学校生活

学校生活

八代市特別支援教育部会研究授業

本日5限目に、本校の特別支援学級「わかあゆ」にて、市内の特別支援教育担当の先生方を多数お招きし、研究授業を行いました。本校の職員も授業を参観しました。
「箸入れに挑戦しよう」という内容で、各自の目標数値を決めて、一定時間黙々と作業を行う、忍耐力や丁寧さが求められるものでした。
生徒たちは懸命に取り組み、全員が目標値を超えることができました。
  
   

生徒集会

本日朝から生徒集会を行いました。
まずは生徒会執行部と各専門委員会からの活動内容報告が行われました。
生徒会長からは、生徒会役員選挙が始まったことが改めて紹介されました。
その後、保健給食委員会の発表が行われ、インフルエンザ・風邪の予防について生徒全員への呼びかけが行われました。
 
 
 

小中合同研究授業

 2日(水)の午後に、東陽小学校にて小中合同研究授業を行いました。
小学校4年生の理科で、水の温まり方についての実験を行う内容でした。
授業後は小中で合同授業研究会を行いました。

 
 
 
 

東陽町文化の祭典

本日、東陽スポーツセンターで行われた東陽町文化の祭典に参加しました。
雨乞い銭太鼓、坂より上棒踊り、石匠太鼓の3つの伝承芸能を、東陽小の児童と協力して演舞しました。
ご観覧くださった皆様、ありがとうございました。
 

 

 

東陽町文化の祭典リハーサル

本日午後に、東陽町スポーツセンターにて、坂より上棒踊りと雨乞い銭太鼓のリハーサルを行いました。入退場の確認と実際の演舞を行い、当日に備えます。
石匠太鼓のリハーサルは今週の金曜日です。
  
 

北部音楽祭

11月10日(火)、北部音楽祭に参加しました。
本校体育館で練習を行ったあと、鏡文化センターで本番を迎えました。
石匠太鼓と全校合唱で、持てる力をふるいました。
ご観覧いただきました保護者の方々、ありがとうございました。
 

 

生徒集会

本日朝から生徒集会を開きました。
いつものように生徒会執行部と専門委員長からの活動内容が発表された後、図書委員会による発表が行われました。

 

 

一人一鉢・花いっぱい運動

本日4時間目に全校で「一人一鉢・花いっぱい運動」を行いました。
ビオラなどの花を個人の花鉢やプランター、花壇に植えました。
今年も卒業式の花はこれらが飾られる予定です。
 

 

氷川・Fブロック研授業

10月30日(金)に、人権同和教育の氷川・Fブロック研授業を実施しました。
3つの学年で、それぞれのねらいにそっての授業を行い、たくさんの他校の先生方の参加をいただきました。

3年生
 


2年生
 


1年生
 

3年 保健体育研究授業

本日4限目に3年生で、保健体育の研究授業を行いました。
領域は球技のバドミントンで、入念なショットの練習を、グループごとに課題を話しあわせながら行い、最後はグループ対抗のミニゲームを行いました。
学びあいの場面が数多く見られた授業でした。
 

 

 

全校集会

本日朝から全校集会を開きました。
まず表彰が行われ、第1回中学生創作料理コンテスト優秀賞受賞者、第11回八代地区科学発明展の特選ならびに入選受賞者、第13回八代地区ハンドボール新人戦大会優勝の男子ハンドボール部、八代地区新人スポーツ大会バレーボール競技で、1年生の部準優勝の男子バレーボール部(第七中学校との合同)に賞状が渡されました。
続いて校長先生のお話を聞きました。

 

 

1年 農業体験

赤山の山田さんのご指導でみかんの収穫体験をさせていただきました。当日は、良い天気でたくさんの量の収穫ができました。また、試食させていただいたみかんは、甘くてとてもおいしかったです。本当にありがとうございました。

 

 

 

高校等説明会

本日、3校時目から2・3年生と保護者を対象に、高等学校等説明会を開催しました。
12の学校が来られ、熱心に学校説明をしていただきました。
生徒たちは真剣に聞き入り、自分の進路を考えていました。
    

八代市中体連駅伝大会選手推戴式

本日6校時に、明日行われる八代市中体連陸上大会の選手推戴式を行いました。
選手の決意表明に続いて応援の生徒による激励の言葉とエール、校長先生のお話、選手宣誓で明日に向けて士気を高めました。
校長先生からはラグビー日本代表を例に、あきらめないことについてお話がありました。

 
 

写生大会

本日、中間テスト終了後に写生大会を行いました。
1・2年生は河俣方面、3年生は東陽中学校敷地内にて行いました。
作品は本校の文化祭にて発表の予定です。

 
 
 

2学期 避難訓練

本日6限目に、氷川警察署から講師をお招きし、不審者対策の避難訓練を実施しました。
避難完了後は武道場にて昨年に引き続き離脱術の訓練をしていただきました。

 
 
 

