2018年4月の記事一覧
7年美術~初めてのデッサン~
7年生美術で、デッサンの技法を学習し、トイレットペーパーを共通題材に設定し、鉛筆で初めてのデッサンを行いました。
「美術では、5段階の色の濃さを工夫して円柱の物を描いた。自分がいつも描いている絵はかげが薄いが、かげを意識して明暗をはっきりさせた立体感をもった絵に仕上げることができた。」などの感想があり、それぞれが満足のいくデッサンを行うことができたようです。
交通安全教室がありました
コンポスト移設!!
運動会結団式
春を発見!
高森東も、やっと過ごしやすい気候になりました!
ホットケーキで実験~8年理科~
Lブロック 朝活動
8年 英語!!
4月17日(火)春休みに体験したことについて、英文でまとめ、ペアで発表しました。友だちのスピーチに対して、質問やコメントをしました。
歓迎遠足に行ってきました!
1年生を歓迎する各学年からの出し物では、子どもたちの個性があふれる内容で、みんな大笑いしながら楽しみました。1年生も大きな声で自己紹介をすることができ、大きな拍手をもらってうれしそうでした。全員でのレクレーションもあり、充実した遠足となりました!
Sブロック始動!
発育測定
入学式及び進級式がありました
始業式・就任式
その後始業式が行われ、校長先生から本年度のテーマが発表されました。本年度は「更なる挑戦」です。昨年度頑張ってきたこと、それを更に伸ばしていこうという話がありました。また、各ブロック代表者から、本年度の目標が発表され、聞いている子どもたちも自分と重ねて考えていました。最後に、子どもたちが楽しみにしていた担任発表がありました。新しい学年と担任と、新たな一歩を踏み出した子どもたちです。保護者の皆様、地域の皆様、1年間どうぞよろしくお願いします!
新年度スタート
本年度は6名の先生方を迎え、義務教育学校2年目のスタートを切りました。職員一丸となり、子どもたちとまた1年間頑張っていきたいと思います。保護者の皆様、地域の方々、そしてこのホームページをいつも御覧になっている皆様、本年度もどうぞよろしくお願い致します!