学校生活
令和2年5月7日 登校日
今日は、ゴールデンウイーク明けの5月最初の登校日でした。
課題を回収・点検している間に、生徒はグラウンドで体力維持のための運動と集団行動の練習を行いました。
最後に、生徒会長から全校生徒に向け、「コロナウイルス対応で大変なときですが、みんなで今できることを精一杯やろう」というメッセージがありました。(以下、全文を紹介します)
「4月30日に先生から電話がありました。そこで皆さんの様子を先生と話しました。
今回コロナウイルスによって5月末まで休校になってしまいました。ただなんとなく時間だけが過ぎていき、不安やストレスを抱えている人も少なくないでしょう。
部活動では3月から活動ができていない状況で、次々と試合がなくなっています。全中が中止になり、県と市の中体連もどうなるかわかりません。そんな話を先生としながら生徒会として何かできないかと考え、この時間を作ってもらいました。
今はいろんなことが中止になり、いろんなことを我慢しなければなりません。いつもと変わらない毎日が特別な一日であるということに気づかされました。しかし、この状況は全国の中学生もみんな同じです。
今、3年生は運動会でダンスを下級生に教えられるように振付を覚えています。応援歌の作成もしました。これからどうなるか分かりませんが、3年生みんなには、運動会を中止にしたくないという気持ちがあります。チャンスがあるのならいつ行われてもいいように心の準備をしています。
これからのことはまだ何も分からない状況ですが、少しでも早くいつもと変わらない毎日が帰ってくることを願って今できることを精一杯しましょう。みんなで元気を出してこの困難を乗り越えて一歩ずつ前に進みましょう。これで終わります。」
会長の言葉にあるように、いつもと変わらない毎日が特別な一日、大切な一日であったことに気づかされました。
休校延長になりましたが、いつ学校が再開されてもいいように、今自分がやらなければならないことに精一杯取り組んで、力を蓄えておきましょう!
地区生徒会・全校集会
本日(4月14日)、地区生徒会と全校集会がありました。地区生徒会では、地区ごとに緊急連絡網や危険箇所の確認をしました。
その後の全校集会では、明日からの臨時休校に向けて、校長先生や生徒指導担当などから期間中の過ごし方や心構え等について話がありました。
入学式
本日(4月9日)、入学式がありました。新型コロナウイルスの感染対策をした上での入学式でしたが、氏名点呼では入学生は元気な声で返事をし、新入生誓いの言葉でも中学校入学に向けて決意を述べました。新入生を迎え、今年度は全校生徒42名となりました。
就任式・始業式
本日(4月8日)、就任式と始業式が行われました。就任式では、新しく来られた6名の先生方が自己紹介をされ、生徒代表からの歓迎の言葉がありました。
始業式では、新年度のスタートを迎えるにあたり、校長先生から「自分や周りの人を大切にする行動をしよう」という話をされ、さらに昆虫(蝶)の「完全変態」を例えに、さなぎの時期である今を大切に、立派な成虫(大人)になれるよう、学習や運動に一緒に頑張っていこうという話をされました。その後、担任発表などがありました。
ペンキ塗り
本日(4月7日)、新年度に向けての準備に来ていた生徒と職員で、ペンキ塗りをしました。薄くなっていた線が、鮮やかな黄色の線で塗られ、気分一新で明日からの新学期や入学式が迎えられそうです。
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 松本 卓也
運用担当者 井上 美紀