学校生活
お客様から学ぶことがたくさんあり、いい経験が積めました! ~しょうが祭ボランティアガイド~
昨日、爽やかな秋晴れの下、「第49回東陽しょうが祭」が賑やかに開催されました。イベントの一つとして、本校ボランティアガイドによる日本遺産石橋ガイドを行いました。まずは、ガイドへの参加者募集!しょうがの即売会を目当てに来場された方々に、周知を行います!!
子どもたちのアピールが功を奏し、宇城からお越しのT様ご夫妻を皮切りに多くの申込みをいただき、最終的に26団体、57名の方に対してガイドを務めることができました。(昨年度は19団体、41名) (^o^)
ガイドに参加された方からは、
「とても楽しくわかりやすかった。」 「子どもたちがガイドするのが何よりいい。」 |
等、子どもたちの姿への好意的な評価や
「自分たちの町を知るいい経験になりますね。」 「私たちの町(小国町)でも取り組めないか?考えてみます。」 |
と、ボランティアガイドの取組に対して嬉しい感想をいただきました。また、
「フリップを読むだけでなく、(対象を)指で示しながら説明するとわかりやすい。」 「私みたいによくしゃべる人ならいいけど、無口な人にはもっと積極的に話した方がいい。」 |
との改善点もいただきました。次回のガイドに生かしていきたいと思います。
終了後、3年生からは、
「多くの人にガイドをすることができ、いい経験が積めました。」 「お客様から学ぶことがたくさんありました。」 「内容だったり、いろんなことを学べました。」 「去年を上回る人数で、満足していただきました。来年のしょうが祭も頑張っていきたいです。」 |
との感想を述べてくれました。
今回のガイドには、各地の史跡巡りをご趣味とされている方々や活断層の研究をお仕事にされている専門家(大阪からお仕事で来熊されていました!!たまたま休みで立ち寄られたとのことです。)の方も参加されており、いつも以上に、多くの質問がありました。興味・関心の高さに、こちらも学び多き1日になりました。さらに、ふるさと東陽の魅力を伝えられるよう、子どもたちと共に励んでまいります。また、アテンダントスタッフ(大人付添人)をしていただきました、S様、Y様に感謝申し上げます。ありがとうございました。 m(_ _)m
追伸その1:前回のガイドで課題とされていた「移動の際の会話」を、意識してコミュニケーションをとる姿が見られました!また、当日、視察に来られたN市長様から激励のお言葉をいただきました。ありがとうございました。予想以上のガイド希望の多さに休憩時間が短縮され、慌ててチョコバナナを食べていました・・・。 (^_^;)
追伸その2:保護者の皆さまには、しょうがの出品(負担金)にご協力いただき、大変ありがとうございました。益金は、PTA会費として入金し、子どもたちの学習環境整備に大切に使わせていただきます。お世話になりました。(本校職員も、当日購入させていただきました!)
熊本県教育情報システム
登録機関
管理責任者 校長 松本 卓也
運用担当者 井上 美紀