学校生活

2023年5月の記事一覧

「認め、ほめ、励まし、鍛えて、伸ばす」 ~チャレンジテスト~

 昨年度のi-checkで明らかになった本校の課題である「学習習慣の形成(家庭学習の習慣化)」。「toyoスタディタイム」と「チャレンジタイム」で課題克服を目指してきました。

①toyoスタディタイム:毎日の家庭学習を自ら計画を立てて、決まった時刻(一定の時間)に学習する取組
②チャレンジタイム:5教科の基本事項を朝自習と家庭学習の時間を活用して定着を図る取組

 今年度も、4月からtoyoスタディタイムを、5月23日(火)からチャレンジタイムを始めました。1回目の教科は社会、1年生で最初に習う地理的分野の重要語句30個を覚えることに挑戦です。目標達成のため、これまで朝自習で2回、さらに家庭学習で学びを進めてきました。今朝のチャレンジテストは、その成果を試そうと、予定時間よりも早く、書き上げる子が多かったようです!! (^^)

 

 

 

 

 


 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 学習習慣の形成には、学校と家庭との連携が欠かせません。お子様のご家庭での学びの姿について、保護者の皆様の側面からの支援(ペースメーカー・サポーター・ファシリテーター)をお願いいたします。

貴重なご意見、ありがとうございました。 ~八代教育事務所学校訪問~

 昨日、八代教育事務所学校訪問が行われ、U所長様を始め、3名の関係者の皆様が来校されました。この訪問は、「授業を参観し、学力向上、不登校対策について、6つの指標(八代:学習習慣・学級の規範意識・発信力、熊本県:学習習慣・学習意欲・主体的な学び)に係る課題の状況を確認し、各学校への特色ある取組について協議する」ことをねらいとして実施されたものです。
 最初に、学校教育目標等の概要説明を行った後、校内参観を行いました。

 

 

 

 

 


 1年生は国語、2年生は英語、3年生は数学。前校長のK指導課長も、子どもたちの学習のようすをI先生に尋ねながら熱心に観察されていました! (^o^)
 協議では、本校の取組に対して、「学習支援の取組等、課題解決に向けて先生方の一枚岩を感じる。」「小中連携の取組を進めて、成果を教えてほしい。」「小規模校のよさを生かし、一人一人の学力の伸びがどう変わっていったか?明らかにしてほしい。」等々、貴重なご助言をいただきました。


 今後の教育活動に生かしていきたいと思います。八代教育事務所の皆様、昨日は大変ありがとうございました。

“自分たちの学校は、自分たちでつくる” ~生徒総会に向けて~

 今週金曜日に、「生徒総会」が開催されます。生徒会活動は、学校生活をよりよくするための課題を見いだし、その解決のために話し合い、合意形成を図り、実践していく・・・。民主主義を学ぶ絶好の場です。
 総会に向けて、19日(金)学級委員の打合せ、22日(月)に学級での話合いが行われました。※生徒総会は、生徒会活動における学習過程の②、③にあたります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


話し合われた内容は、
第1号議案:R5年度生徒会活動スローガン(テーマ)について、生徒会(執行部)年間活動計画について
第2号議案:各専門委員会の活動目標ならびに活動計画について
第3号議案:生活心得、学校を更に良くするための活動などについて
の3点です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 生徒会活動は、国の行政の仕組みと類似しています。生徒が過ごす学校を「国」と考えると、生徒会執行部は「政府」であり、各種委員会は「各省庁」、生徒一人一人が「国民」にあたります。生徒総会は、「国会(議決機関)」です。
“自分たちの学校は、自分たちでつくる” 学校という社会の一員として、当事者意識を持って生徒総会に臨んでください。

とても楽しく思い出に残る合同運動会でした! ~全校集会~

 25日(木)、全校集会を実施しました。まずは、東陽小・中学校合同運動会の表彰です。

 

 

 

 

 

お 

 

 

 

 

 

 

マスコットの部:「未来へ拓け」優秀賞 紅団、「熱く燃える魂」優秀賞 白団
ダンスの部:「表現力抜群」優秀賞 紅団、「笑顔満開」優秀賞 白団
各団の思いを画や踊りで見事に表現してくれました。あめでとうございます。 (^^)/
 続いて、生徒発表です。

