2017年1月の記事一覧
学校便り№16号
第1学年学年閉鎖
部活動については、本日から水曜日までは全部活動休みとします。
兄弟姉妹等の関係で、2・3年生にもインフルエンザが広まることも考えられます。うがいと手洗いを頻繁にお願い致します。
今日の1年生の教室
なお、下の通知文を全家庭に配布致しますので、ご一読下さい。
鹿児島県教育委員会より視察に来られました
1月27日(金)、鹿北小・中学校が研究を進めている校種間連携について、鹿児島県の教育委員会より視察に来られました。今年度の研究について説明を行い、その後、中学校の片岡先生が担当している小学校6年生の音楽の授業、中学校のランチルームでの数学の授業、2年生国語の授業での合理的配慮の実際について参観されました。児童・生徒の一生懸命な授業の様子を見ていただき、小中が連携することの良い点などについて意見交換を行うことができました。今回の視察は私たちにとっても研究を振り返る良い機会となりました。
給食 ~青森県献立~
給食週間お城めぐり第3だんは、「弘前城」のある青森県献立です。「弘前城」は「たかおか城」ともよばれ、江戸時代につくられた天守などは、国の重要文化財に指定されています。また、青森県は日本の本州の一番北にあり、りんごやニンニク、カシス、ホタテやヒラメ、イカなどもたくさんとれます。
献立の「貝焼き味噌」とは、青森県の郷土料理で、ホタテ貝を器に見たてて使い、栄養価の高い卵でとじたみそ味の料理です。給食室では、ホタテ貝の代わりにカップを使い、ホタテの身を中に入れています。
また、「せんべい汁」とは、肉や野菜を入れて煮込んだ汁の中に、南部せんべいが入ったものです。
さらに「はりはりづけ」とは、大根からできており、「はりはり」という名は、かみごたえのある音からきています。青森県の味を味わって下さいね。
さて、今日の給食室では、ホタテとねぎをいためて、みそで味つけ、それをカップに入れて、その上から1つ1つ卵を割ってていねいに入れて作っています。また、せんべい汁のダシをとり肉から出し、ごぼうとともに、うまみを引き立てています。
今日も愛情いっぱいに6人で作っています。
1対1の「ごちそうさま」+「一言」お待ちしています!
ぜひぜひ給食室の中の先生方とお話してみて下さいね!
心のこもった「給食」と「言葉」、今日もいただきます。そして、ごちそうさまでした。
給食週間~感謝の気持ちを込めて~
1月25日(水)、給食週間3日目です。今日の給食は、お城めぐり第二弾として首里城のある沖縄県の献立です。「ソーキそば」と「人参しりしり」をいただきました。
明日26日は、弘前城がある青森県の献立です。そして、最終日が熊本県です。また、明日は「給食感謝集会」も計画されています。「食」について考える機会としたいものです。
寒さに負けない!
1月25日(水)、今日の鹿北も朝から寒かったです。市民センター前の電話ボックスも凍っていました。
しかし、
生徒は朝からグラウンドでサッカーで体を動かし体力づくり。笑顔と歓声で今日一日のスタートです。「頑張ろう!」という気持ちをもらいました。
右のカレンダーに1月末&2月の行事を掲載しました
ぜひご活用ください。
本日はありがとうございました!
私立高校専願・特待入試
1月24日(火)、今日は私立高校の専願・特待入試の日です。本校からも受験に行きました。面接練習を何度も行い、自分の志望動機や頑張りたいことなどを確認したり、放課後残って勉強したりと努力してきたことを全部出し切って受験に臨んでほしいと思います。
受験に行った3年生が抜けたクラスはちょっと寂しい感じです。