学校生活

日々の生活の中で

【学校生活】ほめていただきました

6月16日(木)午後。3年生英語の授業参観に3名の方が来校されました。少しお話させていただく機会がありましたが、たくさんのことをほめていただきました。出会う生徒すべてがとても元気に自然体で挨拶をしてくれること。その元気さが授業中も変わらないこと。すべての生徒が一生懸命学習に取り組んでいること。先生と生徒の関係がよいこと。先生の授業づくりや生徒への質問が素晴らしいこと。学校の環境がいいことなどです。生徒や先生方に感謝するとともに、明日からも頑張るぞと、エネルギーが沸いてきました。

 

【学校生活】職業講話

6月15日(水)6校時は、山鹿市出身(山鹿中出身)の航空自衛隊パイロット、信岡様を講師にお招きしての職業講話でした。キャリア教育としての取組です。今回は、なかなか身近にはない職業のお話を、地元出身の先輩から直接聞ける機会となりましたので、小学5・6年生と中学生で聴かせていただきました。パイロットを目指した経緯、パイロットになるまでの苦労、航空自衛隊としての仕事の内容、災害派遣や海外での任務や訓練についてなど、写真や資料を提示しながらわかりやすくお話していただきました。最後の質問タイムでは、多くの児童生徒が手をあげて積極的に質問をしていました。今回の講話をとおして、児童生徒の職業観やグローバルな考え方がさらに広がったのではないかと思います。信岡様、関係者の皆様、ありがとうございました。

 

【学校生活】4校時

6月15日(水)の4校時の様子です。1年生は国語のプレテスト中でした。頭を抱えながらも、みんな真剣に問題に向き合っていました。2年生は英語。自分で考えたり、ペアで言い合ったり、アクティブな学習が行われていました。3年生は理科。前の時間に行った実験のまとめが行われており、各自が必要に応じてタブレットを活用していました。一生懸命に学ぶ姿は素晴らしいです。

 

【学校生活】防災集会

6月14日(火)7校時は防災集会でした。「防災に対する意識を高める」「梅雨時期における学校や自宅周辺で予想される災害を考える」「非常時における適切な行動について学ぶ」「ミネラルウォーターの配付をとおして、非常持ち出し備品などについての意識を高める」ことが目的です。担当の宮木先生の講話のあと、各自のタブレットでハザードマップを見ながら危険個所の確認等を行いました。生徒たちからは「自分の近所の危険個所や避難場所を自分でもう一度ハザードマップで確認したい」などの感想が聞かれました。

 

【学校生活】調査活動

6月9日(木)、1年生の総合的な学習。先日お世話になった「株式会社ゆうき」が所有されている「あや杉の森」へ1年生全員で出かけました。緑に覆われた森の中と、伐採後の開けたところで、植生や土の状態などを比べました。土も少々採取させていただき理科室で調べます。帰り道の小川で少し休憩しましたが、生徒たちはすぐさま裸足になり川の中へ。どうもこちらの方が楽しかったようです!?