学校生活

日々の生活の中で

就任式・始業式を行いました

 3月末に、3名の先生方を送り出し寂しい思いをしていましたが、今回3名の先生方をお迎えしました。これから「チームかほく」としてともに頑張っていきましょう!
 そして、平成26年度第一学期の始業式を行いました。代表生徒の挨拶では、個人としての目標だけではなく、学年や生徒会としての目標を述べてくれました。2週間の春休みでしたが、決意も新たに登校してくれたことを嬉しく思います。明日は、入学式です。27名の新入生が安心して学べる雰囲気をつくり「生徒が主役」の鹿北中学校を築いていきたいと思います。
    

12日の克己タイムが終了しました。

 春休みの月~土曜日に、克己タイムを実施しました。子どもたちは、ランニング、腕立て伏せ、腹筋などのサーキットトレーニングに取り組みました。晴れの日は外、雨の日は体育館で、子どもたちは12日間よく頑張りました。このおかげで、体力をつけるのと同時に、春休みも規則正しい生活を送ることができました。最後に、「明日からは、朝のランニングを頑張りましょう!」と、体育委員長からの励ましがありました。
    

退任式を行いました

 本日、退任式を行いました。先日、38名の卒業生を送り出し、寂しい思いをしていました。そして今日、3名の先生方を送り出し、寂しさが更に深まりました。
 式では、涙を流しながら別れを惜しむ生徒もいました。本校の生徒のやさしさにふれました。
 3名の先生方、これまで誠にありがとうございました。四月からそれぞれの場所でご活躍されることを祈念いたします。
    

リーダー研修会を行いました

 3月27日(木)に、リーダー研修会がありました。参加者は、生徒会四役と委員会の委員長、副委員長です。内容は、鹿北中学校の長所・短所を出し合い、短所を克服するためにはどのような取り組みをしたらよいかを考えました。また、生徒会の活動内容を洗い出し、活動目標を明確にしました。さらに、4月の新入生歓迎会で行うレクリエーションを実践しました。真剣に話し合う場面、笑顔で楽しく活動する場面もあり、充実した一日を過ごしました。
    

保護者の皆様へ

 保護者の皆様の御理解と御協力のおかげで、平成25年度も充実した学校運営を行うことができました。ありがとうございました。平成26年度も「我が子が鹿北中学生でよかった。」と思っていただけるよう、全職員一生懸命頑張りますので、御協力を御願いいたします。
      校長  山本 一成

第1,2学年の修了式を行いました!

 本日、第1,2学年の修了式が行われました。校長先生から各学年の代表の生徒へ修了証が渡されました。そして、学年と生徒会役員の代表の3名の生徒から、学年のまとめと来年度への抱負が述べられました。力強く語る姿を見ると、この一年の成長を感じるとともに、頼もしさも感じることができました。
    

桜開花宣言!

 ここ数日の暖かさから本校では、チューリップの花が月曜日に花を咲かせました。
 そして、本校の桜の標本木(グランドに降りる階段脇)が、本日5輪以上開花しました。そこで校長先生が開花宣言をされ本格的な春を迎えました。

第1学年親子進路学習会

 第1学年の親子進路学習会を行いました。多くの保護者の方に参加していただき、誠にありがとうございました。
 次のプログラムで学習を行いました。
 ①生徒発表(2年生に向けて)
 ②進路指導のとらえ方について
 ③三年間を見通した進路指導について
 ④熊本県の公立高校の入試システムについて
 ⑤奨学金制度について
 ⑥進路希望調査について
 公立高校の入試システムについては、親子でシミュレーションを行い、気づき等を出し合いました。
 後半の懇談会では、1年生の様子や学習面についての情報交換を行いました。次に、「ネット社会に対応する」ためには、どんな力が必要かを考えました。
    

第42回卒業証書授与式を行いました

 本日、第42回卒業証書授与式を行いました。朝から真冬並の冷え込みとなりましたが、卒業を祝うような晴天に恵まれました。
 式では、担任からの氏名点呼に卒業生全員が大きな声で返事を行い、校長先生から一人ひとりに卒業証書が授与されました。卒業生の構成詩では、家族や友人、先生への感謝の言葉とこれからの決意が述べられました。卒業生の「旅立ちの日に」「仰げば尊し」、在校生の「蛍の光」、全校生徒による「山のいぶき」と歌が続き、会場は涙に包まれました。
 来賓の方々からの心温まるお言葉や地域の方々のご協力があり、このような素晴らしい式を執り行うことができました。誠にありがとうございました。
 卒業生の今後の活躍を祈念しています。頑張れ卒業生!
    

3年生の修了式を行いました

 本日、3年生の修了式が行われました。
 校長先生から各学級の代表の生徒に修了証が渡されました。代表の生徒は、緊張しながらもしっかりと前を向き、堂々と受け取っていました。
 また、代表生徒の挨拶では、進路選択の中で支えていただいた保護者や先生、仲間への感謝の言葉が述べられました。
 明日は、いよいよ卒業証書授与式です。卒業生が感動する式にしたいと思います。
    

「菜の花ロード」作りを行いました!

