学校生活
学校生活
薬物乱用防止教室
12月19日(金)5・6時限目に武道場で薬物乱用防止教室を行いました。
薬物講座、保健委員によるロールプレイ、そしてグループに分かれての話し合いと発表という流れで行い、違法な薬物への理解を深め、絶対に使用しない、手を出さないという誓いを全員で行いました。
ミットソン博士の薬物講座
保健委員会のロールプレイ
話し合いと発表
薬物講座、保健委員によるロールプレイ、そしてグループに分かれての話し合いと発表という流れで行い、違法な薬物への理解を深め、絶対に使用しない、手を出さないという誓いを全員で行いました。
ミットソン博士の薬物講座
保健委員会のロールプレイ
話し合いと発表
妙見祭御夜に参加しました
11月22日(土)に、八代市の本町アーケードで開催された妙見祭御夜での伝統芸能フェスティバルに、本校の生徒たちが「坂より上棒踊り」で参加しました。
大勢の観客が見守る中、正式な装束に身を包み、ダイナミックな踊りを披露しました。
大勢の観客が見守る中、正式な装束に身を包み、ダイナミックな踊りを披露しました。
国語科研究授業
11月5日(水)5校時に、2年生教室にて国語科の研究授業を行いました。
用言の活用についての内容で、動詞の変化の規則性を生徒たちが話し合いを進めながら見いだしていく授業でした。
ユニークな意見が出され、活発に話し合いが行われました。
用言の活用についての内容で、動詞の変化の規則性を生徒たちが話し合いを進めながら見いだしていく授業でした。
ユニークな意見が出され、活発に話し合いが行われました。
一人一鉢・花いっぱい運動
10月30日(木)6校時に、全校あげて一人一鉢・花いっぱい運動の時間をとりました。
「卒業式を花でいっぱいに」をコンセプトにして、一人一鉢を植えたり、プランターに植えたり、学校の花壇に植えたりしました。
学校がビオラやパンジーでいっぱいになりました。
「卒業式を花でいっぱいに」をコンセプトにして、一人一鉢を植えたり、プランターに植えたり、学校の花壇に植えたりしました。
学校がビオラやパンジーでいっぱいになりました。
数学科研究授業
10月29日(水)の5限目に、1年教室にて数学科の研究授業を行いました。
生徒会が集めているペットボトルのキャップがいくつあるかという発問をきっかけにして、2つの数量の関係を求めていく内容でした。
キャップがワクチンになって発展途上国の人々の助けになるという人権教育の視点も取り入れられた授業でした。
生徒会が集めているペットボトルのキャップがいくつあるかという発問をきっかけにして、2つの数量の関係を求めていく内容でした。
キャップがワクチンになって発展途上国の人々の助けになるという人権教育の視点も取り入れられた授業でした。
カウンタ
4
8
1
4
9
5
1
お知らせ
リンク
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 松本 卓也
運用担当者 井上 美紀