定です。
6年生対象に消費者教育出前講座を実施しました。今回は、高森中央小で講座を行い、本校はリモートで参加しました。
1117 東学園!!
15日(火)にみどりの少年団の活動(1~4年生)の一環として花植をしました。今回は、冬場に強いパンジーやビオラ、春に咲くチューリップの球根を植えました。子どもたちも進んで取り組み、2棟校舎の玄関が明るくなりました。
Lブロック集会の様子です。Lブロックでは、自分や自分の家族などについて伝える活動をしています。発表の後は、聞いていた生徒から返し(感じたこと、自分や家族のことなど)がありました。
1112 東学園!!
12日(土)のひめゆり文化祭当日、地域の女性の会(草部南部)の皆様から子どもたちへのプレゼントをいただきました。その後、女性の会の皆さんとミニ交流会を行いました。女性の会の皆様、ありがとうございました。
1112 ひめゆり文化祭・持久走大会
ひめゆり文化祭・持久走大会を開催しました。地域おこしに取り組まれている白石さんや、これまで子どもたちの学習を支援していただいたKABの関係者の皆さんにも来校いただき、感動あり、笑いありの文化祭となりました。また、午後からは持久走大会を行いました。観覧及び応援いただいた皆さん、ありがとうございました。
校長先生からひめゆり文化祭の由来についての話がありました。
講演「ふるさとへの想い」NOKaTs代表 白石さん
5~9年生は、「持続可能な高森町」と題して5つのプロジェクトに取り組みました。その発表の司会は、なんと!! 田中アナウンサー(KAB)でした。ありがとうございました。
こどものポエム入選作品朗読のあとに、後期課程の合唱(最後のプログラム)を行いました。美しい歌声を観覧者に届けることができました。
午後からの持久走大会の様子です。子どもたちは、自分で選んだ距離にチャレンジしました。
1111 096k歌劇団公演・親の学び講座(次世代編)
天気のよい日が続いていますね。朝の気温は低いですが、日差しが気持ちいいです。明日は、いよいよ「ひめゆり文化祭・持久走大会」です。来校される場合は、感染対策及び防寒対策をお願いします。
本日は、5時間目に096k歌劇団の公演がありました。また、昨日は阿蘇教育事務所 田木社会教育主事に来校いただき、後期課程を対象に親の学び講座(次世代編)を行いました。
096k歌劇団の公演の様子です。皆さんの衣装・踊り・旗さばき・太鼓等素晴らしく、自然と手拍子や歓声が上がりました。熊本県や高森町などの地域に関する内容も多く、子どもたちの良き学びの場となりました。関係者の皆様、ありがとうございました。
親の学び講座(次世代編)の様子です。アイスブレイク・あどじゃんトークで心ほぐしをした後、メインテーマ「将来へ向けて(職場や地域社会で多様な人々と仕事をしていくために必要な力とは?)」について考えました。生徒たちは、自分の将来の職業等を意識しながら、互いの考えを交流できました。関係者の皆様、ありがとうございました。
1109 今日の東学園!!
4年生の算数の学習です。松野指導主事様や町教育委員会から来校いただきました。授業では、タブレットを使って自分の考えを電子黒板に表示したり、適応問題を解いたりしました。授業参観の後は、授業や子どもたちの姿に対して温かい言葉や助言をいただきました。参観していただいた皆様、ありがとうございました。
12日(土)の「ひめゆり文化祭」へ向けて、ブロックごとに取り組んでいます。どのブロックも、地域(現在、未来)について調べたり、取材したり、考えたことなどを発表します。
1108 今日の東学園!!
朝夕は寒さが厳しくなってきました。健康管理を心がけましょう。
12日(土)は、ひめゆり文化祭・持久走大会を開催予定です。持久走では、自分で決めた距離に挑戦しています。 練習の一場面です。
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