部活動

部活動

【部活動】音楽部激励会

 7月5日(金)ハンドボール教室終了後、体育館にて「音楽部激励会」を行いました。夏休み、音楽部は、広見の星空まつりをはじめ、鹿北各地域で行われるサロン会に招待されています。サロン会では、交流演奏会を予定しています。音楽部の地域交流活動は、たくさんの方々に喜んでいただいております。

 恒例となってきた「夏のサロン会ツアー」の激励の意味を込めて、PTAから激励金を、生徒みんなからは、メッセージが書かれた旗が贈呈されました。

この夏、音楽部が鹿北各地区にさわやかな風をお届けします。

0

【クラブ活動】ロアッソ熊本ジュニアユース選手推戴式

 7月3日(水)給食の時間、ロアッソ熊本ジュニアユースに所属する鹿北中3年男子生徒が、第34回九州クラブユース(U-15)サッカー選手権大会に出場するということで、選手推戴式を行いました。大会出場の抱負とともに、北海道で開催される全国大会に出場するとの力強い決意を表明しました。全校生徒を代表して、3年男子生徒が激励の言葉を贈りました。

 5日(金)、いよいよ出発します。精一杯、強気でガンバレ!

0

【部活動】部活動集会

 7月2日(火)の昼休み、ランチルームにて部活動集会を行いました。キャプテン会の代表から、6月の目標の振り返りと、7月の具体的な行動目標が発表されました。そして、部活動担当の先生からの話がありました。

 生徒の話、先生の話から、突き詰めていくと、要は「やるか」「やらないか」ということだと感じました。「実行する力」を支える心の在り様、今まで日々そこを鍛えてきたはずです。やはり勝負は、まずは自分の心の中で始まるとあらためて感じました。

 県中体連に向けて、もう一度、今までのスキルの確認とともに、心を整え鍛えていきましょう。

0

【部活動】中体連報告会

 6月24日(月)、今日もいつもの鹿北中の朝が始まりました。

 そして、8時10分より、22日(土)、23日(日)に行われた山鹿市中体連夏季大会報告会が鹿北中体育館にて行われました。各部キャプテンより中体連大会の結果とともに様々な思いが発表されました。そして、弓道部の代表生徒より、力を発揮できなかった悔しい思い、そして、県中体連では、この悔しさを晴らしていくとの強い決意が伝えられました。

 報告会というよりも、もうすでに県中体連大会に向けて各部ともスタートを切っている、そんな空気が体育館を包んでいきました。

 鹿北中のどの部も、市中体連で優勝することが目標ではなく、その先を見据えています。それだけの厳しい練習、本気の勝負を重ねてきました。

 報告会終了後、3年生は体育館に残り、学年部の先生方から熱い思いが語られました。

 まだまだ、ドラマは続きます。

0

【部活動】山鹿市中体連【野球】

 6月23日(日)15時45分、鹿北中学校野球部は、山鹿市中体連夏季大会において、8年ぶり2度目の優勝を飾りました。8年ぶりの快挙です。

 

   準決勝 鹿北中学校1 対 0菊鹿中学校

   決 勝 鹿北中学校4 対 0山鹿中学校

 

 鹿北中のエースピッチャーは、連続完封。特に準決勝戦ではノーヒットノーランを達成。安定した投手力が鹿北中に勝利をもたらしました。また、チャンスの場面でのタイムリーヒットも印象に残りました。

 応援も女子ハンドボール部、卒業生、野球部OB、保護者の皆さま、地域の皆さま、教職員などたくさんの方々がスタンドに駆けつけ、とてもにぎやかな応援となりました。

 野球部の優勝は、鹿北の底力、団結力の勝利でもあります。

 県中体連大会に向けて、さらなる成長を期待しています。

 優勝おめでとう!

 

0