学校生活

学校生活

3年バイキング給食事前指導

本日、給食時間中に、3年生教室にて、3/6(金)に実施されるバイキング給食への指導が行われました。給食センターの清永先生にご来校いただき、メニューや食べ方などについて、丁寧にご指導いただきました。
3年生も熱心に聞き入っていました。
 

PTA授業参観・総会・学年懇談会

2月20日(金)に、PTA授業参観・PTA総会・学年学級懇談会を行いました。
多くの保護者の皆様にご来校いただき、ありがとうございました。

1年 道徳
  

2年 立志式(出発の様子)
 

3年 美術
 

全校集会を行いました

本日、朝に全校集会を行いました。
はじめに表彰が行われ、県新人ハンドボール大会女子の部4位の女子ハンドボール部、協会長旗争奪中学1年生バレーボール大会優勝の男子バレーボール部、八代小中特別支援学校書写展の入賞者、八代市人権作品の入賞者に賞状が渡されました。
最後は校長先生が、母親を癌で亡くした中学生の作文の一部を朗読され、生徒全員の人間的な成長を願うお話に繋げられました。
  

  

全校集会を行いました

1月22日(木)に朝から全校集会を行いました。
最初に表彰が行われ、新人バレーボール大会3位のバレー部、こども工作展入賞者、チャレンジタイム(英単語大会)満点賞の各生徒たちに賞状が渡されました。
また、学校に贈られた人権作文応募への感謝状も紹介されました。
校長先生のお話では、手本にしたい年齢の近い人々について語られ、寒さに負けずにがんばろうというメッセージが送られました。