学校生活

2021年3月の記事一覧

【学校生活】退任式&ご退職を祝う会

 3月30日(火)、9時00分より退任式を行いました。

 5名の先生方が鹿北中から異動されます。3月は別れの月と言われますが、やはりさびしいものです。

 5名の先生方からたくさんのメッセージをいただきました。先生方の思いに応えるためにも、鹿北中をさらにすばらしい学校にしていきたいと決意を新たにしました。

 今まで、たくさんのご指導ありがとうございました。 

 退任式終了後、生徒会企画による、徳永先生のご退職を祝う会を行いました。

 代表生徒が、準備されていた赤い服と帽子を着るのを生徒が手伝う時は、みんなが笑顔になりました。

 様々なインタビューや先生からのお話のあと、みんなで記念写真を撮りました。

 34年間、養護教諭として保健室での対応や、生徒、教職員の心身の健康をサポートしてくださいました。

 本当にお疲れ様でした。そして、ありがとうございました。

【学校生活】春の風に誘われて

 3月24日(木)の午後、春の陽気に誘われて、少し校外に出てみました。すると、満開の桜が出迎えてくれました。

 菜の花の黄色と桜の淡いピンクのコントラスト、しばし立ち止まって見入ってしまいました。

 こんな贅沢な時間をいただき、モチベーションが上がってきました。

【学校生活】1•2年生、修了式

 3月24日(水)、9時25分より、体育館にて、1•2年生の令和2年度修了式を行いました。

 学年代表の生徒2名と生徒会三役代表1名が、3学期及び1年間の振り返りと、次年度にむけての決意を発表してくれました。

 発表を聞いていて、確かな成長の足跡を実感することができ、とてもうれしくなりました。

 学校にとって、新年を迎えるのと同じくらい、新年度を迎えることは重要な節目となります。

 この機会に、一人ひとりが自分自身の成長を正しく振り返り、次年度の目標を明確にして、4月を迎えてほしいと思います。

 全生徒が、「Try & Errorの日常化」を意識した学校生活を送ることを期待しています。

1年間よく頑張りました。

 また、保護者の皆さま、地域の皆さま、新型コロナウイルス感染拡大が懸念される中、本校の教育活動に多大なご理解とご協力をいただきましたことに、厚くお礼申し上げます。

 次年度も、かわらずのご支援、ご協力をいただきますよう重ねてお願い申し上げます。

【学校生活】見事な手作りコサージュ!

 3月24日(水)、1年生女子生徒が、入学式で、新入生が胸につけるコサージュを、何と新入生全員分と職員10名分、手作りで作ってくれました。

 昨年から、コツコツ作り始め、昨日23日(火)、ようやく最後の1つができあがりました。

 色や形、大きさなど細かい部分まで、たくさんの要望に答えてくれて、1つ1つ丁寧に、心を込めて作ってくれました。

 4月8日(木)に贈呈式を行い、9日の入学式では、新入生一人ひとりの胸に手作りの胸花がつけられます。その姿が目に浮かんできます。

 すばらしい胸花、ほんとうにありがとうございます。

さくら満開!

 3月23日(火)、学校の桜も満開となりました。

 時折、春の風に吹かれて花びらが舞っています。卒業式を終え、何となく寂しさを感じながらも、日に日に暖かさが増していく心地よさを感じます。

 明日は、1•2年生の修了式を迎えます。学校は1年の締めくくりの時となります。

【学校生活】2年生、調理実習がんばりました!

 3月22日(月)の2・3時間目、2年生として最後の家庭科の授業は、調理実習です。

 今日は「豆腐パンケーキ」作りに挑戦。男子も女子もフライパンを動かしたり、イチゴを切ったり、きれいに並べたりと真剣に、また、楽しそうに調理に取り組んでいます。

 かなり焦がしてしまう場面もありましたが、そこは、「Try & Error」です。

 出来上がった「豆腐パンケーキ」を校長室にも持ってきてくれました。

 ふわふわのパンケーキの感触と、イチゴジャムやチョコレートの甘味が口の中に広がり、「おいしさ」が押し寄せてきます。

 おいしい豆腐パンケーキと幸せな時間、ありがとうございました。

 ぜひ、家庭でもチャレンジしてみてください。

【学校生活】卒業を祝う会

3月19日(金)、13時30分より、中学校ランチルームにて、手をつなぐ育成会による卒業を祝う会が行われました。小学生2名、中学生1名の卒業をみんなで祝福しました。

 楽しいゲームや在校生からのお祝いの言葉、担任の先生から心のこもった卒業記念品の贈呈、卒業生からの言葉など、温かい雰囲気に包まれていきました。

 そして、中学生が鹿北の梅で作った梅ジュースでの乾杯や梅ゼリーをいただきました。

 鹿北小•中学校らしい卒業生を祝う会となりました。

 卒業生の今後の頑張りを期待しています。

【学校生活】人権学習 水平社宣言から学ぶ

 3月18日(木)、1•2年生は人権学習を行いました。

 2年生は、差別の本質について確認をした後、人権ビデオ、「人の世に熱と光を-水平の渇仰者西光寺・清原隆宣-」を視聴しました。

 そして、水平社宣言に込められた思いについて考えました。

 人権尊重の精神、人を大切にする部落の人たちの思いを広めていくことで、部落を世間並みにするのではなく、世間を部落並みにしていくことが宣言されていることを、みんなで確認しました。

 次の時間は、自分たちにとっての水平社宣言とは何かについて見つめていきます。

【学校生活】3年生、報告会

 3月18日(木)午前10時00分、3年生全員が進路決定の報告に登校しました。16日の公立高校合格発表の日は、1年生が宿泊教室、2年生が修学旅行に行っていて、ほとんどの先生が不在だったので、今日報告に来ました。

 報告後は、市民センターや鹿北小学校、駐在所やまほろば保育園などにも報告に行きました。地域の方々にお世話になったので、しっかりと報告したいとの3年生の思いがうれしいです。成長した3年生の姿は、地域の皆さまを笑顔にしてくれたことと思います。

【学校生活】宿泊教室(追加)

3月17日(水)、宿泊教室最終日、清掃活動や退所の準備を行いました。退所式では、3日間の学びや体験活動の振り返りと、交流の家の皆さまへの感謝の気持ちをお伝えしました。

 阿蘇青少年交流のいえを出発し、鹿北に帰る途中、開通したばかりの新阿蘇大橋を渡りました。地震の爪痕がまだ残る中ですが、復興への確かな歩みを実感しました。

15時30分、鹿北体育館前に到着。解団式を行いました。代表生徒の感想発表では、宿泊教室での学びについてしっかりと見つめ、みんなに伝える姿が印象的でした。

 4月からは2年生です。学級のことだけでなく、学校全体の取組への主体的参加や、地域の皆さまとの交流活動を創っていくなど、今まで以上に自主性や創造力、協力や協働の場面が増えてきます。

 宿泊教室の学びを、ぜひこれからの活動に生かしてほしいと思います。