伝統文化学習再開しました

小学校と取り組んでいる伝統文化学習を再開しました。

坂より上棒踊り
石匠太鼓
雨乞い銭太鼓

の3つです。
今回雨乞い銭太鼓では、踊るだけでなくさらに学習を深めようと、踊る曲のリコーダー演奏に挑戦しています。

今年は東陽町文化の祭典での発表が予定されています。

坂より上棒踊り
 

石匠太鼓
 

雨乞い銭太鼓
 

1年 国語科研究授業

昨日、5時間目に国語科の研究授業を行いました。
科学的な内容の文章を題材に、図表と文章の関係を読み取っていくものでした。
言語活動や題材への興味関心を高める工夫に焦点をあてた授業でした。
 
 

10月 生徒集会

本日朝から生徒集会を開きました。
生徒会執行部と各専門委員会から今月の活動目標が発表された後、先日行った生活委員会主催の無言清掃クラスマッチの表彰が行われました。
優秀賞はわかあゆ学級と1年1組でした。
その後、放送委員会の発表が行われました。内容ははっきりした発音で話すことの大切さについてでした。
 
 

中体連陸上大会

25日(金)には、市中体連陸上大会に参加しました。
総勢55名の生徒の中から多くの選手がエントリーし、いくつかの種目で入賞を果たすことができました。
ご声援ありがとうございました。
 
 
 
 

小中合同運動会

去る9月20日(日)に、東陽小学校にて小中合同運動会を行いました。
晴天に恵まれた中、小中学生が元気いっぱいに躍動しました。
紅白両団の対決は紅団の逆転勝ちに終わり、昨年の雪辱を果たしました。
応援ありがとうございました。
 
   
 
 

運動会予行

本日午前中に、東陽小学校にて小中合同運動会の予行を行いました。
最後はあいにくの雨でしたが、小学生と協力して開閉会式やリレーなどの練習を行いました。
本番は20日(日)です。ご声援よろしくお願いします。
 
 
 
 

9月の生徒集会

本日朝から生徒集会を開きました。
始めの各専門委員会の発表の中で、生徒会長から今年の運動会スローガンが発表されました。
スローガンは「Peace ~みんなでつなぐ! 勝利のバトン~」です。
続いて保健体育委員会の発表がありました。
発表では、3つの学年の体力の移り変わりがグラフで説明され、東陽中の生徒の体力の良い点と課題が示されました。
 
 

2年 音楽科研究授業

本日4限目に、2年生で音楽科の研究授業を行いました。
ベートーベンの交響曲第5番を鑑賞し、モチーフや楽想などの変化を言語化する内容でした。
内容的に難しく、運動会前のあわただしい中での授業でしたが、生徒たちは一所懸命にがんばりました。
 
   

運動会練習

昨日から今月20日に予定されている小中合同運動会の練習が始まりました。
本日は閉会式の流れの確認、ラジオ体操、校歌、東陽音頭などの練習を行いました。
 
    


2学期始業式

本日、始業式を行いました。
校長先生から、夏休みに起こったできごとにからめて、命を大切にすること、2学期もがんばっていこうというお話の後、生徒会長の話、各学年代表の2学期への抱負が発表されました。
式の後には、苓北町ハンドボール協会長杯争奪天草郡司大会で2位入賞のハンドボール部、英検合格者に表彰が行われました。
 
 
 

愛校作業

去る8月23日(日)早朝から、愛校作業を行いました。
各学年生徒・保護者・職員とで、校内の割り当てられた場所を時間をかけて草取りと清掃を行いました。ご協力いただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。
 
 
 

石匠太鼓練習

あいにくの雨模様でしたが、本日午後に武道場にて、石匠太鼓の練習を行いました。
数名の指導者のもと、12名の生徒がダイナミックな演奏を行いました。
練習の回数は多くとれないものの、丁寧な指導と生徒の熱意で、すばらしいものに仕上がっていきます。
 
 

終業式

本日で1学期が終わります。
午前中の紅白対抗水泳大会の後、午後に終業式を行いました。

式に先立って、表彰が行われました。
市中体連準優勝の男子ハンドボール部と水泳で個人入賞の選手、チャレンジタイム(数学・英語)の満点賞、水泳大会の新記録樹立者を表彰しました。
水泳大会では7つの校内新記録がうまれ、大いに盛り上がりました。

その後、終業式に入り、校長先生のお話では通知表の成績以外の部分にも大切な意味があることや、将来に向けてがんばっていくことへの期待などが話されました。
続いて各学年代表から1学期の反省が発表されました。

長い夏休みが始まります。安全に気をつけながら充実した日々をおくりたいものです。

 
 
 

結団式

本日4校時に、2学期に行われる小中合同運動会の結団式が行われました。
紅団白団にわかれ、競技や応援にがんばっていきます。

 
紅団                   白団
  
 

メディア講演会

本日午後から、PTAと生徒、東陽小5・6年生を対象にしてメディア講演会を開きました。
NPO法人「子どもとメディア」事務局長 黒田さんを講師にお招きし、インターネットの危険性についてくわしくお話をしていただきました。

 
 

給食試食会

本日給食時間に、給食試食会を実施しました。
給食センターの松田先生を講師にお招きし、給食と中学生の理想的な食事について、お話もしていただきました。

 
 

