学校生活

学校生活

運動会練習(2日目)

 本日(5月1日)、運動会練習2日目がありました。今回は、開閉開式の隊形確認や入場行進がありました。各団、団長の指示のもと、初めてにしてはしっかり腕を振り、足をそろえて行進することができました。
 
 
 

授業参観・PTA総会・学年懇談会

 本日(4月28日)、本年度最初の授業参観とPTA総会・学年懇談会が行われました。最初の授業ということで各学年、担任の授業が行われ、子どもたちは熱心に取り組んでいました。またその後、PTA総会等が行われ、熱心な審議が行われました。
 
 
 
 
 

運動会練習(1日目)

 本日(4月28日)、今年度から5月開催となった小中合同運動会の練習が始まりました。今日は集団行動の練習を全学年そろって初めて行いました。子どもたちは1つ1つの動きを確認しながら練習を頑張りました。
 
 

新体力テスト

 本日(4月24日)、新体力テストがありました。生徒たちは精一杯、力を発揮して各種目を頑張っていました。
 
 
 

小中合同運動会結団式

 本日(4月14日)、小中合同運動会結団式が本校に小学生が来て、実施されました。最初に各学校からの紹介や小学校1年生の自己紹介がありました。その後、各団に分かれて自己紹介や声出しを行った後に団対抗で大玉送り競争をしました。今回は白団の逆転勝利でした。これから運動会に向けて合同で練習を行っていきますが、各団が団結していく会になりました。