2017年12月の記事一覧
児童生徒会役員立ち会い演説会
その後、投票が行われました。結果は明日発表されます。当選してもしなくても、学園を自分たちで創っていきたいという強い思いはみんな同じです。その気持ちを大切にしてほしいと思います。
人権集会がありました
3~4年生郷土料理教室
12/14(木)3・4年生は郷土料理教室を行いました。地元のひめゆりの会の方に来て頂き、朋遊館で料理をしました。メニューは、ジャンボいなり寿司とだご汁です。2回目の4年生は、手際よく進めることができました。初参加の3年生は・・・なんとかがんばりました!
今日の給食は、3・4年生が一生懸命作ってくれた郷土料理を前期課程みんなでいただきました。ジャンボいなりを5つも食べる6年生にビックリした低学年。「大きくなったら、たくさん食べれるようになるのかな~。」とつぶやいていました。とってもおいしかった郷土料理。これからも、伝統の味を引き継いでいきましょう!!
7~9年 郷土料理教室
毎年恒例の郷土料理教室がありました!地域の料理名人をお招きして、作り方を習いながら料理します。メニューはだご汁、ジャンボいなり、手作り豆腐でした。調理中、家庭科室からはおいしそうな匂いがいっぱい広がっていました。名人のみなさんも交えてみんなで「おいし~い!」と言いながら会食しました。名人さんからは、この地を離れてもふるさとの味を忘れずにいてほしいというお話がありました。生徒のみなさんもぜひ作り方を覚えて、ふるさとの味を伝え広められるようになってほしいものです。名人のみなさん、今日は本当にありがとうございました。