学校生活

日々の生活の中で

朝はハンドボール部から!

 4月17日(火)、朝からハンドボール部の生徒の元気で明るいあいさつの声がグラウンドから聞こえてきます。毎日、ハンドボール部の朝のトレーニングから鹿北中学校の朝は始まります。この明るさとさわやかなあいさつで、今日一日、さらに頑張ろうと気合いが入ります。


今年度も 「読み聞かせ」 お世話になります

4月13日(金)、今日はマザーグースの皆さまに来校していただいての、今年度初めての「読み聞かせ」の日です。

今日は、いつもと違って、お世話になっている皆さまに、中学生の歌声をお届けすることから始めさせていただきました。

 体育館に来ていただき、今練習している震災復興の歌である「しあわせ運べるように」を手話とともに歌いました。涙を流して聴いていただき、生徒の歌に込めた思いを受け取っていただけたことと思います。もうすぐ熊本地震から2年、私たちにできることは何かを考え、昨年度から取り組み始めた歌と手話で思いを伝える活動。今年度もしっかり引き継いでいきます。

 その後、体育館で学年ごとに分かれて読み聞かせを行っていただきました。絵本の中からたくさんの春をさがしていくなど、ほのぼのとした時間となりました。

 今年度も「読み聞かせ」、よろしくお願いいたします。

地区生徒会

 4月12日(木)8時10分より、地区生徒会を行いました。今回は、地区連絡網の作成、登下校の危険箇所の確認などが主な内容です。各地区の地区長を中心に担当の先生も入って話し合いながら決めたり、確認していきました。

一つ一つの活動が「学び」に結びついていると感じる時間となりました。

熊本地震復興プロジェクト

現在、PTA総会で披露する「しあわせ運べるように」の歌と手話の練習をしています。「昨年度の生徒会が始めた熊本地震復興プロジェクトを引き継いでく」、今年度の生徒会執行部は、そんな熱い思いをもって練習に取り組んでいます。

 なぜ、「熊本地震復興プロジェクト」を始めたのか、その原点を確認し、その時の思いを受け継いでいくことが何より大切なことだと思います。

 ぜひ、一人一人が、歌と手話にそんな思いを込めていく作業を丁寧に行ってほしいと思います。

 4月15日(日)が楽しみです。

卒業生来校

4月11日(水)午後、真新しい制服を来た、高校1年生が3名来校しました。ついこの間まで中学生だったのに、「ああ、高校生なんだ」と思いました。笑顔から、これから始まる高校生活への意欲と期待が伝わってきます。中学校時代に経験した「本当の感動」「本当の達成感」を高校生活でも生かしてほしいと思います。いや、きっと生かしてくれると信じてます。

 ガンバレ卒業生!!

交通教室

 4月11日(水)6時間目、交通教室を行いました。自転車の乗り方はもちろん、交通ルールや荷ひもの結び方、ヘルメットのあごひものしめ方まで、しっかりと確認をしました。鹿北中校区は国道3号線が通っていて交通量が多いです。自転車に乗っていてトラックが通った時の風圧もかなりあります。登下校時、細心の注意を払って事故には十分気をつけてほしいと思います。

 交通教室終了後は、一斉下校を行い、通学路の危険箇所などを担当の先生と確認しながら下校しました。

鹿北小学校・鹿北中学校入学式

4月10日(火)今日は鹿北小学校も鹿北中学校も入学式でした。午前10時からの小学校の入学式はとてもかわいらしい1年生。長時間の式でも集中力があるなあと感心させられました。まほろば保育園の卒園式で見た子どもたちが、制服を着ているのが、何となく不思議でした。お迎えの言葉を言った6年生の児童は、堂々としていてさすが最上級生だと思いました。そして、校歌を元気いっぱい歌う姿を見て、私も元気をもらって中学校へと帰りました。

午後2時からは、中学校の入学式。厳粛な雰囲気の中、これからの中学校生活、いろいろなことにチャレンジしようとの意欲があふれていました。新入生代表の決意の言葉、生徒会長の歓迎の言葉も立派でした。「山のいぶき」も練習の成果が出ていたと思います。新入生、在校生みんなで入学式を創るという意識が感じられ、とてもすばらしいと思いました。

 来年は、小・中学校一緒に入学式ができたらいいなあとも思いました。

卒業生来校(放課後)

 4月9日(月)18時30分頃、またまた卒業生が来校しました。もう今日から高校生です。しかし、笑顔であいさつする姿は、中学校時代と変わっていません。安心しました。丁度、中学校に来ていた小学校6年生の時の担任の先生と記念撮影。中学校に来た後、鹿北小学校にもたくさんの高校生が来たとのこと。こんなことができるのも、小中連携の良さです。ガンバレ卒業生!!

