令和7年度生徒会スローガン
水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
令和7年度生徒会スローガン
水俣二中学校経営グランドデザイン(PCで見てね).pptx パワーポイントです
050401:418493→060331:514058(95565)→070331:735542(221484)
毎朝5時に起きて、湯の児の海岸を通る1時間弱の散歩をしています。先週末くらいから金木犀(キンモクセイ)が散歩コースに薫るようになりました。真っ暗で花自体は見えないのですが、朝の楽しみが増えました。ある年代には「金木犀の咲く道を~♪」の歌が聞こえます。
私は花を摘んでキンモクセイ茶をつくっています。花を摘み取り、きれいに洗って乾燥させますが、葉や茎を取る作業はかなり面倒です。花3:茶葉1の割合で合わせるとよいという事らしいですが、この割合で花を集めるのはかなり大変です。そこはお好みで。一晩なじませると完成です。「面倒」、「大変」の連続ですが、その後に楽しみが待っています。
余談ですが、私たちの世代はキンモクセイの香りで思い出すのは~。その下の世代はそれをラベンダーの香りで思い出すそうです。今の世代は石鹸の香りとか、無香とか。尾籠な話なので答えは秘密です。
二中の金木犀。2本見つけました。
管理責任者 校長
運用担当者 情報教育担当者