 

 

 

 

 

 

白団団長Uさん:「白団は、“笑顔、楽しく、元気よく”をモットーに取り組んできました。運動会当日は、みんなが笑顔で楽しく頑張っている姿を見て感動しました。白団は負けてしまいましたが、とても楽しく思い出に残る合同運動会でした。頼りない団長でしたが、最後までついてきてくれてありがとうございました。先生方、さまざまな場面でサポートしてくださり、ありがとうございました。」
紅団代表Wさん:「紅団は、“明るく、楽しく、元気よく”を目標に頑張ってきました。本番では、みんなが団結して楽しく笑顔で終わることができました。最後まであきらめずに戦ってくれた紅団の皆さん、ありがとうございました。先生方、応援やご指導、ありがとうございました。」

と感謝の思いを伝えてくれました。こちらこそ、感動をありがとうございました。 m(_ _)m

 最後に、T先生からのお話がありました。「2年生の英語の授業にT2で入ったとき、内容が『小さい頃の夢』でした。皆さんが、プリキュア、ウルトラマン、看護師、ウエディングプランナーと答えているのを見ながら、自分のことを思い出していました。まず、一つ目は看護師です。小さい頃、身体が弱くて入院ばかりしていました。そのとき、点滴を打つのが上手な看護師さんがいて憧れていました。二つ目は音楽の先生です。小6の時、授業をしてくれた音楽の先生が歌も上手、ピアノも上手、おまけにギャグも上手で憧れました。三つ目はバスの運転手です。高校の時、福岡にピアノを習いに行ったとき、バスの運転手さんの運転テクニックに感動しました。四つ目はピアノの先生です。私の師匠の先生は、レッスン中は鬼のように厳しく注意されました。泣いたこともありましたが、レッスンが終わると良かった点は認め、悪かった点は改善の方法を具体的に教えてくれました。この4人の方々との出会いがあって、今、私はここにいるなあと思っています。ぜひ、皆さん。いろいろな人に出会っていろいろなことを学んでほしいです。『どうしてこの仕事に就いたのか?』『憧れていたことはなかったか?』身近な人に聞いてほしいと思います。中学生のこの時期に、いろいろな話を聞いて、いろいろなことに興味をもってください。」

 T先生のお話を聞きながら、TVアニメ「ドラえもん」の主題歌として使用された『夢をかなえてドラえもん』の曲を思い出しました。【歌:mao 作詞・作曲:黒須克彦】

心の中 いつもいつもえがいてる(えがいてる)
夢をのせた自分だけの世界地図(タケコプタ~)
空を飛んで時間を越えて 遠い国でも
ドアをあけてほら行きたいよ 今すぐ(どこでもドア~)
大人になったら忘れちゃうのかな?
そんな時には思い出してみよう
Shalalalala 僕の心に
いつまでもかがやく夢
ドラえもん そのポケットで かなえさせてね
Shalalalala 歌をうたおう
みんなでさあ手をつないで
ドラえもん 世界中に 夢を そうあふれさせて

 私も、仮面ライダーやプロ野球選手、科学者、小学校の先生、パイロットと、そのときそのときの出会いによって、いろいろな夢があったなあ・・・と、自分自身を振り返ることができました。改めて人との出会い(ご縁)を大切にしていこうと学びました。T先生、素晴らしいお話、ありがとうございました。 m(_ _)m

 

