学校生活
学校生活
1年農業体験学習
本日(10月23日)、1年生は赤山地区の畑で農業体験学習を行いました。
最初に説明を聞き、みかんの収穫を行いました。
最後に生産者の方に質問などお話を聞き、働くことなどについて考えました。
八代北部中学生英語暗唱大会
八代市の北部中学生英語暗唱大会が行われました。
東陽中からは 1年生2名、2年生4名、3年生4名が出場し
3年生が2位入賞しました。
八代中体連駅伝大会1
八代市中体連駅伝競走大会
全校生徒が参加し、一生懸命走り、一生懸命応援しました。
表彰式・八代中体連駅伝大会選手推戴式
本日(10月16日)、表彰式と八代中体連駅伝大会選手推戴式がありました。
まず、八代科学展で奨励賞の3人の表彰がありました。
選手推戴式では、選手の紹介があり、生徒代表からの激励の言葉がありました。
続いて男女各キャプテンでの選手宣誓があり、明日の八代中体連駅伝大会に向けて校長先生から今まで頑張ってきたことへのねぎらいの言葉と大会に向けた激励の言葉がありました。
高校等説明会
本日(10月8日)、12校の各高校等の先生方をお招きして、高校等説明会がありました。
各学校の先生方からは、卒業生の様子や各校の特徴など詳しく説明があり、生徒たちはしっかり話を聞いていました。
カウンタ
5
5
7
5
7
4
3
お知らせ
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 松本 卓也
運用担当者 井上 美紀