日々の生活の中で
【学校生活】朝の短学活(朝の会)
5月27日(木)の朝8時00分。2年生の教室はシーンと静まり返り、朝読書を行っていました。みんな本の世界に入り込んでいるようです。
その後、8時10分から朝の短学活(朝の会)。
日直の生徒が、今日の予定や今日の目標について発表します。続いて、委員会からの連絡、さらに健康観察を行い、先生からの話。
毎日の何気ない活動ですが、教科担任制の中学校では、担任の先生が、様々な思いや願いをみんなに伝える数少ない機会です。
一日一日の小さな積み重ねですが、いつか一人一人の心の中に、担任の先生の思いや願いが根づいていくのだろうなあと思いながら、話を聞かせていただきました。
【学校生活】悪戦苦闘の花壇づくり
5月26日(水)、鹿北中玄関横にあった池は、もう水が出なくなったため使えなくなり、池にいた鯉も菊鹿中に引っ越してしまいました。
そして、池の利用方法をどうするか考えた結果、「来校された方々をお出迎えできるような花壇にしよう!」ということとなり、土を入れてもらいました。
ところが、入れられた土とともに、大量の石も入っていて、このままでは花壇が作れないことから、ひたすら石の除去を行う日々が続きました。
そして昨日、技術の先生が小型の耕運機で花壇を耕してくれて、出てきた石を次から次へと撤去してくれました。
まだまだ、石はかなり残っていますが、何とか花壇にできそうな状況になってきました。
この花壇には、生活環境委員会が中心となって、「はるかのひまわり絆プロジェクト」からいただいたひまわりの種を植える予定です。
はるかのひまわりには、阪神淡路大震災、東日本大震災、熊本地震で亡くなられた方々のことや、まだまだ復興途上であることを忘れないように、そして、自他の命を大切にしていくといった思いや決意が込められています。
夏には、大輪のひまわりが咲き誇ってくれるはずです。
【学校生活】歯科検診、ありがとうございました
5月26日(水)の14時00分より、歯科検診が行われ、小林歯科医院より来校していただき、健診をしていただきました。
先生がテンポよく歯の状況を言って、それをまた素早く記録されていきます。この連携プレーには、感動させられました。
歯磨きの習慣を徹底し、一人ひとりが8020運動を意識するきっかけにしてほしいと思います。
そして、虫歯のあの痛さは2度と経験したくないと強く思いました。
【学校生活】気持ちのよい朝
5月26日(水)の朝、いつものように鹿北中の朝はランニングから始まりました。
また、今日は弓道部のあいさつ運動も行われています。
そして、玄関では、健康委員会がペットボトルキャップの回収活動を行っています。
一日が始まったなあと感じさせてくれる様々な活動に感謝です。
【学校生活】ちょっと足を止めてみよう
鹿北中では、玄関をはじめ、校長室や職員室入り口などに、季節の花が飾られています。今は、バラの花が飾られていて華やかな雰囲気をつくってくれています。
これらの花は、スクールサポートスタッフの先生が飾ってくれています。学校の様々なところに花が飾られていると、不思議なことに優しい気持ちになったり、ほっとします。
いそがしい毎日ですが、足を止めて花に目をやり心を落ち着かせるわずかな時間を大切にしたいものです。