学校生活
学校生活
1年生集団宿泊教室2日目3
水俣に到着しました。
1年生集団宿泊教室2日目2
退所式
団長(岡村教頭)の言葉
感想発表
所員の方からの言葉
退所式を終え、水俣の水俣病資料館へ移動し学習をします。
1年生集団宿泊教室2日目1
全員元気に2日目を迎えました。
ラジオ体操
朝の集い
学校紹介
朝食
1年集団宿泊教室4
夜の活動は
ニュースポーツです。
シャッフルボード!

体育館の カーリング!頭脳戦です。

さ~結果は・・・


ストレッチ!!

全員元気で1日目を終了しました。
今日の記録を済ませて、就寝です。
ニュースポーツです。
シャッフルボード!
体育館の カーリング!頭脳戦です。
さ~結果は・・・
ストレッチ!!
全員元気で1日目を終了しました。
今日の記録を済ませて、就寝です。
1年集団宿泊教室3
お風呂を済ませ 楽しみの夕飯です。






本日のメニュー

鯖の味噌煮
餃子
スパゲッティ
キャベツを3杯 おかわりしました・・。
本日のメニュー
鯖の味噌煮
餃子
スパゲッティ
キャベツを3杯 おかわりしました・・。
お知らせ
地域・保護者の皆様へ
令和7年8月の豪雨により、被災された皆様にお見舞い申し上げますとともに、一日も早い復旧と日常の回復を心よりお祈りいたします。
八代市立東陽中学校長
カウンタ
6
9
0
1
8
6
1
お知らせ
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 御嵜 文男
運用担当者 情報 村岡 伸一