2019年11月の記事一覧
文化祭特集第1弾!!~1年生~
11/13(水)
文化祭特集第1弾は1年生の発表を紹介します♪
プログラム名は「こんにちは!1年生です!」
入学してからこれまでの学校生活の様子を、学校の学習の流れ「た・か・も・り学習」にそって紹介してくれました。
ここでちょっとご紹介。「たかもり学習」とは「た・たしかにつかもう」「か・かんがえよう」「も・もっとふかめよう」「り・ふりかえろう」という高森町の小中学校で共通して取り組んでいる学習の流れです。入学して半年がたった1年生。しっかりたかもり学習の流れが身についているようです。
今まで勉強してきた漢字・計算・生活科・音楽・・・たくさんのことを発表してくれました。初めての文化祭で、緊張したとは思いますが、6人で力を合わせてがんばってくれました♪
第3回高森東学園ひめゆり文化祭を行いました♪
11/9(土)
11月9日に第3回高森東学園ひめゆり文化祭を行いました♪
運動会と並ぶ大きな行事の文化祭。東学園の文化祭は、1年生から9年生、そして地域の方や保護者の方にも参加していただいて作り上げる行事となっています。今年もそれぞれの学年の趣向を凝らした発表、そして地域の方や保護者の方のご協力をいただき、楽しい文化祭となりました。
各学年の様子は、随時アップしていきますので、楽しみにされていてください。
当日ご参加ご協力をいただいた皆様、ありがとうございました!
すまいるフェスタに参加しました
11/7(木)
11月3日(日)に高森総合センターで行われました、「第19回すまいるフェスタinたかもり」で焼きなり団子といきなり団子を販売させていただきました。会場設営や発注の個数も生徒たちで計画をして進めました。接客の仕方の仕方や商品の渡し方など話し合いながら工夫をしていました。
11月9日(土)に高森東学園で行われるひめゆり文化祭でもいきなり団子、焼きなり団子、白謙かまぼこを販売予定です。ぜひ、ご来校ください。