水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331
水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331
貴重な座禅の体験をさせてもらい、その後は知恩院まで花見小路を歩きました。
途中本物の舞妓さんも拝見できました。2日目もいろいろな体験ができています。
二日目は晴天に恵まれました。
朝から体調不良もなく、全員で美味しい朝食を食べました。
バスで建仁寺に向かっています。最初は座禅体験です。
無事ホテルへ到着し、ビュッフェ形式の夕食となりました。美味しいご飯をたくさん食べ、大満足の様子でした。
法隆寺、東大寺の見学を終え、ホテルへ移動しています。今のところケガ、体調不良等なく、全員で楽しんでいます。
大阪駅からバスにのって1時間ほどで、現在法隆寺で昼食です。ボリューム満点の昼食でエネルギー補給です!
本日より、2年生の2泊3日の修学旅行が始まりました。早朝6時に無事集合が完了し、開始式を行いました。3日間健康に、何事もなく過ごせるよう、全員で協力して楽しんできます。
今日、熊本県中体連駅伝競走大会が益城町のえがお健康スタジアムで開催されました。各郡市を勝ち上がり、合計28チームが参加しています。水俣二中も本年度男女で2年連続の出場となりました。
女子は一人一人が最後まであきらめずタスキを繋ぎ、12位でゴールしました。選手層の厚さが伺えるレースでした。
男子は2、3年生が中心となり、県大会でも堂々の走りをし、6位入賞です。一時は4位まで上がり接戦のレースでした。
昨年から県大会で戦えるチームを目標に練習を頑張ってきました。選手以外にもサポートとしてチームを支えた生徒もいます。これまで練習を共にしてきた生徒全員で勝ち取った結果だと思います。大変感動する、そして生徒たちの頑張りが見えた大会でした。
郡市大会から保護者の方々、地域の方々、応援ありがとうございました。
本日行われた中体連駅伝大会で二中生の活躍が多く見られました。
結果は女子が準優勝、男子が優勝です。
女子は3年連続の県大会出場
男子は昨年に引き続き2年連続の出場になります。
県大会では郡市の代表として他のチームの分まで頑張ります。応援よろしくお願いします。
青少年の家での全日程を終えました。生徒たちにとって大変充実した集団宿泊になったのではないでしょうか。今回の経験を通して「向上」していける集団になるといいですね。今から学校に帰り、振り返りを行います。明日は一年生のみ昨日の振替で休みとなります。しっかりと休養を取り、水曜日に全員がそろって授業を受けられるようにしましょう。最後に海を背景に写真を撮りました。今日は2組です。
2日目はマリン活動を行いました。それぞれの協力が試される活動でした。最後にはレースを行い、4号艇が優勝です。どのグループも心を合わせる良い機会となりました。この後は予定通り昼食後、退所式を行い、学校に帰ります。体調不良者もおらず、みんな元気です。
夜の製作活動では、昼間に拾った貝殻をフォトフレームに貼り付けました。68通りのフォトフレームになっています。最終的な完成が楽しみです。この後は係ごとの会議が行われ、22時に就寝です。
楽しくローラーリュージュに乗ることが出来ました。中には回数を重ねるごとに上達している人もいたようです。その後、海で集合写真を撮っています。写真は1組です。2組は担任が学級通信で上げます。生徒たちは夕食を食べて、製作活動への準備をしています。
お昼は芦北の海を眺めながらの昼食でした。昼食後は、フォトフレームに使う貝殻を集めているところです。今からローラーリュージュに乗ります。
青少年の家に到着しました。入所式後に防災学習を行っています。始めに講話を聞いた後にマイタイムラインを使って災害への準備を行いました。普段の生活から分析して災害に備えることの大切さを学びました。
本日から一年生は集団宿泊になります。天候も心配されていましたが、無事に予定通りの日程で進めることができそうです。出発式を終えて、青少年の家に出発したところです。集団宿泊の目的をしっかり理解した上で楽しく充実したものにしたいですね。
9月21日22日と職場体験を行いました。
多くの事業所様のご協力のおかけで、子どもたちは学校ではできない様々な体験をさせていただき、貴重な経験をすることができました。大変ありがとうございました。
今後の学校生活に生かしていけるよう頑張っていきます。
9/14(水)水俣広域公園陸上競技上にて中体連陸上大会が行われました。
