学校生活

2021年5月の記事一覧

【学校生活】真剣な授業風景

 5月31日(月)、1年生の理科の授業と2年生の数学の授業を参観しました。

 どちらの授業も生徒が積極的に参加していて課題と向き合い、一生懸命答える姿や考える姿、あるいは、話し合う姿などが見られ、みんないい表情をしていました。

 一つ一つの授業を大切にしていこうとの空気が教室にあふれていました。この空気は鹿北中のどの学年のどの授業でも感じられます。

 これからも、大切にしていきたいと思いました。

 

 

【学校生活】梅ちぎり(2回目)を行いました

 5月28日(金)の4時間目、まほろば保育園、鹿北小学校、鹿北中学校合同の梅ちぎりを行いました。

 保育園児、小学生と並ぶと、中学1年生がとてもお兄さん、お姉さんに見えてきます。

 梅ちぎりでは、中学生が竹の棒で梅の木をたたくと、バラバラと梅の実が落ちてきます。それを、歓声をあげながら、保育園児や小学生が拾います。見事な連携プレー。あっと言う間に一人ひとりが持ってきた袋いっぱい梅の実が集まりました。

 自然を感じ、季節を感じながらの梅ちぎり。4月のたけのこに続いて5月の梅と、鹿北のすばらしさを体感することができました。

【学校生活】梅雨空でもさわやか

 ジメジメした梅雨空が広がる日が多いこの頃。気持ちも滅入ってきます。

 しかし、そんな空気を吹き飛ばしてくれる手作り作品をいただきました。

 それは、折り紙で丁寧に作られたカラフルな傘です。それも3本もいただきました。

 校長室入り口に飾ってあります。通るたびに、気分がちょっと上がります。

 今年の梅雨は、手作り傘のおかげで、いつもより過ごしやすい感じがしています。

【学校生活】熊本の赤の1つ、スイカをいただきました!

 5月27日(木)今日の給食には、何とJA鹿本園芸部よりいただいたスイカがついていました。見事な赤い色があざやかです。

 今が旬のスイカ。さすが熊本県の給食だなあと思いました。

 地域の方々が心を込めて一生懸命作られたスイカ。しっかり味わいながらいただきました。

【学校生活】いつもの滝が出現

 5月27日(木)昨夜から今朝がたまで大雨の予報が出ており、心配していましたが、山鹿は警報が出ることはありませんでした。

 しかし、梅雨時期になると毎日のように出現する滝が今日も見られました。そして、今日の水量はやや多いと感じました。

 保護者の皆さま、登校時、心配な状況だと思われる時には、ちゅうちょすることなく登校を見合わせてほしいと思います。よろしくお願いいたします。

【学校生活】「全国学力学習状況調査」を実施しました

 5月27日(木)、3年生教室にて、全国学力学習状況調査を実施しました。

 教室に入ると真剣に問題と向き合う3年生の姿がありました。1時間目が国語、2時間目が数学、そして3時間目が質問紙の記入。

 結果が戻ってくるまでは、少し時間がかかりますが、自分自身の学力や学習の状況などを客観的に見つめることができます。

 効果的に活用していきたいと考えています。

 

【学校生活】朝の短学活(朝の会)

 5月27日(木)の朝8時00分。2年生の教室はシーンと静まり返り、朝読書を行っていました。みんな本の世界に入り込んでいるようです。

 その後、8時10分から朝の短学活(朝の会)。

 日直の生徒が、今日の予定や今日の目標について発表します。続いて、委員会からの連絡、さらに健康観察を行い、先生からの話。

 毎日の何気ない活動ですが、教科担任制の中学校では、担任の先生が、様々な思いや願いをみんなに伝える数少ない機会です。

 一日一日の小さな積み重ねですが、いつか一人一人の心の中に、担任の先生の思いや願いが根づいていくのだろうなあと思いながら、話を聞かせていただきました。 

【学校生活】悪戦苦闘の花壇づくり

 5月26日(水)、鹿北中玄関横にあった池は、もう水が出なくなったため使えなくなり、池にいた鯉も菊鹿中に引っ越してしまいました。

 そして、池の利用方法をどうするか考えた結果、「来校された方々をお出迎えできるような花壇にしよう!」ということとなり、土を入れてもらいました。

 ところが、入れられた土とともに、大量の石も入っていて、このままでは花壇が作れないことから、ひたすら石の除去を行う日々が続きました。

 そして昨日、技術の先生が小型の耕運機で花壇を耕してくれて、出てきた石を次から次へと撤去してくれました。

 まだまだ、石はかなり残っていますが、何とか花壇にできそうな状況になってきました。

 この花壇には、生活環境委員会が中心となって、「はるかのひまわり絆プロジェクト」からいただいたひまわりの種を植える予定です。

 はるかのひまわりには、阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震で亡くなられた方々のことや、まだまだ復興途上であることを忘れないように、そして、自他の命を大切にしていくといった思いや決意が込められています。

 夏には、大輪のひまわりが咲き誇ってくれるはずです。

【学校生活】歯科検診、ありがとうございました

 5月26日(水)の14時00分より、歯科検診が行われ、小林歯科医院より来校していただき、健診をしていただきました。

 先生がテンポよく歯の状況を言って、それをまた素早く記録されていきます。この連携プレーには、感動させられました。

 歯磨きの習慣を徹底し、一人ひとりが8020運動を意識するきっかけにしてほしいと思います。

 そして、虫歯のあの痛さは2度と経験したくないと強く思いました。

【学校生活】気持ちのよい朝

 5月26日(水)の朝、いつものように鹿北中の朝はランニングから始まりました。

 また、今日は弓道部のあいさつ運動も行われています。

 そして、玄関では、健康委員会がペットボトルキャップの回収活動を行っています。

 一日が始まったなあと感じさせてくれる様々な活動に感謝です。