 本日、卒業式用の「菜の花ロード」作りを行いました。
 例年、卒業生の歩く道を地域の菜の花で飾り付けしています。その「菜の花ロード」を歩くことは、本校生徒の誇りでもあります。
 その菜の花を地域の方々から提供をしていただきました。地域の方々の協力なしには、この「菜の花ロード」は作ることはできませんでした。本当にありがとうございました。
 また、3/7(金)には、昨年卒業した生徒も手伝ってくれました。ありがとうございました。
    

技術・家庭科の授業の様子

 技術・家庭科の授業で一年生が、ジャガイモの栽培を行います。これまで、土壌のph値や作物ごとの育成条件の違いなどを学習してきました。そして、今日は畝を作りました。「交替するよ!」、「わぁ上手!」などの言葉も飛び交いながら全員で協力して作業を行いました。
 明日は、個人のコンテナに種芋の植え付けを行い、来週今日整備を行った畑に植え付けます。
 今後は、除草や土寄せ、追肥などを行い六月の収穫をめざします!
        

性教育講演会を開催しました。

 本日、性教育講演会を行いました。講師に慈恵病院看護部長の田尻先生を迎えて「命」についてお話をしていただきました。
 また、「伝えたいこと、望むこと」として、「健康な体と精神を養う」こと、「自尊感情を育む」ことをあげられました。
 話を聞き、生徒たちは「命」や「産んでもらったことへの感謝」を綴りました。
    

「小さな親切」運動鹿北支部実践発表会

 本日、「小さな親切」運動鹿北支部実践発表会が行われました。
 「小さな親切」実行章伝達、「小さな親切」作文コンクール入賞者表彰、「家庭の日」作文コンクール入賞者表彰などが行われました。そして、入賞者の代表9名の児童生徒が、作文を発表しました。
 本校からも多くの生徒が応募しました。その中から3年生の2名の生徒が、熊本県入選という賞を受賞しました。全入選者の作品が先月から熊本シティエフエム(FM791)で紹介されています。ぜひ、お聞きください!
○放送時間 : 月~木の毎朝7:30頃から5分間程度
○再 放 送  : 同日15:00~(木曜のみ15:30~)
※視聴エリア外の方は、熊本シティエフエムのHPにアップされますので、そちらをご活用ください!
 本校生徒の作文は、2/24(月)、25(火)に放送されます

    

鹿北ギネス実施中!

 2/6から昼休みに、体育委員会が主催する「鹿北ギネス」が行われています。
 目的は、「全校生徒の体力の向上を目指す。運動が苦手な生徒も参加しやすい種目を設定して、運動に対しての興味・関心を高める。」です。
 体育委員会が、全校生徒から種目を募集して、5つの種目を設定しました。今日は、長靴を履き50mをけんけん走りでタイムを競いました。残る競技は、砂袋をどれだけとばせるかを競う「怪力野郎」です。力自慢の生徒が世界記録を目指して頑張ります!
 その他の競技は、廊下を雑巾がけをしながたタイムを競う「ピカレース」、上履きをどれだけ遠くに飛ばせるか競う「スーパー天気予報」、鉄棒にぶらさがり足に挟んだボールをどれだけとばせるかを競う「ふっとばし」です。
  

グランドゴルフ交流会を行いました!

 6日は、1,2年生が山鹿市グランドゴルフ協会の方々とグランドゴルフ交流をしました。協会の方には準備から指導まで本当にお世話になりました。
 生徒からは「またやりたいです」「とっても楽しかった」などの感想がありました。地域の方との交流、生涯スポーツの普及など有意義な時間となりました。今後は、体育委員会主催の「かほくカップ」などにつなげていきたいと思っています。
    

研究授業(第6回:理科)を行いました

 1月29日(水)に、第6回の研究授業を行いました。2年1組の理科の授業で、題材は「原子をもとに説明しよう」でした。
 二酸化炭素の充満した集気瓶の中に、燃えているロウソクを入れると炎は消えます。そのため燃えているマグネシウムも同様に消えると多くの生徒は予測しました。ところがマグネシウムは勢いよく燃えて予想を覆す結果となりました。
 そこで、生徒たちは「何で燃えたのだろう?」という疑問を持ち、集気瓶や燃え尽きたマグネシウムを観察しながら、自分なりの考えをまとめていきました。また、他者に伝えるために原子・分子モデルをつかって説明をしていきました。さらに、この変化を化学反応式で表し、酸化と還元の関係を考えていきました。
    

自転車設置具贈呈式が行われました。

 鹿本商工高等学校から、本校の駐輪場に設置具が届けられ、本日贈呈式が行われました。
 80台の自転車を安定して置くことができる設置具に、生徒たちも大喜びでした。
 この設置具は、鹿本商工高校の機械科の生徒の手作りです。しかも、ボルトを締めて設置まで行ってくれました。テキパキと作業をする姿に、生徒たちは尊敬と憧れのまなざしをおくっていました。
 生徒たちは、「大切に使うとともに、交通ルールを守り、安全に登下校していきます。」と決意を述べていました。
      

給食週間講演会を開きました

 1月24日~30日は給食週間です。給食が始まった経緯や、給食のありがたさをしっかりと考える週間です。
 そこで本日、給食記念講演会を開きました。鹿北小学校の栄養士の先生に、日頃給食室でどのように調理を行っているかなど話していただきました。普段見ることのできない調理室の様子を知ることができました。感想等は、学級通信等でお伝えします。

3学期の始業式が行われました

 14日間の冬休みが終わり、いよいよ本年度のまとめの学期を迎えました。
 各学年と生徒会役員からの代表4名の抱負が述べられました。とても意欲を感じました。校長先生からは「チームかほく」で頑張っていこうと一人ひとりの生徒に熱いメッセージを贈られました。
 今学期も頑張っていきましょう!