二中の代表として多くの選手が参加しました。
夏休みから練習に励み、頑張ってきた成果をしっかり発揮できた大会だったと思います。
県大会へ出場する選手の皆さんは、自己ベスト更新へ向け頑張って下さい。
天気にも恵まれ9月10日(土)に体育大会を開催しました。
3年生は中学校最後の体育大会、1年生は初めての体育大会となります。
全ての生徒が全力で競技に取り組み、一生懸命な姿を見せてくれました。
この体育大会で学んだことを、これからの学校生活に生かしていきましょう。
明日は、待ちに待った体育大会です。
リーダーは夏休み期間中から準備を進め頑張ってきました。
本番は、競技やパネル、演舞など多くの見どころがあります。
いい体育大会になると思います。
夏休みが明け、2学期がスタートしました。
今年は、体育大会が9月に行われるため、結団式を行いました。
両団とも練習に熱が入ってきました。
素敵な体育大会を作り上げていきましょう。
昨日1学期の終業式が終わり、本日から夏休みに入りました。
約1か月間の夏休みを有意義に過ごしましょう。
3年生は受験に向け、自主的に学習会へ参加している人もいました。
7月2日に授業参観を実施しました。
多くの保護者の方々に参加していただき、ありがたく思います。
子どもたちも、授業に集中し一生懸命受けることができました。
6月29日から7月1日まで1学期期末テストが行われました。
1年生にとっては、初めてのテストになりました。
来週からは結果が返却されます。しっかり復習をし、1学期のまとめを行っていきましょう。
また、7月2日は授業参観です。
暑い中ですが、よろしくお願いします。
6月18・19日に、中体連が行われ各部活熱戦が繰り広げられました。
3年生にとっての最後の大会になりました。
最後まで精一杯頑張る姿が見られました。
25・26日に開催される競技もあります。しっかり頑張っていきましょう。
6/10は”いい朝 いいあいさつ運動の日”でした。
そのため、執行部7名がのぼり旗をもって、二小へあいさつ運動へ行きました。
小学生も大きなあいさつを返してくれ、とても気持ちの良い朝を迎えることができました。
心の絆を深める人権集会が行われました。
各クラスから学級目標や行動目標についての発表があり、他学年や他クラスの良いところを知ることができました。今後は目標を達成できるようにするために、行動に移していきたいです。
令和4年度生徒総会を行いました。
執行部より、生徒会スローガン・年間計画の提案と各種委員会より年間計画・活動方針の提案がありました。
今年度は、初めてタブレットを使用しました。
これから1年間生徒会スローガン”輝努挨楽”のもと全校生徒で頑張っていきましょう。
5月23日1年生のGTの時間の中で、ストレスマネージメントに関する講話をしていただきました。
コロナ渦で講話をしていただく機会が減っていましたが、とても有意義な時間になったと思います。
4月に予定していた授業参観が5月20日に延期になっていました。
年度初めの授業参観ということもあり、多くの保護者の方に参観いただき、ありがとうございました。
今回は、「防災月間」ということで熊本地震を題材にして各クラス道徳を実施しました。
一人一人が防災の意識を高めることができたのではないかと思います。
本日最終日は、朝から雨が降ったなかのスタートになりました。海遊館で海の生き物見学とお土産を買いました。
午後は、人と防災未来センターにて震災の学習を行います。
修学旅行2日目は、建仁寺にて坐禅体験を行いました。とてもありがたい講話と貴重な経験をさせていただきました。
また、二条城を見学し歴史について深く学ぶことができました。
1日目の最後は東大寺・奈良公園でした。大仏を見学したり、鹿と触れ合ったりし、貴重な体験をしました。
法隆寺では、ガイドさんの説明を聞きながら見学を行いました。
世界最古の木造建築物を見学し、学びを深めることができました。
本日より2泊3日の修学旅行がスタートしました。
コロナウイルスの心配もありましたが、無事全員が参加することができています。
新水俣駅で出発式を行い、奈良・京都・大阪で学びを深めてきます。
長い夏休みが終わり、2学期が始まりました。
放送での始業式となりましたが、代表4名が作文発表を行いました。
2学期も、感染対策をしながら充実させていきましょう。
第11回の入学式を挙行しました。新型コロナウイルス感染防止のため省略するなど対策をしながらの実施でした。新入生の皆さん、入学おめでとう。笑顔で、楽しく、ねばり強く頑張っていきましょう!
