学校生活

学校生活

入学式

 本日(4月9日)、入学式がありました。新型コロナウイルスの感染対策をした上での入学式でしたが、氏名点呼では入学生は元気な声で返事をし、新入生誓いの言葉でも中学校入学に向けて決意を述べました。新入生を迎え、今年度は全校生徒42名となりました。

 

 

 

 

 

就任式・始業式

 本日(4月8日)、就任式と始業式が行われました。就任式では、新しく来られた6名の先生方が自己紹介をされ、生徒代表からの歓迎の言葉がありました。

 

 

 

 

 始業式では、新年度のスタートを迎えるにあたり、校長先生から「自分や周りの人を大切にする行動をしよう」という話をされ、さらに昆虫(蝶)の「完全変態」を例えに、さなぎの時期である今を大切に、立派な成虫(大人)になれるよう、学習や運動に一緒に頑張っていこうという話をされました。その後、担任発表などがありました。

 

 

ペンキ塗り

 本日(4月7日)、新年度に向けての準備に来ていた生徒と職員で、ペンキ塗りをしました。薄くなっていた線が、鮮やかな黄色の線で塗られ、気分一新で明日からの新学期や入学式が迎えられそうです。

  

 

 

 

退任式

 本日(3月30日)、退任式がありました。

 本年度は、6名の先生方が退職・転勤されることになりました。

 限られた時間でしたが、それぞれの先生方がこれまでの思いを語っていかれました。

 新しい地でも頑張ってほしいと思います。

 

 

 

 

 

修了式

 本日(3月25日)、生徒たちは久しぶりに登校し、修了式がありました。

 式場では体操体型で一人ずつの距離をとって整列しました。

 各学年の代表が、校長先生から修了証を受け取りました。

 教室では、久しぶりの再会に笑顔があふれていました。