山鹿中学校さくら会の皆さま、ありがとうございました

4月9日(月)17時00分頃、山鹿中学校さくら会の皆さまが、鹿北中学校の入学式のために、お花を持ってきて下さいました。とてもかわいらしくてきれいです。明日の入学式では、ご来賓席に飾らせていただきます。様々な人の思いが込められた入学式。22名の新入生にも、この思いをしっかり伝えていきます。

さくら会の皆さま、ありがとうございました。

卒業生来校(夕方)

 4月9日(月)の放課後、今日、入学式を終えたピカピカの高校生が中学校に高校生になった姿を見せに来てくれました。いろいろな先生から声をかけられ答える姿に、「ちょっとだけ成長したかな!」と感じました。これから、いろいろなことを経験し、自分が進む道を見つけていくことと、たくさんの人から刺激を受けて自分の人としての幅を広げてほしいです。ガンバレ卒業生!!

始業式

4月9日(月)就任式の後、始業式を行いました。1・2年の代表生徒と生徒会執行部代表生徒が1年間の決意を発表しました。3名の生徒の発表は、これからこんなことを頑張りたい、苦手なことに挑戦し自分を成長させていくことができたこと、そしてこれからも挑戦を続けていきたいなど、力強い発表となりました。

 始業式終了後、いよいよ担任等の発表です。一人一人発表していきましたが、その度に「オォー」「ワァー」などの歓声があがりました、みんな笑顔です。職員紹介のあと、生徒みんなで「よろしくおねがいします」の元気な声。

 本格的に平成30年度が始まったと感じました。

これからの1年がとても楽しみです。

就任式

4月9日(月)体育館にて就任式と始業式を行いました。4月に本校に赴任した5名の先生の紹介と先生方一人一人からあいさつをいただきました。そして、生徒を代表して生徒会執行部の中島君が歓迎の言葉を述べ、全校生徒で歓迎の意味を込めて「山のいぶき」を歌い先生方に聴いていただきました。静粛な雰囲気の中に和やかな場面あり、温かな就任式となりました。先生方、これからは鹿北中の一員として、一緒にたくさんの感動の場面を共有していきましょう。よろしくお願いします。

卒業生来校(朝)

4月9日(月)今日は午後から高校の入学式です。

朝から、高校の制服を着た卒業生と保護屋の方々が来校されました。みんな山鹿市外の高校への進学です。なかなか会えなくなる卒業生もいます。みんな、晴れ晴れとさわやかな表情をしていました。いろいろなことにチャレンジしようとする意欲を感じました。

 いよいよスタートです。ガンバレ卒業生!!

平成30年度 学校経営の基本方針を掲載しました

左のメニューの「本校の教育」に、
  ①平成30年度 学校経営の基本方針(文章)
  ②グラウンドデザイン(pdf)
  ③校務分掌表(pdf) 
を掲載致しました。
 ぜひ、ご覧いただき、平成30年度の鹿北中学校の教育について、
保護者の皆さま、地域の皆さまと共有できればと思います。
 よろしくお願い致します。

卒業生来校

 4月6日(金)3月に卒業した卒業生が来校しました。3人とも山鹿市外の高校に進学します。いよいよそれぞれの道に向かってスタートします。鹿北の清流がさらに大海原を目指して進んでいきます。ガンバレ卒業生!!

歌の練習

4月3日(火)部活動終了後、体育館で歌の練習を行いました。歌は、「校歌」と「山のいぶき」です。入学式の時、生徒会長の歓迎の言葉のあとに、「山のいぶき」と「校歌」を歌いますので、その練習です。久しぶりに歌うのでまだまだですが、新入生やご来賓の皆さま、保護者の皆さまに、思いを届けられるよう、練習を重ねていきます。

もうすぐ平成30年度が始まります

 3月30日(金)、桜の花も満開となり、春の風に花びらがひらひらと舞っています。いよいよ年度末。3月の今見ている桜と4月に見る桜は、同じ桜なのに見え方、感じ方がたぶん違ってくると思います。それが、年度末であり、年度始めなのだと思います。

いよいよ平成30年度が始まります。

退任式

3月28日(水)今日は退任式の日です。いよいよ7名の先生方を送り出す時がきました。いるのが当たり前だと思っていた先生方が鹿北中を去るということに、まだ気持ちがついていかない感じでした。しかし、職員室で片付けや段ボールに資料を入れたりしている姿を見ると、「ああ、鹿北中を出ていくんだなあ」と現実を受け入れざるを得ません。

退任式は、お一人お一人からのメッセージ。まさかの中嶋先生の歌。さらにまさかの大谷先生の「元気ですかあっ!」。そして、代表生徒からのお礼の言葉。校歌斉唱と続きました。いよいよ閉会となり退場するその瞬間、卒業式練習の終了の時以来の「ちょっと待ってください。私たちに少しの間、時間を下さい」の声。女子ハンドボール部の生徒が前に出てきて、3月末でご退職される生野教頭先生と中嶋先生の卒業式が始まりました。お二人の先生といつも学習したり、様々な活動をしてきた二人の生徒から心のこもったメッセージが伝えられました。涙、涙です。

 式の最後は、みんなでアーチを作り、転退任される先生方を送り出しました。

感謝の気持ちがあふれた素晴らしい式となりました。



生徒会長、新入生歓迎の言葉

3月26日(月)会議室では、生徒会長が入学式で発表する「新入生歓迎の言葉」を考えていました。原稿を見せてもらいましたが、生徒会長の思いがたくさん詰まったすばらしいメッセージとなっていました。在校生も含めて、みんなで生徒会長の思いを受け止めていきたいと思います。