学校生活

2017年6月の記事一覧

救急救命講習

 本日(6月28日)、職員研修として救急救命講習がありました。鏡消防署泉分駐所から来られ、最初に救急救命の手順の説明があり、職員全員が練習しました。その後、泉分駐所から本校まで救急車到着が15分程度かかるので、15分間を交代で胸骨圧迫を行いました。
 
 
 
 
 
 

人権集会

 本日(6月27日)、今月が「心のきずなを深める月間」を受けて、人権集会がありました。最初に生徒会執行部が、『花束言葉(人が喜ぶ、元気になるような言葉)』と『ナイフ言葉(人の心を傷つけるような言葉)』を使い、言われた人がどのような気持ちになるかを劇にして発表しました。続いて校長先生から、「人権を大切にすることは授業だけでなく日頃の生活の中で取り組んでいくことで、しっかり人権について学び、人権を侵害する行為についても正していける人になってほしい」といったお話がありました。最後に人権教育担当よりまとめがありました。
 
 
 
 
 
 
 

八代中体連総体選手推戴式

 本日(6月23日)、今週末から行われる八代中体連総体選手推戴式がありました。女子バドミントン部、男子バレー部、水泳に出場する各生徒代表から決意表明がありました。続いて、生徒会を代表して激励の言葉が贈られ、バレー部のキャプテンが選手宣誓を行いました。最後に、校長先生から明日からの大会では仲間を信じ、自分を信じて頑張って欲しいといったお言葉がありました。
 
 
 
 
 
 

生徒総会

 本日(6月20日)、生徒総会がありました。最初に生徒会執行部より今年度の活動テーマや年間計画について説明があり、その後各専門委員長から今年度の活動や年間計画についいて説明がありました。さらに生徒会執行部から「生徒心得」の見直しや「東陽中人権宣言」についての提案があり、いずれの議案についても生徒からは活発な質問や意見が出されました。最後に校長先生から講評がありました。
 
 
 
 
 
 
 
 

避難訓練

 本日(6月15日)、避難訓練がありました。本年は梅雨入りしてもあまり雨が降っていませんが、例年学校周辺が大雨により落石や増水があるため今回は、すぐそばの川が増水したことによる避難訓練・一斉下校を行いました。全員が放送を聞き、体育館に避難した後、担当や校長先生から避難の際の心構えや判断力をつけることを話されました。その後、各地区生徒会に分かれて集団で下校を行いました。
 
 
 
 
 

6月全校集会

 本日(6月13日)、全校集会がありました。初めに表彰があり、県選抜選手権八代予選で3位になったバレー部と県水泳大会で個人100m、200m2位の表彰がありました。
続いて校長先生から、中学生で活躍している卓球の張本選手や藤井四段を例えに部活動や勉強で実力が発揮できるようにしたいといった激励がありました。最後に全員で校歌斉唱がありました。
 
 
 

歯科衛生士による歯科指導

 本日(6月8日)、5校時に1,3年生、6校時が2年生対象に歯科衛生士さんをお呼びして歯科指導がありました。虫歯や歯磨きのことだけでなく、歯と脳や身体の関係までお話をされ、生徒たちは熱心にお話を聞いたり、ブラッシングを習ったりしていました。
 
 

6月生徒集会

 本日(6月8日)、生徒集会がありました。最初に、各専門委員長等から活動目標や活動計画などの説明がありました。続いて、生活・環境委員会から身だしなみや自転車の乗り方などクイズを交えながら発表がありました。最後に、6月20日に行われる生徒総会に向けて生徒会執行部から話し合いの持ち方などのお願いがありました。
 
 
 

租税教室

 本日(6月1日)、5,6校時を使って租税教室がありました。昨年度も行いましたが、今回も八代税務署から来られて税についての学習を行いました。わかりやすくDVDを使って税の必要性や税の使い方などのお話がありました。希望した生徒の中には1億円のレプリカを持ったりしました。生徒たちは興味もあり、何人も税務署の方に質問をしていました。