二中ブログ

二中の最新情報!

検定チャレンジ


今日、特別活動時間に全校一斉で「検定チャレンジ」を実施しました。
今回は漢字検定へのチャレンジです。

学習の成果は出たのでしょうか・・・
検定チャレンジに合格できた人は、漢字検定にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

3年生の歌声を披露

今日は始業前から生徒集会を行い、本日水俣市中学校音楽会に出場する3年生の歌声を在校生に披露しました。二中の代表として精一杯に歌ってきて欲しいと思います。

水俣小・中学校音楽会
会場:文化会館
 9:30~小学校の部
13:20~中学校の部
二中からは3年生全員と音楽部の生徒が出場します。
保護者席も準備してありますので、時間があれば会場に足を運んで下さい。

合唱コンクールリハーサル

3校時に体育館にて1曲ずつですがリハーサルを行いました。さすがは3年!といった感じでした。
1,2年生はこれからどれだけ仕上げられるか?
3年生は明日、水俣市の音楽祭に出るので練習にも力が入っています。
文化祭本番が楽しみです。

解散式

新水俣駅に到着してから解散式を行いました。台風の影響で行程変更から始まりどうなることかと心配される事態にはなりましたが、名鉄観光の添乗員さん、中村さん、成川さんのご尽力もあって無事に今日を迎えることができました。大変ありがとうございました。
生徒のみなさんは、家に戻って、たくさん土産話をしてください。明日はゆっくり休んで明後日から成長した姿を見せてもらいたいと思います。
 

お迎えについてのお願い

新水俣18:53着のさくら561号にて帰ります。新水俣駅では解散式を行ってから解散となりますので19:20頃の解散を予定しています。混雑しないように駅の駐車場の利用をお願いします。バス停付近、セブンイレブン駐車場には決して停めないようお願いします。高架下駐車場も限りがありますので、東側の市営駐車場も利用してください。

さくら561号で出発

新大阪駅15:09出発しました。18:53新水俣駅に到着予定です。
 
車内では早速カードゲームが始まりました。中には、しおりのまとめをする生徒もいます。
 

東大寺

大きな阿形・吽形に驚き、大仏殿の中の大きな大仏にため息がもれました。専門ガイドさんの説明を聞きながら充実した学習ができました。