『挑め ~絆を深める最高のスタートダッシュ』ができました!!~ Part3

 合同運動会も終盤戦。佳境に入ってきました・・・。
 まずは、「紅白対抗全員リレー」。団の勝利を目指し、バトンを受け取るやいなやスタートダッシュ!!各自、懸命な走りを見せてくれました!結果は、紅団が1位、2位でゴールしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 続いて、「紅白対抗団ダンス」。予行での自分たちのダンス動画を見て、細かい動きやフォーメーションを磨いてきました。「笑顔!」「声!」「メリハリ!」団員の心が一つになっていきます・・・。最後の決めポーズも、笑顔満開!!観客席からは、割れんばかりの拍手が起こります。 (^^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最終種目は、「紅白対抗代表リレー」。小・中学校、各3名の健脚自慢が新緑のグラウンドを駆け抜けました。走者毎に順位が入れ替わる大接戦を演じた結果、紅団アンカーがゴール直前で大逆転!最後まであきらめない素晴らしい走りでした!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 最後に閉会式のようすです。今年度は、紅団の勝利でしたが、両団とも本当によくがんばりました。子どもたちの一生懸命にありがとうの気持ちで一杯です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 子どもたち自身が考え、創り上げた小中合同運動会、保護者の皆さまには、子どもたちの姿がどのように映ったでしょうか。子どもたちは、保護者や地域の皆さまに感動と元気を届けようと頑張ってきました。子どもたちの姿を通して、少しでも笑顔になっていただけたら幸いです。
 これからも、学校教育目標スローガン『自律貢献』を具現化できるよう、さまざまな教育活動を進めてまいります。保護者の皆さまのますますのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。温かなご声援ありがとうございました。また、PTA執行部、体育安全委員会の皆さまには、早朝より駐車場誘導をしていただきました。大変ありがとうございました。 m(_ _)m

『挑め ~絆を深める最高のスタートダッシュ』ができました!!~ Part2

 プログラム1番、「ダンシング玉入れ」です。“ジャンボリーミッキー!(×4) ジャンボリーズンズン ジャンボリー・・・” 軽快な音楽に合わせて、小学生も、中学生も、みんなノリノリ!!特に、小学校低学年の子どもたちの一生懸命踊る愛らしい姿に、来賓の皆さま方から思わず「可愛い・・・」の声が聞こえてきました。 (^o^) もちろん、玉を入れることも忘れていません。中学生は、ジャンプしながらの複数の玉投げ!工夫が見られます。結果は、白団が110個入れて幸先のいい勝利を飾りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 つづいて、「女子1000m走」と男子「1500m走」。普段の朝ランニングの成果が試されます。女子は3年生のIさん、男子は2年生のMさんが素晴らしい走りを披露してくれました。「朝からよく走れるなあ・・・」と、M東陽小校長も感心されていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 小学生の花笠音頭、120m走の後に中学生「150m走」です。これまで学年別に行っていましたが、今年度は抽選により組み合わせを決めています。1年生も上級生に負けじと全力疾走!団のためにベストを尽くしていました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 給水タイムでリフレッシュした後は、「みんなでぐるぐる、東陽っ子GO!」。各チームの息もぴったり!台風のように右に左に回りながら、グラウンドを駆け抜けます。白団が、終始リードしていた紅団を最後の最後に逆転して、歓喜の万歳です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  恒例になりつつある3年生「親子綱引き」です。対戦前から互いに気合い十分!一回戦は保護者チームの圧倒的な勝利。まだまだ体力ではかなわないと思ったのか、次の「ランニング親子綱引き」では走力で圧倒!!保護者の方が綱を引く前に勝敗が決しました!頭脳的な戦い、見事です。最後は、参加者全員そろってこの笑顔!保護者の皆さま、ご協力、ありがとうございました。 m(_ _)m

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(Part3に続く)

『挑め ~絆を深める最高のスタートダッシュ』ができました!!~ Part1

 20日(土)、4年ぶりとなる東陽小中合同運動会を開催しました。昨日までの雨とグラウンド状況を考慮し、早朝からの準備となりましたが、子どもたちの協力もあり、7時25分には準備完了!保護者の皆さま、朝早くから子どもたちを送り出していただき、ありがとうございました。

 

 

 

 

 


 朝の学活では、紅白のはちまきを受け取り、本番に向け、さらに気合いが入りました。

 

 

 

 

 


 爆竹が上がり、いよいよ小中合同運動会がスタート!小学校1年生の子どもたちの可愛らしい開会のことばに続き、優勝旗返還、小学校長あいさつ、小学校PTA会長あいさつと続きます。誓いのことばでは、小学校紅団団長のTさんから力強く思いの込もったことばを述べてくれました。最後に、エール交換を行い、開会式が終了。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 絶対に負けられない戦いがいよいよ始まります・・・。(Part2に続く)