保護者の皆様、今後とも水俣第二中学校の教育活動にご協力をお願いいたします。
本日、退任式が実施されました。
本年度は8名の先生方が転任されます。8名の先生方全員が二中の発展にご尽力いただきました。
本当にありがとうございました。新天地でのご活躍をお祈りします。
感謝状贈呈及び生徒からの言葉
本日、卒業証書授与式が行われました。
昨年に引き続き新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、式の簡略化して実施しています。
今年は臨時休校の期間もあり、例年よりも活動に制限がかかることが多かったのではないでしょうか。
しかし体育大会、文化祭と限られた中、団結することができました。
これまで二中で学んだことを次のステージへ生かしていってください。
これからの活躍に期待しています。
熊本県教育情報誌「ばとん・ぱす」(Vol.56)が発行されました。以下のリンクをクリック(タップ)すると見ることができます。ファイルはPDFです。
3月の行事予定を更新しました。
いよいよ本年度最後の月となりました。3年生にとって中学校生活もあとわずかです。
放課後に3年生の旧委員長と2年生の新委員長等の交代の時期です。
新生徒会長より委嘱状が渡されました。
代表して、保健委員長から抱負を発表してもらいました。
引き続いて、退任式を行い、感謝状を贈りました。
旧委員長を代表して、給食委員長が発表しました。年間を通じて各学級の給食の片付けを最後まで見届けてくれました。
新役員のみんなはこれからの二中生徒会の発展に向けてがんばりますので、二中生みんなで協力してよりよい活動をしていって欲しいと思います。
2月行事を掲載しました。
例年、2月に予定しておりました授業参観・学級懇談会につきましては、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止の観点から、延期、もしくは中止とさせていただきます。なお、3月に実施できるような状況になりましたら、改めてご連絡いたしますので、よろしくお願いいたします。
本日、立志式を行いました。保護者不参加という形で実施としました。言葉を書いた色紙は後日持ち帰りますので、自宅でも発表して欲しいです。
県独自の緊急事態宣言が発令され、対応策が示されました。これまでの対応に加える部分とご協力が必要な部分についてお知らせします。
【生徒に関わること(新規追加)】
①登下校中・体育の授業中・部活動中はマスク着用とする。
②感染リスクの高い活動は行わない(身体接触・大きな発声、激しい呼気を伴う運動)。
③他校との練習や練習試合は控える。
【保護者・家族に協力をお願いすること】
①手指の消毒・毎日の検温を欠かさない。
②生徒本人に発熱、風邪症状、倦怠感、息苦しさ、味覚・嗅覚障害がある場合は、症状がなくなるまで登校しない。
③同居の家族に上記症状がある場合、生徒は登校しない。
④濃厚接触者と認定された場合は14日間の自宅待機となります。
⑤生徒本人または同居家族等がPCR検査を受けることになった場合は学校まで連絡をお願いします(時間外は留守電へ)。
※不明点、ご心配なことがありましたら学校まで連絡してください。
学校便りの最新版を掲載しました。ごらんください。
本年度より電子版で発行されています。最新のvol.55を掲載します。以下のPDFをご覧ください。
◯現時点では明日、通常通りにて3学期の始業式を行う予定です。しかし、天候や路面の状況等によりいつもの時間帯での登校や登校自体が無理であるとご家庭で判断された場合は、学校まで連絡をお願いします。
◯実施が可能であれば始業式は体育館で行います。かなり冷えると思われますので、防寒着および、体育館シューズを着用させたいと考えています。忘れないように持参させてください。
◯天候、路面等の状況により学校として遅延登校や臨時休校の措置をする場合は、明日の6:30までにメール、ブログにてお知らせします。
1月行事を更新しました
熊本県警では県内全域の交通事故発生状況を表示するマップを作成して、交通安全への支援の一環として公開しています。一昨年、他県において多数の幼児が巻き込まれる痛ましい事故が発生しています。このような子どもが巻き込まれる事故を未然に防ぐために活用してください。PC、スマートフォンのどちらでも見ることができます。大人も子どもも自動車、自転車の運転をする上で、注意すべき場所を把握しておきましょう。
リンクはトップページの「お知らせ」の下部にのせています。
管理責任者 畑口益喜
運用担当者 畠山葵汐