学校生活
伝統文化学習が始まりました
本日(7/16)から、伝統文化学習が始まりました。
第1回目ということで、ゲストティーチャーとしてご指導していただく地域の方々にご挨拶をして、小・中合同での学習をスタートしました。
厳しい暑さでしたが、中学生が小学生に一生懸命に教える姿が見られました。
これから11月の伝統文化発表会に向け、合同練習会が続いていきます。
結団式がありました
本日(7/15)、全校集会で結団式が行われました。
まず、生徒会長の坂本空君から今年の運動会のテーマが発表され、その後3年生がダンスを披露しました。
それから各団に分かれ気合い入れを行い、これから1年間の体育的行事での健闘を誓いました。
表彰(男子バレーボール部)
熊本県選抜バレーボール選手権大会八代予選 3位
中体連選手推戴式が行われました
いよいよ6月28日、29日は八代中体連です。(女子ハンドボールは、県中体連に進みます。)3年生にとっては2年ぶり、そして中学校最後の中体連です。1、2年生にとっては初めての経験であり、やや緊張した面持ちで推戴式に臨んでいました。選手全員の健闘を期待しています。
男子バレーボール部 バドミントン部 女子ハンドボール部(東陽・氷川チーム)
激励の言葉 選手宣誓
避難訓練・防災教室を行いました
6月18日(金)に、大雨を想定した避難訓練と防災教室を実施しました。
今回は、国土交通省九州地方整備局川辺川ダム砂防事務所から6名の所員の方においでいただき、『土砂災害から命を守るために』というテーマで講話と体験学習を行いました。
土石流や崖崩れ、地滑りなどの実際の映像を見せていただき、東陽に暮らす自分たちが、大雨のときにはどのように行動すれば良いのか、避難の仕方や日頃の備えなど、自分のこととして分かりやすく学ぶことができました。
今日から朝のランニングが始まりました。
体育委員会の呼びかけにより、朝のランニングが始まりました。
第一回目の今日は、22名の生徒が、先日保護者の皆さんに整備していただいたグランドで気持ちの良い汗を流していました。この朝のランニングは、週2回火曜日と木曜日に実施します(試験期間中はお休みします)。
PTAでグランド整美を行いました
6月5日(土)に、PTAの奉仕作業としてグラウンド整美を行いました。
早朝6:00から午前中いっぱいかけて、グラウンドを覆っていた雑草やコケをきれいに撤去しました。
草刈り機で根こそぎ刈り取った後、集めてトラックで運び出す作業を行いました。
おかげさまで、最初の状態からは想像できないくらい美しいグランドに生まれ変わりました。
ご協力いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。
これから、体育や部活動、陸上や駅伝の中体連に向けて、気持ちよく使わせていただきます!
1年生集団活動教室(2021/05/19)
5月19日(水)に1年生は集団活動教室のため水俣・芦北へ行ってきました。当初は1泊する予定でしたが、コロナ感染を避けるため、日帰りの活動となりました。
出発式:雨天のため武道場で行いました。
水俣病歴史考証館見学:水俣病センター相思社の方が話をしてくださいました。(熱心にメモをしています)
担任の前田先生のガイドで、百間排水口や親水護岸や慰霊碑などをフィールドワークをしました。
あしきた青少年の家到着。すっかり晴れて抜群のコンディション。入所式では、小学校のころにお世話になった中村さんが今年も担当してくださいました。
カッター:だんだんと慣れてきて、「かい」の動きをそろえることができました。
実りある一日でした。
3年生「進路学習」スタート(2021/05/06)
今週から3年生の進路学習が始まりました。
第一回目は「夢実現のために『私の進路』」と題して、中川養護教諭のお話を聞きました。進路を考える上で大切なこととして次の4つを挙げられました。
1 目標を設定すること
2 たくさんの情報を得ること
3 勉強すること(自分が頑張った分だけ自分のためになる!)
4 たくさんの出会いを大切にすること(その出会いが自分の人生を大きく変えるかもしれません)
生徒達は、中川先生の夢に向かう強い気持ちを直に感じながら、真剣に聞き入っていました。
身体測定・部活動紹介(2021/04/13)
4時間目に身体測定(身長・体重・視力検査・聴力検査)が実施されました。4月から6月にかけていろいろな定期検診が行われます。自分の成長や健康を把握し、よりよい学校生活にしましょう。
5時間目には部活動紹介がありました。新入部員獲得のため、それぞれの部活が工夫を凝らした紹介をしました。
バド部伝統のシャトルケース倒し・・・成功しました!
顧問もバックで盛り上げました。
男子バレーボールあたりまえ体操♩
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 御嵜 文男
運用担当者 情報 村岡 伸一