2020年3月の記事一覧
修了式&退任式✿
3/25(水)
修了式&退任式を行いました。前回の臨時登校日と同様に、コロナウィルスの感染予防のため、各教室と職員室、そして教室をテレビ会議でつないで実施しました。
なかなかみんなで顔を合わせての集会はできませんでしたが、テレビ画面越しにみんなが元気に登校してきたことを確認できて安心しました。
次みんなに会うのは新学期の4月8日!
楽しい春休みにしてくださいね^^
遠隔による支援、進めています^^
3/19(木)
休校中の子どもたちの支援として、テレビ会議での支援を4~8年生で行っています。
ホームルームで児童生徒の健康状態をチェックした後、交流の時間を確保したり、各教科担任による学習支援を行ったりしているところです。
少しでも子どもたちに楽しんでもらおうと、それぞれの担任や教科担当がいろんな工夫を!
休校中でも子どもたちの顔が見れて、職員も楽しんで支援をしています^^
久しぶりの登校日!
3/17(火)
臨時休校の延長に伴い、休業中の過ごし方や課題の確認、そしてクラスの荷物の整理のために子どもたちが久しぶりに登校しました。
子どもたちの元気な顔を、直接見ることができ、職員も安心しました!
しかし、感染予防のため一か所には集まることができません。そこで、各教室をテレビ会議でつないで、集会を行いました。
校長先生からは、先日の卒業式の様子や休校中の過ごし方についてお話がありました。
またしばらく会うことはできませんが、来週また元気な姿を見れるのを楽しみにしています!
卒業式を実施しました!
3/16(月)
休校が続いている中ですが、9年生の卒業証書授与式を実施しました!
残念ながら、卒業生と保護者の方、そして職員のみの参加の卒業式となりました。しかし、在校生も休校の間にかざりつけの花やメッセージカードの作成、送る言葉の動画など、いろんなところで参加をしてくれ、とても温かい式ができたと感じています。
ゆっくりお別れはできませんでしたが、9年生のたくさんの笑顔を見ることができました!