【11月】高森東学園義務教育学校のホームページへようこそ
○ 8日(金)高森町公開授業(午前中授業・給食なし)
○11日(月)振替休日(16日分)
○16日(土)ひめゆり文化祭 文化祭チラシ.pdf R6ひめゆり配付プログラム(完成版).pdf
○18日(月)096K公演
○20日(水)避難訓練
○27日(水)阿蘇地域植樹祭(1~4年生)
○28日(木)郡市人権教育授業研究会(Mブロック)
〇11/16 ひめゆり文化祭のプログラムをアップしました(上記)
〇11/16 ひめゆり文化祭のチラシをアップしました。(上記)
〇R6 いじめ防止基本方針について いじめ防止基本方針.pdf
〇R5年度 学校評価をアップしました。(4/4)
〇本学園の沿革を更新しました。
2020年4月の記事一覧
遠隔授業が進んでいます。
先週から始まった遠隔授業ですが、軌道に乗ってきました。子どもたちは決められた時間にタブレット端末から参加。先生方も様々な工夫をしながら授業を行っています。子どもたちは教室にはいないのですが、子どもたちの顔を毎日見ることができる環境はとてもありがたいものです。1つの画面を通して、つながっている実感がありますね。
2年音楽(書画カメラで資料を拡大)
4年算数(書画カメラで筆算の手順を確認)
8年家庭科(2つのカメラで授業を撮影)
今日は登校日でした。
4月15日から始まった臨時休業日ですが、今日は初の登校日でした。子どもたちの声がする学校はやはり良いものです。遠隔授業では進めにくい実技系教科の授業を中心に行いました。ただ、今は新型コロナウィルス感染防止がなにより重要なので、午前中3時間のみの登校など、様々な配慮をした登校日でした。次回の登校日は5月1日の予定です。
5・6年生 体育
9年生 技術
遠隔授業が始まりました。
先週から準備を進めてきた遠隔授業を本日からスタートしました。1~4年のSブロックは、まずつないでみるところから始めました。また、5年以上のM、Lブロックは教科の授業や学級活動を行いました。それぞれの先生方が行う工夫された授業に改めて感心させられました。また、授業後は良かったところ、改善したいところなどが職員室で自然と語り合われる様子に、この取組は間違いなく教育技術の財産になると感じました。
先生方で協力してタブレットの設定をしました。 動作確認テストです。(先週の様子)
5年算数(デジタル教科書や書画カメラを活用) 6年社会(プレゼンソフトを活用)
なごり雪・・・
昨日13日は冬が舞い戻ってきたかのような天候でした。標高が高い東学園では朝からの雨が雪に変わり、終日降り続けました。とても寒かったです。一転今日14日は快晴。遠くに見える阿蘇五岳は雪化粧。春の阿蘇らしい「なごり雪」でした。
かなり雪が降って、地面が濡れていました。
学校から見える阿蘇五岳の雪化粧です。
さて、トップページでお知らせした通り、明日15日から5月6日まで臨時休業に入ります。4時間目にテレビ会議システムを使って、校長先生と養護の先生から今後の生活について、お話がありました。画面に向かう子どもたちは真剣に聞き、明日からの生活に備えていました。
養護の先生から休み前の指導がありました。
久々にみんなと過ごす昼休み
今日の昼休み、校庭にはたくさんの子どもたちの姿が見られました。
東学園は一人一人の役割が大きく、
昼休みの間に、委員会活動、クラスの係、夢ノートの記入・・・
と、たくさんのやらなければならないことがあります。
しかし、みんなで協力し、やるべきことを前もってやっていたことで、
今日は楽しい昼休みを堪能できたようです。
マスクをつけながら、相手との距離に気をつけながらではありますが、
みんな、久しぶりの昼休みをのびのびと楽しんでいました。
遠隔授業事例サイト
https://tyamamot.net/takamori-online/
小学校プログラミング教育の事例サイト
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者
校長 梅田幸博
副校長 森 常法
運用担当者
教諭 中嶋隆雅