1年交流学習

 八代市東陽地域福祉保健センター「みどり」にて、お年寄りの方と中学1年生が交流をしました。中学生が考えたレクレーションを「みどり」の方々と一緒に行いました。内容は、「夏の思い出」と「ビリーブ」を歌い、その後、ビーチボールを使ってキャッチボールをしたり、紙芝居をしたりするものでした。「みどり」の方々には、とても喜んでいただいたようなので、良い交流会になったと思います。中学生にとっても良い経験になりました。
  

  

 

3年 理科研究授業「力とエネルギー」

昨日5限目に、理科の小中合同研究授業を行いました。
自作の教材を使い、運動エネルギーと位置エネルギーの変化を考察する発展的な学習でした。
本校の研究テーマによく沿った内容で、3年生は活発な話し合いを行い、理解を深めました。
授業後には、東陽小の先生方と授業研究会を開きました。

  

  

  

 

伝統文化学習第2回

本日5・6校時に東陽小学校との合同で行っている伝統文化学習を行いました。
1学期最後の練習に熱が入りました。
  

  

 

生徒集会

本日朝から生徒集会を開きました。
生徒会執行部と各専門委員長から7月の活動目標と内容が発表された後、生徒会執行部から先日の生徒総会で質問のあったペットボトルキャップ集めの意義について話があり、全校生徒に呼びかけました。また続けて「24時間テレビ」のボランティアスタッフの募集についても呼びかけがありました。
  

  

 

生徒総会

本日6限目に生徒総会を開きました。
生徒会執行部と専門委員会委員長から提案された議案について、質疑応答や承認を行いました。生徒会活動は生徒にとって大切なものです。活発な議論ができて良かったです。
  

  

 

中体連選手推戴式

生徒総会に続いて、中体連に参加する部や個人を対象にした選手推戴式を行いました。
本校からはハンドボール、バレーボール、バドミントン、水泳で団体及び個人が中体連総体に出場します。
素晴らしい中体連になればと思います。
  

  

  

 

伝統文化学習第1回

6月22日午後に、東陽小学校との合同で行っている伝統文化学習を行いました。
東陽中武道場にて「石匠太鼓」、体育館にて「雨乞い銭太鼓」、東陽小体育館にて「坂より上棒踊り」を練習しました。
練習に先立ってゲストティーチャーの方々から演目について伝承を交えた説明をしていただきました。
  

  

 

虫歯予防歯磨き教室

本日、5・6限目に、全学年を対象に「虫歯予防歯磨き教室」を実施しました。
歯科衛生士の今泉さんを講師にお招きし、歯の磨き方について、実験を交えた丁寧な講習をしていただきました。
本校の生徒にもやはり虫歯の生徒がいます。意識を高め、健康な歯を維持したいものです。
  

  

 

全校集会を開きました

本日朝から全校集会を開きました。
まずは表彰が行われ、
県選抜八代予選大会3位の男子バレーボール部
第44回県中学校ハンドボール選手権大会3位の女子ハンドボール部
に表彰状が渡されました。
  

次いで、心のきずなを深める月間の取組について、説明がありました。
 

生徒集会を開きました

朝から生徒集会を開きました。
まず生徒会執行部と各専門委員長から6月の活動内容の紹介があり、続いて生活・環境委員会が発表を行いました。
生活・環境委員会からは、人とのコミュニケーションのとり方などについて発表され、日常生活でどういったことに気をつけるべきかを考えました。
  

  

 

1年 家庭科 栄養素の授業

本日5・6時間目に、1年生は家庭科室にて「栄養素」についての授業を行いました。
東陽給食センターの栄養教諭松田先生を講師にお招きし、2時間にわたって体を形成する大切な栄養素について学習を深めました。
栄養素については、毎年栄養教諭の先生にお越しいただき、授業を行っています。
  

  

 

 

全校集会を行いました

本日は朝から全校集会です。
まず、女子ハンドボール部の表彰が行われました。
第22回朝田旗争奪県南地区選手権 優勝
第19回笠勝騏旗争奪中学校選抜大会 優勝
以上2つの優勝旗が手渡されました。
続いて、校長先生のお話を聞きました。

  

 

2年 技術科 しょうが植え

本日5限目に、JAの山本さんを講師にお招きし、2年生技術家庭科でしょうがの苗を植えました。
昨年から少しずつ準備を進め、今日を迎えました。
東陽町は「しょうがの里」です。学校ならではの授業となりました。
  

  

 

3年 体育 飛び箱の授業

本日5時間目、3年生は飛び箱の授業を行いました。
生徒のレベルにあわせて指導することで、飛べなかった生徒もだんだんと飛べるようになりました。
  

  

 

小中合同対面式

本日午後から、東陽中グラウンドにて東陽小学校との小中合同対面式を行いました。
3年前から実施し、今回は3回目になります。
毎年、両校の都合に合わせた形で行っています。
小中一貫連携教育の一環として、生徒会・児童会が中心になって進めています。
両校で学校紹介をした後、レクリエーションを行いました。