お昼の番組「合同運動会直前特集」 ~仲のよさ(紅団)とみんなの団結力(白団)が見所です!~

 放送委員会が毎月配信する「お昼の番組トヨ○○○○」。今月は、合同運動会直前特集です。まずは、今年度のシリーズ企画、「5月の誕生日紹介」。4名の生徒が誕生日を迎えます。インタビューでは、「勉強とスポーツを頑張ります!」「単元テスト等を頑張りたい!」等の抱負を述べてくれました。

 

 

 

 

 


 続いて、「合同運動会直前3年生のアピールタイム」。紅団団長のUさんからは、「明るく元気のあるダンスと仲のよさです」、白団団長のUさんからは、「笑顔が見所のダンスとみんなの団結力です」と、各団の見所について紹介してくれました。
 最後にショートコーナー、「ジャンボリーミッキーを踊ってみた」です。2年放送委員のKさん、YさんがノリノリでFull Ver.を踊ってくれました。楽しそうに踊る姿に、教室にも笑顔が広がります!! (^o^) 周りの人を笑顔にする、立派な“自律貢献”です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 これは、次回も楽しみです!!放送委員会の皆さん、ありがとうございました。

【保護者の皆さまへ】
 昨日からの雨によるグラウンド状況、および午後からの天気状況を考慮し、合同運動会の準備を明朝7時00分から行うことにしました。可能な場合は、7時までに小学校へ登校するようご協力をお願いします。急なお願いで、大変ご迷惑をお掛けします。よろしくお願いいたします。 m(_ _)m

 

【引用:Yahoo!天気】

合同運動会予行 ~仲間や小学生との絆が深まってきました!~

 16日(火)、合同運動会の予行練習を東陽小学校で行いました。天気は快晴!絶好の予行日和です。開会式、エール交換の後は、合同種目「ダンシング玉入れ」でスタート。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 続いて、中学校女子1000m、男子1500m、小学校低学年の花笠音頭です。その後、徒競走種目120m、150m、80m、100mが続きます。

 

 

 

 

 


 

 給水タイムの後、後半は団体競技。みんなでぐるぐる東陽っ子GO!(台風の目)やリレー、親子競技です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 最後に、団ダンス、団対抗リレーです。笑顔で踊る姿、完成が見えてきました。最後に閉会式で終了。本番さながら,やる気いっぱい一生懸命に取り組んでくれました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 また、この日は給食も小学校の教室をお借りして食べさせていただきました。1年生の教室には、6年時担任のN先生も見に来られ、準備のようすや食べる量等、成長した姿に驚かれていました。お世話になったお礼に、小学生と一緒に掃除です。低学年の子どもたちに優しく接するお兄さん、お姉さんとしての姿に、微笑ましくなりました。

 

 

 

 

 

 

 1日、お疲れ様でした。本番まであと2日!!仲間や小学生との絆、どんどん深まっています。さらに深めて、最高の運動会にするぞ! (^^)/

 追伸:先日、お子様を通じてプログラムを配布しています。8時20分より開会式を行います。多くの保護者の皆さまのご来校をお待ちしております。

令和5年度 東陽小中合同運動会プログラム.pdf

小中合同運動会まであと4日! ~合同練習スタートです!!~

 20日(土)に開催される小中合同運動会まで、あと4日!小学生との合同練習も、先週金曜日から始まりました!!最初に行ったのは、「ダンシング玉入れ」競技。まずは、ルール説明とダンスの練習です。驚いたのは、小学生がダンスを覚えるのが早いこと、早いこと!中学生のダンスを見ながら、大体の動きをあっさりマスター。早速、ノリノリで踊ってくれました! (^^)/

 

 

 

 

 

 


 昨日は開閉開式の練習です。小学校のM先生、中学校のH先生のサポートのもと、選手宣誓、成績発表、校歌斉唱等々、動きを確認しながらキビキビと行動してくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 練習終了後は、予行に向けて係の打合せです。出発、決勝、準備、放送通告の各係に分かれて、役割の確認と分担を行っていました。
 暑い中での練習でしたが、集中力を切らさず小学生のお手本となる姿を見せてくれました。
 今日の予行でも、“自律(自分の意志で目標に向けて行動すること”して、小学生を導いてください。Fight!!