水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331
水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331
令和6年度も「学校だより」「学級通信」にかえて、HPのブログを日々更新しています。
二中HPブログ0604.pdf 二中HPブログ0605.pdf
二中HPブログ0606.pdf 二中HPブログ0607.pdf
二中HPブログ0608.pdf 二中HPブログ0609.pdf
二中HPブログ0610.pdf 二中HPブログ0611.pdf
令和6年度のアクセス数は514058回からスタートしました。
前期104676回(572 回/1日)
令和5年度は「学校だより」「学級通信」にかえて、HPのブログを日々更新しました。
二中HPブログ0504.pdf 二中HPブログ0505.pdf
二中HPブログ0506.pdf 二中HPブログ0507.pdf
二中HPブログ0508.pdf 二中HPブログ0509.pdf
二中HPブログ0510.pdf 二中HPブログ0511.pdf
二中HPブログ0512.pdf 二中HPブログ0601.pdf
二中HPブログ0602.pdf 二中HPブログ0603.pdf
令和5年度のアクセス数は418493回からスタートしました。
年間95565回(261回/1日)
2015.6.28の開設から2023.4.1までの7年8ヶ月のアクセス数は418493回(170回/1日)
職員玄関近くのセンニチコウがクロマダラソテツシジミで賑わっています。幼虫はソテツの葉っぱを食べ、成虫はシジミ(貝)のような羽を持っていることからこの名前がついています。羽を広げるとブルーですが上手く撮れませんでした。蝶は羽を閉じてとまる、蛾は羽を開いてとまる。有名な見分け方です。 もともとは日本にはいない蝶でしたが1992年に沖縄で発見されてからどんどん生息地が広がっているそうです。
プール掃除の時に生徒がオタマジャクシをたくさん捕まえました。大成学級の花壇に池を作り育て、かわいいアマガエルに成長しました。 むかしむかしアマガエルの親子がすんでいました。子ガエルは大変な天邪鬼で、親ガエルの言いつけと反対のことばかりやっていました。 親ガエルが亡くなる時に、「墓が流されないように山の上に墓を作ってもらいたいが、この子は反対のことをするから」と考え、「墓は川のそばに建ててくれ。」と言い残しました。 ところが子ガエルは今までのことを反省し、遺言通りに川のそばに墓を建ててしまいました。そのため雨が降りそうになると「墓が流される」と泣くのだそうです。
管理責任者 畑口益喜
運用担当者 畠山葵汐