学校生活
学校生活
運動会練習(12日目)
本日(5月19日)、運動会練習(12日目)がありました。いよいよ明後日に小中合同運動会が近づき、練習も大詰めになってきました。午前中は集団行動の小さなところの動きまで1つ1つ確認していきました。午後からは各団ごとにダンス練習があり、3年生からは厳しい指示もとびながらダンスを仕上げていきました。
運動会練習(11日目)
本日(5月18日)、午後から運動会練習がありました。先日の小中合同練習・予行練習を受けて、集団行動では交差する場面を棒を使って動きの確認をしました。また各団のダンスでも動きや声・表情など3年生から指示を出したり、話し合ったりしながら仕上げていきました
小中合同練習・予行
本日(5月16日)、小中合同練習・予行が東陽小学校で行われました。午前中は、小学校のグラウンドを使い、場所の確認や動きの確認を中心に行いました。午後からは小学生と一緒に予行練習を行い、競技の入退場や一緒に行う競技の練習をプログラムに沿って行いました。
運動会練習(9日目)
本日(5月15日)、運動会練習がありました。小中合同運動会が今度の日曜に迫り、集団行動の動きもかなり機敏になってきました。また後半は各団ごとに長縄飛びや台風の目、背中渡しの練習をしました。各団のダンスも段々と仕上がってきました。
運動会練習(4日目)
連休も明け、本日(5月8日)は運動会練習4日目になりました。最初に生徒会執行部や団長から練習の指示があった後、東陽音頭の練習がありました。一度踊った後に4名が中央に出て踊って見せました。その後、全員でもう一度踊りました。続いて集団行動の練習がありました。昨年にも増して複雑な動きに生徒たちは戸惑いながらも練習を重ねるごとに上手になっていきました。
カウンタ
6
3
9
1
4
0
9
お知らせ
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 御嵜 文男
運用担当者 情報 村岡 伸一